11/20(木)今月のSOHO LIFE 11月号(東京都)

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第22回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは上野潤子さんです!上野さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットで検索してみてみたら、「面白そうだな!」と思い、登録したのがきっかけです。
Q8

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
専門学校卒業後、秘書業務に携わり色々な人生勉強をし、その後ジュエリーブランドの商品部に転職、海外出張など忙しい日々を過ごしていました。出産後職場復帰もしましたが、育児との両立は難しく、退職しました。現在は自宅近所の大学にて、昔の秘書業務を生かし、仕事をしています。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定サイトに登録してブログを書いたり、コミニュティを立ち上げて情報交換を行いました。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
自分のコメントに色々な方からの反響があるので、とても楽しかったです。時にはアドバイスを受けたり、時には励まされたりと毎日PCを開けるのが本当に楽しみでした。慣れてくると写真を貼付したり地図を入れ込んだりと、スキルUPにもつながり、感謝!でした。また特定地域のコミニュティでしたので、情報も内容が濃いものが多く、<美味しいレストランや、ペットOKカフェなど>生活に直接役立ち、趣味の世界の中で仕事をさせていただいていたような気分でした。
Q4

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と5歳になる娘の3人です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
お買い物には最高に楽しい、自由が丘がある目黒区在住です。住宅街のイメージがある目黒区ですが、この時期には商店街や神社のお祭りがあちらこちらであり、お囃子が聞こえてくる楽しい街です。地域のパトロールも行われていて、子供たちが安心して住める街作りを心がけてくださっているので、助かっています。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
趣味=子育ての毎日になっています。ほとんど毎日プールに行き、モリモリご飯を食べてくれる娘をみると、夏バテなどする暇がないくらいです!また親友達が、ネイルや、まつ毛エクステの資格を取ったので、練習台になっているおかげで、いろいろなネイルができるのが一番の楽しみです。
Q7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
私のように、仕事を持ちながらでも、自分の自由になる時間内で、お仕事ができるのが魅力だと思います。無理なく、楽しみながら始めてみてはいかがでしょうか?
お顔の見えないお仕事だけに、期日を守るなどのルールは必要です。ある意味緊張感があって良いのではないでしょうか?家庭という枠だけでなく、社会の一員として関わっている感を味わえますよ。お勧めします!


上野さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は12月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 11/20(木)今月のSOHO LIFE 11月号(東京都) はコメントを受け付けていません。

11/10(月) お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社NTTデータ 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

11月号は、株式会社NTTデータ 様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
q1
弊社は不動産情報を扱う、HOME4Uという総合ポータルサイトを運営しております。
HOME4Uでは首都圏で人気の高いマンション、次世代に残したいストックマンションを一挙公開する「STOCK MANSION CATALOG」を9月27日にオープンし、特に首都圏の中古マンションのうち、人気の高い5,371棟を掲載しております。中でも売り出し中の物件についてはHOME4Uを通して不動産会社にお問合せいただけるようになっています。
今回の依頼はマンション紹介ページで、サイトに情報と併せて掲載するマンションの写真撮影をお願いしました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08102[1]ナビット様とは2003年の頃より位置情報に関する事業にて情報交換をする機会があり、地図情報コンテンツのASP配信プラットフォーム「MaDoRE」、古くはLBS事業の頃からのお付き合いをさせて頂いております。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
q3想定以上にリーズナブルで、5300件近い量の写真を3~4ヵ月で撮影して頂けましたので、かなりの人数のSOHOさんがいらっしゃるんだな、という印象を受けました。
ただ多くの方が撮影されるという事もあり、開始当初は残念ながらクオリティにばらつきがありましたので、改めて撮影方法等の取り決め事をご相談させて頂いた時に、迅速に実装頂け柔軟性を感じました。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
今まで以上に写真と調査に期待しております。今後は地域情報の取材・撮影などの周辺環境に関する記事なども取り扱って頂けましたら、またぜひご一緒にお仕事をしたいと考えております。
写真撮影のお仕事は引き続き依頼させて頂きますので、今回の撮影ノウハウをSOHOさんへ伝授し、更にクオリティの高い写真を現行の価格で納品して頂けたら幸いです。また撮影時には、サイト利用者の視点に立って各マンションの良さがわかるような写真を撮って頂き、サイトを切欠に全国へ展開し事業との連携を強化していきたいです。
最後に、SOHOの皆さんや主婦の方々も、HOME4Uのサービスを是非ご利用下さい。


プロフィール

株式会社NTTデータ
URL http://www.nttdata.co.jp/index.html
e08104[1]株式会社NTTデータ

ビジネスソリューション事業本部
HOME4Uプロジェクトマネージャー
位置情報サービス担当課長
シニア・ビジネスデベロッパー
中村 好孝 課長(左)

ビジネスソリューション事業本部
HOME4Uプロジェクト 課長代理
村上 隆史 課長代理(右)

ビジネスソリューション事業本部
HOME4Uプロジェクト
大島 智 様にもお話を伺いました。
中村課長、村上様、課長代理、大島様、
お忙しい中、インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。
Sohos-Styleはこれからもより一層 いろいろなことへチャレンジ・サポートして参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。


ナビットへのご依頼内容詳細
マンションの写真撮影をお願いいたしました。


ご依頼内容詳細
コーポレートサイト株式会社NTTデータ様は、情報技術の力で新しい「しくみ」や「価値」を創造することで、豊かで調和のとれた社会の実現に貢献されている企業様です。
お客様のために最善を尽くし、行動・挑戦を行い、活き活きとした明るい会社をつくることを社員信条として掲げられています。今回オープンされた「HOME4U」は、「人気の高いマンションを紹介する」というマンション購入をご検討の方にとってとても重要な「売り出し中以外の優良な物件も見たい」ニーズにお応えしており、まさにこのご信条に沿われたサイトになっています。

 

ナビット関連サービス

・実地調査・写真撮影代行
・写真撮影代行サービスのご紹介~リスト提供から記事作成までワンストップでお任せください!~
・実地調査・写真撮影代行サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 11/10(月) お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社NTTデータ 様 はコメントを受け付けていません。

10/20(月)今月のSOHO LIFE 10月号(京都府)

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第21回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは葛西雅子さんです!葛西さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
在宅ワークを探していたときに千葉に住む妹から「お姉ちゃんもしてみたら」と紹介されたのがきっかけです。
Q8

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
美術系短大を卒業後、印刷会社へ就職し、そこで事務職をするかたわら版下作業、簡単なデザインをしており今は、地方のパート事務職で働いております。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定された書類の入力、案内文の作成、エクセルを使った集計表の作成

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
印刷会社で文章入力をしていたので、抵抗なくブラインドタッチで入力できるようになりました。もともとパソコンも得意で、独学でMOS検定のワード、エクセルを取得し、それがますます自信につながっているとおもいます。エクセル・ワードの一般的な知識を持っていると組み込まれたソフトの操作も難なくこなすことができ、職場ではとても充実した環境で働いています。
Q4

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供2人で4人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
軍事工場があった赤れんが倉庫のある舞鶴に住んでいます。毎年10月には倉庫の一部が開放され、「赤れんがフェスタ」というイベントの会場になります。屋台も並び、“舞鶴発祥”と言われる「肉じゃが」がその場でいただけます。煉瓦を使った工作もあり、子供から大人まで楽しめるイベントもりだくさんです。夜にはライトアップされ、異国情緒漂う街へと姿を変えます。最近、赤れんが倉庫は「バルトの楽園」という映画のロケ地にも使われました。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7庭で数種類のバラを育てています。中でもイングリッシュローズという種類のバラが大好きで、冬の剪定に始まり5月の開花時期が待ち遠しいです。世話をしただけ美しい花を咲かせるのでバラ栽培はとても楽しいです。休日には、子供達とお菓子作りを楽しんでいます。誕生日には手作りケーキを作り子供達と飾り付けをします。手作りのものが大好きで、他にはビースでアクセサリーを作ったり、フエルトでかわいいマスコット作りをしています。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
就職難の昨今、自分に合う仕事や職種が見つからず、悶々とした生活を送っていました。子供がまだ小学生のため、以前から在宅で仕事したいという強い要望がありました。縁あってお仕事させていただくことになり、在宅ワークは生活に無理なく、働けるので、私の充実した毎日に欠かせません。お仕事すると頑張った分だけ、評価していただけるのはとてもありがたいです。初めて仕事したときは、とても不安でしたがマニュアルをよく読んだら、難なく出来ました。とてもやりがいのあるSohos-Styleは初心者の方でもすぐに始められますよ。


葛西さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は11月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 10/20(月)今月のSOHO LIFE 10月号(京都府) はコメントを受け付けていません。

10/10(金) お仕事 PICKUP!  10月号 株式会社アクセリオン 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事が掲載されています。
様々な企業様からご依頼を受けたこれらのSohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」
これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOの皆様にぜひご覧いただきたく思います。

10月号は、「株式会社アクセリオン」様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
アクセリオン入口弊社は不動産事業のWEBプロモーションを行い、不動産とネットを繋げる役割りを担っております。
そのため、不動産を紹介するための冊子やWEBなどを数多く手がけており、これらに掲載する地域情報の提供を依頼いたしました。
具体的には、その地域ならではのおススメのお店を、写真入りで紹介していただいております。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
フロントSohos-Styleが始まる前からのお付き合いです。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
こちらで指定したお店に行っていただくのではなく、お店のpick upとルートの設定もお願いしております。
その地域にお住まいのSohoさんが、さまざまなお店を盛り込んだ上で、あらかじめプランを提出していただけるので、安心してお任せできます。
価格も良心的で、記事や写真も丁寧に仕上げていただけるので、大変ありがたく思っております。
最初は、主婦が写真撮影し記事を書くということに少し不安を感じましたが、見栄えよく撮影するための細かな指示にも答えていただけるので、今では安心してお任せしております。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
弊社は不動産業をしておりますので、SOHOさんがお住まいのその地域ならではの地域情報を提供していただける点が魅力です。
地域情報の提供はナビットさんの得意とするところでもあるので、今後もより詳しく、そこに住んでいる人しか知らないような、その街に住んでみたくなったり行ってみたくなるような魅力的な情報を期待しています。
今後もリーズナブルな価格で、ハイクオリティな情報の提供をよろしくお願いいたします。


プロフィール

株式会社アクセリオン
URL http://www.axelion.co.jp/
アクセリオン様株式会社アクセリオン

CRM Div. マネージャー
白築 亜弓 様
白築様
お忙しい中、インタビューにお答えいただきまして
どうもありがとうございました。
Sohos-Styleはこれからもより一層お客様のお仕事をサポートして参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。


ナビットへのご依頼内容詳細
地域情報の収集をお願いいたしました。


ご依頼内容詳細
アクセリオンサイト株式会社アクセリオン様は、インターネットを活用する不動産プロモーションを提供されている企業様です。
WEBプロモーション、WEBディレクション、WEBコンサルティング、インターネット広告等を事業ドメインとし、不動産・住宅分野のノウハウを活かしてみなさまのインターネット・マーケティングをサポートされております。
不動産業界とインターネットを繋ぎ、クライアント様へはソリューションのご提案・WEBサイトの来訪者の方々へは“知りたい情報を”“よりわかり易く”お伝えし、生活者の方々と企業各社のコミュニケーションを繋いでおります。


 

ナビット関連サービス

・取材、原稿作成サービスのご紹介
・原稿作成サービスのご紹介
・クリスマスシーズンにも! 取材・原稿作成サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 10/10(金) お仕事 PICKUP!  10月号 株式会社アクセリオン 様 はコメントを受け付けていません。

9/20(土)今月のSOHO LIFE 9月号(石川県)

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第20回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは岩橋幸子さんです!岩橋さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
「SOHO」「在宅ワーク」などの言葉で検索していて、たまたまみつけました。
Q8

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
高卒で就職して、職場結婚しました。
3人の子育てに専念しましたが、末娘が幼稚園年中あたりで実家の家業の事務手伝いを始めました。文章を書くことが好きだったので投稿なども好きでした。その流れで在宅ワークにも興味がもてました。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
地域スポットの紹介や、チラシの収集。特定のサイトへの書き込みなど。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4もともと文章を書くということが好きでした。地域スポットの紹介となると、ちょっとした記者気分を味わえますし、写真を写すということからさらに記者気分に浸れています。そういった意味で、趣味半分で、楽しくお仕事をさせてもらっているような気がします。私の場合は、パートの仕事を持っていますが、それ以外でも色んな世界を味わえれるこういう仕事の在り方が気に入っています。私の住んでいるところは都心部外の田舎ですので、作業自体も都心部よりも少ないかもしれません。「全国」対象の作業を選び、マイペースに出来るこの仕事は気にいっています。仕事以外にも色々活動をしているその隙間をぬってのsohos-styleのお仕事をしています。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
子供は小・中・高と3人おり、授業参観など学校行事がある時は、日程が近いため忙しい日々を送っています。主人がこの春他界しましたが、主人の両親と同居なので、6人で慌ただしく暮らしています。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
石川県加賀地方に住んでいます。車がないと不便なところです。でも、自然に囲まれ、子供たちはのびのび育っています。都心部から引っ越された家族も「ここに住んでいてよかった」と話しているくらいです。地域活動も盛んなところなので色んな勉強ができますし、地域の方との繋がりも密なところだと思います。よくよく聞くと、歴史的な名所も多く、面白い地域でもあります。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7他界した主人が好きだったカメラを使いこなさねば・・と思い写真を始めましたが、今では趣味になっています。一眼レフのすばらしいカメラを放っておくのはもったいないな、と思った事がきっかけでもありました。元々絵を描くことが好きだったので、ちょっと違いますが、写真を通しての表現方法も面白いな、と最近思うようになりました。
また、文章を書くことが好きなので、投稿マニアでもありました(笑)なかでも詩作が好きです。
その詩を書くにあたって、綺麗な表現方法を知ろうとしたきっかけになった読み聞かせ。これら絵本の読み聞かせや紙芝居・素話も趣味のひとつです。
3人の子供たちも生活の励みです。そんな子供たちの趣味も紹介します。ちょっとマニアな漫画を好み、そういったDVDも好きな様子の長女と次女。また、次女はシルバニアグッズが大好きです。長男は従兄弟と会えばキャッチボールもしますが、なかなか会う機会も減りました。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
データ入力でも色んな下調べをしての入力作業になります。
すると、色んなことが知識となって全て自分のものになります。
仕事を持っていても、仕事以外の色んな世界がのぞけます。
仕事の価値観は人それぞれですが、色んな世界がのぞけると言うことは、こういう仕事の最大のメリットだと思います。
自分をアピールするということは、今の時代に必要なことです。年齢や性別に関係なくマイペースに仕事を選び、自分のプラスになれば、と思っています!


岩橋さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は10月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 9/20(土)今月のSOHO LIFE 9月号(石川県) はコメントを受け付けていません。

9/10(水) お仕事 PICKUP!  9月号 株式会社イー・ステート・オンライン 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

9月号は、株式会社イー・ステート・オンライン様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
イーステートサイトトップ地域情報の収集や、アンケートをお願いいたしました。 弊社は不動産業界の企業様に対し、インターネット広告の提案やマンションのプロモーションサイト制作などの各種WEBサービスを提供させていただいております。
マンションはとても大きな買い物ですので、お客様にマンションの魅力を最大限に伝えるためにも地域情報は欠かせません。そのために、実際その地域にお住まいの方のご意見や情報も参考にさせていただきました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08092[1]ナビットさんからご連絡を頂いたのがきっかけです。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08091社内で細かい地域情報を集めるのには限界があり、こちらで収集できない地域情報を集めてもらっております。
SOHOさんに主婦の方が多いので、地元の有益な情報や詳しい地域情報を集めてもらっており感謝しています。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
マンション購入を考えている方々が知りたいと思う基本的な地域情報だけでなく、今後は購入後の生活者視点での有益な情報やそのコンテンツ作成を期待しています。
例えば、働く女性やお子さんをお持ちのお母さんなど、それぞれの視点での「街の暮らしやすさ」の指標化などができると面白いですね。
ナビットさんには豊富な情報があるので、今後も良いお付き合いをしていきたいと思っております。


プロフィール

株式会社 イー・ステート・オンライン
URL http://www.e-state.ne.jp/index.html
e08094[1]株式会社イー・ステート・オンライン

マーケティングDiv. メディアコミュニケーショングループ アシスタントマネージャー
池本 公宣 様

池本様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、いろいろなことへのチャレンジをサポートしていきたいです。宜しくお願いいたします。


ナビットへのご依頼内容詳細
地域情報の収集やアンケートをお願いいたしました。


ご依頼内容詳細
イーステート企業情報株式会社イー・ステート・オンライン様は不動産業界におけるインターネット広告取扱い、WEBサイト(ホームページ)制作、Eメールフォロー、顧客管理といった各種サービスをマーケティングマネジメント(コンサルティング)を通じて、ワンストップで提供されております。
企業だけでなく、人との関わりも大切にして、不動産業界における唯一の人と企業をつなぐ役割を果たしています。 これまでの豊富な実績とノウハウを活かしたマーケットリーダーとして、また新たな価値を創造するマーケットチャレンジャーとして、すべての人に、すべての企業に「夢と安心と信頼を」提供されている企業様です。

 

ナビット関連サービス

・アンケート調査
・「モニター」「アンケート」のお仕事
・「アンケート・グループインタビュー」のご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 9/10(水) お仕事 PICKUP!  9月号 株式会社イー・ステート・オンライン 様 はコメントを受け付けていません。

8/20(水)今月のSOHO LIFE 8月号(神奈川県)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第19回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは松永郁さんです!松永さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
イーバンク銀行株式会社のメルマガ(2007年3月)に紹介されていたのを見て、登録したのがきっかけです。
Q8

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
山口県の実家から通える短大を卒業後、その短大にそのまま実習助手として残りました。
6年間働いた後、結婚して、神奈川県に移り住み、OLに憧れがあったので、派遣会社に登録、企業何社かで就業。その間MOT(マイクロソフトのインストラクター)を取得し、子どもが1歳になってから、PCインストラクターをしましたが、スクールがたて続けに閉校した関係から専業主婦になりました。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
地域スポット情報を写真とコメントで投稿、生活の知恵や節約術を投稿、あるキャンペーンを紹介するため様々なサイトへの投稿、サイトへの会員登録をするだけの作業です。
割合としては、地域スポット情報投稿が、8割を占めていて、私の一番好きなお仕事です。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
初めての社会人生活がPCインストラクター的なお仕事で、その後、派遣で働きつつも、再びPCインストラクターとして働いていた関係から、PCを駆使しお仕事ができることがとても楽しかったです。
働く:朝出勤~夕方帰宅と思いこんでいた私にとって、自分のペースでお仕事ができるのも魅力でした!

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と長女:小学2年生、次女:5月に産まれたばかりです の 4人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
神奈川県横浜市というと同郷の友達は、「中華街案内して~」と言うのですが、横浜市とは思えないような自然たっぷりの“緑区”に住んでいます。(中華街へ行くには1時間くらいかかります。)
春は静かに桜を愛でることができ、夏は目をつぶると八ヶ岳と言っても信じてもらえそうなほどのセミしぐれ、秋は紅葉、冬は最寄り駅周辺と比べても断然積雪量が多く、さらに寒いですが、ほんとに良い所です。
自然たっぷりな場所柄か、ご近所は地方や島の出身の方が多いです。
Q6

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
PCは自他共に認める趣味ですが、エレクトーンも趣味の1つです。
4歳から26歳まで何度か中断しながらも習い続けました。
結婚に伴う転居からエレクトーンを手放してしまったのですが、また新しいエレクトーンが欲しくなり、長女をヤマハの教室に入れ、さらに自らがエレクトーンコンテストに出場という大プレゼンテーションにより夫を説得、見事新しいエレクトーンを購入しました。
Q7

5月に7年ぶりに次女が誕生し、長女の夏休みを利用して、山口県の実家に長期帰省しています。
久々の子育てを楽しみつつもやはりPCとエレクトーン(実家では電子ピアノですが)の趣味も継続中。
またSohos-Styleなら、実家にいながらもお仕事できるのも良いところです。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
7年前、長女の子育てで専業主婦になった頃は、元来バリバリ働きたいと思う性格でなかったにもかかわらず、社会と遮断されてしまったような寂しさと虚しさは、今でも忘れられないほど強いものでした。

PCが好きで、メールが好きで、メルマガも隅から隅まで読んでいたら、ある日sohos-styleに出会いました。

働くこととは、朝~夕方まで外に出て仕事をすると思い、それが出来ないことを「子どもが小さいから」「自宅が駅から遠いから」と言い訳していましたが、自分の出来る範囲で、自分の出来る事をすればいいのだなということに気が付きました。

5月に第2子が産まれ、7年ぶりに子育てをすることになりましたが、長女の時に感じたような虚しさはありません。
以前よりセーブしつつも、自分だから出来ることを自分が出来る分、続けていけばよいからです。


松永さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は9月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 8/20(水)今月のSOHO LIFE 8月号(神奈川県) はコメントを受け付けていません。

8/10(日) お仕事 PICKUP!  8月号 株式会社東映建工 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

8月号は、株式会社東映建工様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e08083[1]弊社が行っていますリフォーム事業のキャンペーンを、SOHOさんや、SOHOさんのご友人やお知り合いに紹介して頂いております。

皆様のご自宅を美しく、過ごしやすく改装するという、リフォームキャンペーンです。

弊社の特質といたしまして、大型商業施設を数多く手がけておりますので音響映像空間が得意です。シアタールームやオーディオルームなどの設置をお考えのお方は特に、現在おとく情報でキャンペーン中ですのでSohos-Styleよりお気軽にご相談ください。
映画施設や福祉・医療関係、飲食店、個人宅リフォームを事業の柱としており、様々な経験がございます。
お客様に最高の空間を提供いたします。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08082[1]ワールドビジネスサテライトにSohos-Styleの地域特派員が特集されているのを見たのがきっかけです。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
東映建工トップ
まだキャンペーンが終わっていないのですが、キャンペーンを開始して、当日にSOHOさんから反応があったことに驚きました。
キャンペーンの企画を実現するにあたって、テキパキと動いていただき、非常にスピーディーでテンポの良い会社だという印象を受けました。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
ナビットさんは、確度の高い情報と、抱負なネットワークを持っているので、今後、他の企業様との橋渡しをお願いできれば、と思っております。
弊社と、ナビットさんと、他の企業さまとコラボレーションした企画などを考えると、たくさんの可能性が感じられます。
今後さまざまななビジネスをご一緒していきたいです。


プロフィール

株式会社東映建工
URL http://www.toei-kenko.com
e08084[1]株式会社東映建工

第二事業部 リノベーション GR サブリーダー
岸田 信彦 様

第二事業部 リノベーション GR リーダー
市来 祐介 様にもお話を伺いました。

市来様、岸田様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、いろいろなことへのチャレンジをサポートしていきたいです。宜しくお願いいたします。


ナビットへのご依頼内容詳細
Sohoさんのご友人やお知り合いでリフォームをしたいという方を紹介していただくキャンペーンをお願いいたしました。


ご依頼内容詳細
東映企業情報
株式会社東映建工様は 東映株式会社、及びグループ間の協力と独自の技術力を元に映像文化や映像関連の建築工事、一般の建築、内装工事などで確かな実績を築き上げている企業様です。
創造・経験・実行力を経営理念とし、設計・施工だけではなくマーケティングからプランニング、施工、完成までトータルにサポートされています。

映画施設・福祉や医療関係・飲食店・個人宅を柱とし、培ってきた経験と技術力でお客様の細かなニーズに合った幅の広いリフォームをご提供されています。

 

ナビット関連サービス

・モニター調査
・モニターのお仕事
・「モニター」「アンケート」のお仕事

カテゴリー: お仕事PickUp | 8/10(日) お仕事 PICKUP!  8月号 株式会社東映建工 様 はコメントを受け付けていません。

7/20(日)今月のSOHO LIFE 7月号(広島県)

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第18回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは斉藤みちるさんです!斉藤さん、SOHOS-STYLEのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
ネットの検索で在宅で出来る仕事を探していたことがきっかけです。

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学の農学部を卒業後、農業土木の設計技師として働いていました。
結婚し妊娠がきっかけで退職し、現在に至ります。
mvp0807201

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
塾検索システムに掲載する塾へのアプロ-チ。
e-jukuwalkerに寄せられた質問への回答。
コラムなどの執筆など。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4在宅で出来る作業ですが、とてもやりがいがありました。
仕事の分野も様々で、仕事の紹介のメ-ルを見るのがとても楽しみです。
主に、ナビットさんが運営しております教育と塾のポータルサイト、e-jukuwalkerの仕事に携わってきました。
仕事をしながら自分が色々な情報を得ることが出来ました。自分が文章を書く仕事に携わると予想もしていませんでしたが、仕事を請けてみると、楽しくて新たな自分を発見できた気がします。
また、自分のペ-スで仕事が出来るのもとても良かったと思います。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と小学生の息子の3人と犬が1匹です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
広島市の郊外の住んでます。
広島市内でも山の中で自然がいっぱいの素敵なところです。
近くには豊かな緑にあふれたせせらぎが流れる公園があり、子供たちが遊ぶ場所に最適です。
少し足を伸ばせば温泉もあり、ほたるの生息地としても有名で、とても快適に過ごせる地域です。
子育てをするのにも、とても合っている地域だと思います。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
日々は愛犬のビ-グル犬とお散歩するのがとても楽しみです。食べることが大好きで週末は家族でグルメツア-に出かけます。 料理も大好きで毎日夕飯を作る事がとても楽しみです。
Q7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
仕事の幅が広く、在宅の仕事でありながらとてもやりがいを感じることが出来ます。
仕事のペ-スも自分で決められるので、時間を大変有効に使えます。
核家族が増えて仕事を持つ事がまだまだ難しいのが現状だと思いますが、家にいながら自分自身の可能性が見つけられて、社会との接点を持つ事が出来ます。
仕事へのフォロ-体制も整っていて、分らないことはメールか電話で質問すれば、丁寧に教えていただけますので始めての仕事でも安心して受ける事ができます。
なにかお仕事をしてみたいけれど、小さなお子様がいて長時間外出できない奥様にsohos-styleはおすすめです。
Q8


斉藤さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は8月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 7/20(日)今月のSOHO LIFE 7月号(広島県) はコメントを受け付けていません。

7/10(木) お仕事 PICKUP!  7月号 山万株式会社 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

7月号は、山万株式会社様に取材させて頂きました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
会社ビル弊社が行っております千葉県のユーカリが丘での街づくりの一環として、自社が運営しております「山万ユーカリが丘線」開業25周年記念に関連する事業にご協力頂きました。

主婦のSOHOさんから街づくりに関する情報を頂き、それをもとにナビットさんにホームページの作成とキャンペーンの告知をお願いいたしました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08071[1]
トランスコスモス様の紹介で知りました。トランスコスモス様は、Webを中心としたプロモーションをお願いしており、様々なキャンペーンの実績や提案力があります。
そこでユーカリが丘線開業25周年を迎えて、駅名公募キャンペーンの提案をお願いいたしました。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08072今回、駅名募集のキャンペーンを実施いたしまして、駅の構内図やのりかえポスターなどをされていて公共交通や地域情報に強いナビットさんにお願いしたことは良かったと思います。
地域特派員をお持ちのSohos-Styleも運営されていることも大変助かりました。
街づくりという点で子育てはとても重要なキーワードですので、主婦の方々の意見を参考にさせて頂きました。
頂いた意見を参考に山万ユーカリが丘線開業25周年記念のホームページを作成をお願いいたしました。
たくさん無理なお願いもいたしましたが、出来上がりにはとても満足しております。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
色々な意味で輪が広がるとありがたいです。
ユーカリが丘は子育てに適した環境作りを街全体で取り組んでおり、主婦の方々が多くおります。
その中で職の提供は大きな課題となっておりますが、sohoをするのにとても適している環境だと思います。
今後、一緒にビジネスができたら、と思っております。


プロフィール

山万株式会社
URL http://www.yamaman.co.jp/
e08074[1]山万株式会社

企画部 課長
細川 大介 様

細川様、今回インタビューにお答え頂きましてどうもありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、いろいろなことへのチャレンジをサポートしていきたいです。
宜しくお願いいたします。


ナビットへのご依頼内容詳細
地域をよく知る地元のSOHOから街づくりに関する情報を収集し、それをもとにナビットでホームページの作成およびキャンペーンの告知。


ご依頼内容詳細
山万サイトトップ千葉県佐倉市にある「ユーカリが丘」の開発をおこなっている山万株式会社様の事業内容は住宅地の開発・住宅建設・マンションや一戸建ての分譲・テナント・リフォーム・インテリア・鉄道・・・と多岐にわたります。

山万様は「街づくり」の仕事に取り組む中で3つのバランスを大切にしており、

・街に住まう人の「幸福」、普遍的な「愛」を軸に、人や自然、日本のよき文化や暮らしを大切にすること。
・現場で五感で感じたお客様の声から未来を想い、変えるべきは変え、未来を自ら作ること。
・地域に根差した事業として循環し、安定して持続発展していくビジネスの仕組みを作り出すこと。

この3つを理念とし、人のために活躍されている企業様です。

 

ナビット関連サービス

・取材、原稿作成サービスのご紹介
・原稿作成サービスのご紹介
・クリスマスシーズンにも! 取材・原稿作成サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 7/10(木) お仕事 PICKUP!  7月号 山万株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

6/20(金)今月のSOHO LIFE 6月号(福岡県)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第17回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは吉田栄子さんです!吉田さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
「ズームイン!!SUPER」を見ていましたら、sohos-styleが紹介されていたのがきっかけです。
Q8

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
昭和61年4月17日生まれの1児のママ只今第2児妊娠中☆
趣味はカラオケです。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
ネットに情報を書き込むことが多いです。
これまでにオススメのお店情報やコメント、今住んでいる場所の利便性などの地域情報を書き込みました。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
ずっとこの地域に住んでいるので知っているお店はとても多いのですが、子供が生まれて今まで行かなかったお店にもたくさん行くようになりました。
この情報が誰かの役に立てるのならとても嬉しいです。
作業はネット上の指定の項目を書き込むだけなので、とても簡単です。

他のお仕事をした時に、分からない点があり担当者の方にメールで質問したのですが、とても丁寧に説明してくださいました。

子供がいても気軽にできます。
他の在宅ワークなどは信頼出来ない物がほとんどでしたが、Sohos-Styleは安心してお仕事できますのでほんとうに助かってます。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と1歳の娘と私の3人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
福岡県の宗像市というところに住んでいるのですが、公園や自然がたくさんあり、また治安もよくて子育てしやすい良い街です。

車で少し行けば海もあってとにかく遊ぶところがたくさんあります。
Q6

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7趣味はカラオケで暇なときはよく行ってます。
天気のいい日は娘や友達親子と一緒に 公園でランチしたり、近くを散歩したりしています。
特技は細かい作業なので主人のお弁当をキャラ弁にしてみたり、娘のお気に入りのキャラクターを画用紙やフェルトなどで作ったりしています。
日々楽しみなことは娘と赤ちゃん の成長です。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
私みたいな子持ち妊婦も気軽におうちなどで子供の体調を見ながら、そして子育ての合間に出来るのですごく助かっています。

働きに出るのが困難な方や子供を保育園に預けることが出来ない方も安心して出来ると思います!!
もちろん主婦でない方も気軽にサイドビジネスとして両立出来ると思います。
気になった方は気軽に登録してみてはいかがでしょうか??


吉田さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は7月20日にアップいたします!!
こうご期待

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 6/20(金)今月のSOHO LIFE 6月号(福岡県) はコメントを受け付けていません。

6/19(木)【ナビット事件簿】女性セブン 本日発売!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >出版物 > 6/19(木)【ナビット事件簿】女性セブン 本日発売!


こんにちは。ミィです。
昨日はスナフキンさんがテレビに登場、
落ち着いたコメンテーターぶりを発揮しましたが、
実は、本日発売の雑誌にも、ナビットが登場しているんです。

その雑誌とは「女性セブン」
最初は「女性セブンが取材?? 何を書きたいんだろう?」と思いましたが、
ナビットのSohos-Styleで主婦が大活躍している話を書きたい、とのこと。

そこで、神保町にある居酒屋「トンちゃん」
覆面調査をしている様子を取材していただきました!

雑誌の真ん中あたりに
2ページにわたって
出ています。

さすがプロのライターさん!
覆面調査の面白さを
バッチリ紹介してくれています。

コンビニや本屋さんに
行ったときにでも、
ちょこっと
見てみてくださいね。

Sohos-Styleに登録希望の方はこちらへどうぞ☆

ちなみに、「トンちゃん」は
新鮮な豚肉が美味しいです!

豚肉がお好きな方はどうぞ↓
http://r.gnavi.co.jp/a606104/

 


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 6/19(木)【ナビット事件簿】女性セブン 本日発売! はコメントを受け付けていません。

6/10(火) お仕事 PICKUP!  6月号 株式会社マジオク 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

6月号は、株式会社マジオク様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e08061
弊社が運営しております「マジオク」という手軽に気軽に楽しめる携帯オークションサイトへの出品をお願いいたしました。

Sohos-StyleのSOHOのみなさんが小さなお子様を持つ主婦の方々が多い、ということですので、「不要になったベビー用品(衣類や子育てグッズ、おもちゃ、ベビーベッドなど)」を出品いただきました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08062[1]
ナビットが持っているGS(ガソリンスタンド)のデータベースを、以前より関連会社である株式会社エムティーアイ様にお納めしていたことがきっかけです。
主婦層がメインであるというSohoさんのお話を聞いてマジオクとの高い親和性を感じました。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08063[1]Sohoのみなさまの数多い多い出品を拝見しまして、活発でとてもしっかりしているという印象を受けました。
Sohoさんは主婦の方がとても多いので、大変たすかりました。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
携帯電話がメインのオークションサイトですので、今後はPCからもさらに使いやすいようにしていく予定です。また、使い勝手の向上も図ってまいりますので、今後はより一層のSOHOさんからの出品を期待しています。
マジオクは、自分のお店を持つような手軽な感覚で、マイページもカスタマイズできるようになっています。
とかくハードルの高い印象のあるオークションサイトですが、お手軽にお取引や見に来てくださる方々とのコミュニケーションが楽しめますので、どしどしご参加ください。


プロフィール

株式会社 マジオク
URL http://pc.majiok.jp/majiok_pc/pages/jsps/utbase/Login.jsp

e08064[1]

株式会社マジオク

取締役 宮本 大樹 様(左)
小澤 綾 様(中)
今村 友美 様(右)

宮本様、小澤様、今村様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、いろいろなことへのチャレンジをサポートしていきたいです。
宜しくお願いいたします。


ナビットへのご依頼内容詳細
手軽に気軽に楽しめる携帯サイト、マジオクへの出品。
とくに今回は、 Sohos-StyleのSohoのみなさんがお持ちの「不要になったベビー用品」を重点的に出品していただくことになりました。


ご依頼内容詳細
e08065
TVCMでもお馴染みの「music.jp」や国内最大級の無料デコメサイト「デコとも」などの国内でも屈指のモバイルコンテンツのリーディングカンパニーである株式会社エムティーアイ様のグループ会社として、2007年11月12日にオープンしたモバイルオークションサイトが「マジオク」です。マジオクの特徴は、携帯電話で気軽にオークションに出品できること。
それまで、ネットオークションへの出品(もしくは落札)は敷居が高いという印象を変えるべく、まるで自分の携帯内に自分のお店を開く感覚で「手軽に出品」できるサイトを目指されています。
また、自分出品ページ(お店)を訪問してくれるユーザーさんが同じ趣味嗜好であることなどからコミュニケーションを図る、などの新しいコミュニケーションツールとしても期待が膨らみます。

 

ナビット関連サービス

・モニター調査
・モニターのお仕事
・「モニター」「アンケート」のお仕事

カテゴリー: お仕事PickUp | 6/10(火) お仕事 PICKUP!  6月号 株式会社マジオク 様 はコメントを受け付けていません。

5/20(火)今月のSOHO LIFE 5月号(東京都)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第16回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは鳥羽かおるさんです!鳥羽さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
姉の友人になにか家でやる仕事はないかと相談したらこちらを教えていただきました。

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
高校卒業後、アルバイトをしたり、派遣社員で事務職や営業職をやっていました。
結婚を機に、会社を辞めて専業主婦となり、今現在に至ります。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定のスポットの写真撮影を行い、家に帰宅後指定の入力フォーマットへスポット情報を入力するお仕事でした。情報は後日インターネットへアップされました。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
はじめて顔も分からない人だったり、会社だったりして、正直不安でした。
登録したら夕方からやっているニュースにナビットさんが映っていて、しかもとても話題になっていると聞き安心しました。仕事をして給与がほしいと手続きしたらすぐくれるし、不安で分からない点をメールでわかるまでサポートしてくれるしので、頼りになりました。どうしてもというときは電話でもサポートしてくれました。これからも一生懸命お仕事したいと思っております。
そして挑戦し続け、社会貢献したいと思います。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
双子の男の子がおり、4人です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
Q6新宿区です。物価が高いです。子供は産まれてから中学生まで無料で医療が受けれます。
出産一時金が35万円です。妊婦助成金が8万円くらいでます。
次に公園が多いです。光化学スモックの注意などいまだにありません。
意外と木が多いです。ものすごく便利です。夜景がきれいです。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
子育てをしております。赤ちゃんがパソコン机からおちたり、テーブルから落ちたり、紅茶の紙パックを全部こぼしたり、日常茶飯事です。
でも、けらけら笑ったりぴょんぴょんはねておいしそうにご飯を食べてくれたり、 すやすや気持ちよく寝ている姿を見ていると帳消しです。
とても成長が早いです。ずっと見守って行きたいです。
Q7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
Q8期日にできるかしら?というのが不安でした。でもそれが却って、緊張感に真面目に取り組むことができました。社会とつながっていると自信につながりました。また、主人にいたわれるようになりました(笑)
パソコンに対する知識がふえました。皆様もきっとそうなれると思います。


鳥羽さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は6月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 5/20(火)今月のSOHO LIFE 5月号(東京都) はコメントを受け付けていません。

5/12(月)ナビットにズームインッ!!!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 5/12(月)ナビットにズームインッ!!!


こんにちは。
ぷてぃです。

なななっなんと『ズームイン!!!SUPER』に、
ナビットでちゃいます。。
5月14日(水)7:40~7:50「ズムとく!」コーナーにて「主婦特派員の密着取材」
Sohos-Styleのお仕事ぶりが見れちゃいますYO ヽ(^o^)丿

ズームイン!!!

撮影風景をご紹介。。
主婦特派員さんも緊張しているのかなぁ~と思いきや、
笑い声が聞こえてくるではありませんか!!

なんだか、楽しそう・・・

大きなカメラに、長~いマイク、きれいなリポーターのお姉さんたちに囲まれて
遠くにいた私は、何が何だか???のまま、あっという間に終わってしまいました。

主婦特派員さんも
「緊張しつつも、楽しんじゃいましたー♪」

これは見るしかないでしょう!!

朝は忙しいのは、承知しております。
でも、この日は、いつもよりちょこっとだけ余裕をもって
みてはいかがでしょうか??


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら

☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 5/12(月)ナビットにズームインッ!!! はコメントを受け付けていません。

4/20(日)今月のSOHO LIFE 4月号(神奈川県)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第15回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは宮本佐和さんです!宮本さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
契約していたプロバイダのバナーに載っていて、自宅での仕事なら時間に縛られず頑張れそうだと思ったのがきっかけです。
Q2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
短大卒業後、金融企業にて事務や窓口をしましたが体調不良を理由に退職しました。
医療事務の学校へ通い、資格取得後5年ほど診療所で働きました。
結婚後は専業主婦として、時々短期バイトをしていました。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定されたHPへ登録し、地域の情報やコメントなどを記入する作業です。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
自分の知らない情報がたくさん得られる、ということと自分の投稿に全く知らない人から多くのコメントがいただけた時はとても嬉しく思いました。
日数にも余裕があり、切羽詰るということはなくてとても楽しく作業を終えられました。
Q4

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と二人+オカメインコ+パピヨン犬。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
私が住んでいる神奈川県横須賀市は、米軍基地があるので外国の方を見かけることは小さい頃から普通でした。英語が好きな私は駅で切符購入に困っている方によく話しかけていました。
つたない言葉ですが相手も理解しようとしてくれるのでなんとか伝わり、「アリガトウゴザイマス」と言われるととても嬉しいですね。
生誕100周年記念で作られらマスコット「スカリン」は、海をイメージしているようです。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7今年始めからゲームにハマっています。ミステリー系のような少し頭を使うものが好きです。
あと、ガーデニングです。部屋には株分けした観葉植物がたくさんあります。
パソコンの傍にも必ず置いてます。
最近はこちらで知ったlococomというページへの日記投稿にハマっています。
今のところコメントはいただけていませんが見てくださっている方がいるようなのでこまめにチェック、ネタ探ししています。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
様々な理由で社会復帰に不安がある方、まずは無理せず自分のペースで行える仕事を探してみませんか?
Q8特にsohos-styleはそれが可能だと思います。
パソコンが少しでもできれば大丈夫です。発注書にはとても親切に説明がついていますしわからない点があれば、担当の方にメールすれば数日でお返事が届きます。
少しでも興味があればやってみる価値は十分ありますよ。
私も、今まで毎日を適当に過ごしていましたが、仕事をしている緊張感・やり終えた後の充実感をまた味わうことができました。在宅というと怪しいイメージがありますが、sohos-styleはとても安心して作業することができます。きっと、無駄な時間にはなりません。


宮本さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は5月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 4/20(日)今月のSOHO LIFE 4月号(神奈川県) はコメントを受け付けていません。

4/10(木) お仕事 PICKUP!  4月号 株式会社ビジャスト 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

4月号は、株式会社ビジャスト様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e08041弊社がおこなっております、就職を探している大学生のみなさんの仕事探しから面接、内定後まで、納得して就職活動を終了できるよう最後までサポートするサービス「就活ドリームエントリー」へご協力をいただきました。
具体的には、Sohoの方がお持ちの大学生のお子様へエントリーをいただくことが出来ました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08045[1]
求人件数 全国120,000件、転職成功率の高いエージェントサービス「ドリームエントリー」で、御社代表の福井社長と対談させていただいたのがきっかけです。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08042[1]主婦の方々のお持ちのネットワークはすごいですね。
それと、主婦の方はもともと社会に出て働かれていた方もいらっしゃいますし、その時にお持ちだった「下地」の能力がとても高く、また時間を有効に使うことのへの意識の高さもあって、これらもすごいと思います。

ビジャスト様の会社内です。
POPでかわいらしいデコレーションですね!


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
Sohos-Styleは、主婦の方がお持ちのチカラを社会とつないでいる、有意義なサイトだと思います。ですから、いま以上に、主婦と社会の接点を増やし、子供を育てていたりしていても「求職」したい方などに選択肢をより与えることが出来るようにしていただきたいと思います。


プロフィール

株式会社ビジャスト
URL http://www.bejust.co.jp/
e08043[1]株式会社ビジャスト
取締役本部長
藤野 定幸 様

藤野様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。Sohos-Styleの持っている社会的貢献への姿勢と、ビジャスト様のポリシーには近いものがあるとのご評価をいただきました。これからもSohos-Styleはより一層、社会への選択肢を増やしていきたいと思います。宜しくお願いいたします。


ナビットへのご依頼内容詳細
「人」と「企業」のぴったりを応援する企業、ビジャスト様の就職活動中の方々を応援・サポートするサービス【 就活ドリームエントリー】へ、大学生のお子様をお持ちのSOHOさんへ紹介。


ご依頼内容詳細
e08044「企業と人の間にたって課題を解決していく」スタイルで採用のコンサルティングをされているのが株式会社ビジャスト様です。
たとえば、現在の転職に関する考えや進捗状況を詳しくお聞きして、今後の転職の進め方について、ベストな方向性を一緒に考えて行くという求職者にとても親身な転職カウンセリング、 あなたにピッタリの企業をご納得いくまでご紹介していただけたり、面接や転職成功までを全面サポート…など、企業と人材の満足・安心・驚きを提供しつつ、採用の総合的なコンサルティング業務を実践されています。

 

ナビット関連サービス

・モニター調査
・モニターのお仕事
・「モニター」「アンケート」のお仕事

カテゴリー: お仕事PickUp | 4/10(木) お仕事 PICKUP!  4月号 株式会社ビジャスト 様 はコメントを受け付けていません。

3/20(木)今月のSOHO LIFE 3月号(東京都)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第14回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは吉岡紀美子さんです!吉岡さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
以前、ナビットさんでバイトをしていたのですが、引越しと同時にSOHOに変えさせていただきました。
Q4

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、文具関係の会社で営業事務などをして、倒産を機にナビットでバイトを始めました。現在は、テレアポのパートをしています。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
時刻表の入力、新聞広告の入力作業など。また、地域の名所など撮影、コメント、モデルルームの案内など。さまざまなお仕事をさせていただきました。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
多種多様で、とてもおもしろいです。納品日など期日はあって、たいへんなのもありますが、自分がやったものが実際HPに掲載されたりするととても、うれしいです。また、色々なお店や場所など覚えられるのも、とても興味深いですね。いろいろ楽しく仕事をさせていただいています。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と長男(5歳)の3人家族です。
Q8

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
私が住んでる町田市は東京都といっても、郊外なので、緑が多く、とても静かな街です。町田駅はここ最近とても栄え、行けば何でもそろうので、都心にでることはほとんどなくなりました。最近は広い公園で子供と遊ぶことが多くなり、自然を感じることができています。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
以前は、ママさんバスケをしていましたが、靭帯を痛めてしまい、今は子供が大の「イニシャルD」好きで一緒になっていろんな車を楽しんで見ています。もちろん、東京モーターショーにも行きました。ミツオカ自動車の「オロチ」には感動しましたので、是非乗りたいです。
Q7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
自分のライフスタイルに合わせて仕事が選べるのがとても魅力的だと思います。私はテレアポの仕事もしてますが、それ以外でも外の仕事などでいろいろな方と出会えたりして楽しいです。
主婦になるとどうしても、「社会」という接点が難しくなるので、こういう働き方は大切だと思います。


吉岡さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は4月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 3/20(木)今月のSOHO LIFE 3月号(東京都) はコメントを受け付けていません。

3/10(月) お仕事 PICKUP!  3月号 株式会社ワークスシーズ 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

3月号は、株式会社ワークスシーズHR様に取材させていただきました。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e08031[1]某大手化粧品メーカーが販売している人気のある既存製品(シャンプー・リンスなど)の販促キャンペーンが、各店舗で正しく行われているかどうかをSohoさんにチェックしていただくお仕事をお願いしました。
具体的には、POP、ポスターなどメーカーから支給の販促ツールが指示通りの位置や展示方法にディスプレイされているかの確認をしていただきました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08035[1]
食育関連のコンテンツを配信している提携会社からご紹介をいただきました。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08032[1]ディスプレイの見え方や商品の置き方、商品の置かれた場所のチェックなど、調査内容が細かかったにも関わらず、漏れもなく的確でキッチリと調査をしていただきありがとうございました。
Sohoさんは主婦の方が多いので、化粧品などの店舗調査には最適であると感じました。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
これ以外にも調査をお願いしたいことや新しい販促キャンペーンの予定もありますので、今後とも宜しくお願いいたします。
また、なにか良いご提案がありましたら教えていただけますでしょうか。


プロフィール

株式会社ワークスシーズHR
URL http://www.worksseeds.co.jp/
e08033[1]
株式会社ワークスシーズHR
代表取締役
増田 淳也 様

増田様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。Sohos-Styleでは、いろいろなお仕事をしています。きっと様々な方面でお力添えが出来ますので、何なりとご相談下さいますよう、宜しくお願いいたします。


お仕事ピックアップ
Sohoが店舗を訪問し、調査票にある項目をチェックする。帰宅後、調査報告書の作成を行う。

SOHOさんの仕事内容
化粧品店や薬局で、大手化粧品メーカーですでに販売されている商品について、化粧品メーカーの指示通りの販促キャンペーンが行われているかどうかをSohoが店舗を訪問、調査する(覆面調査)。
具体的には、POP、ポスターなどメーカーから支給の販促ツールが指示通りの位置や展示方法にディスプレイされているかを確認。


ご依頼内容詳細
e08034
株式会社ワークスシーズHR様は求人・求職の目線で捕らえた付加価値のカスタマイズ化を創出されております。
ワークスシーズグループ様のロゴマークには、「※三方満足」と言う大地に、Seeds(種)を蒔くことにより、太陽の気を吸収し、Seedsが育ち人となる「転職の成功」を表しており、「人生を再考し、最高の人生を支援します」をキャッチフレーズに一人でも多くの方が自らの希望するキャリアアップの実現に貢献されております。
「求職者も私達のメンバーである」この思いのもと、一人ひとりのキャリアの棚卸しを行い、今まで気がつかなかった可能性を見つけ、活躍できる機会をご提供されている企業様です。
※三方満足は 1.求職者 2.求人 3.ワークスシーズHR様を表しているそうです。

 

ナビット関連サービス

・価格調査・覆面調査
・「覆面調査」のご紹介
・小売業向け「価格調査」「覆面調査」主婦ならではの強みとは?
・価格調査、その裏側 ~「覆面調査」の有効活用~

カテゴリー: お仕事PickUp | 3/10(月) お仕事 PICKUP!  3月号 株式会社ワークスシーズ 様 はコメントを受け付けていません。

2/21(木)テレビ朝日★「スマステーション」の取材きたる!!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 2/21(木)テレビ朝日★「スマステーション」の取材きたる!!



こんにちは。
ぷてぃです。

今日はナビットに『Sma STATION!!』の
テレビ取材がやってきたレポートです。
そうSMAPの香取くんが司会をしているスマステです。
「主婦の発明 ナイスアイデアベスト10」という特集で
ナビットが取り上げられます。


当社社長のインタビュー

ちょこっと社内も映る???

メインは『地下鉄のりかえ便利マップ』
放送日は↓↓↓
2月23日(土)23:00~23:54 生放送
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/


「毎日特売」も登場しちゃいます。
ほんとはモバイルの紹介もしたかった・・・
モバイルの方は外出先でも特売情報が見れるので、
忙しい香取くんにもオススメだったんだけどなぁ~

私は大きなカメラの後ろで、デジカメを緊張しながら
かまえておりました。

取材現場が初めてだった私は興味津々。。

どう放送されるのか楽しみです。はたして順位は??
少し遅いですが、ぜひ、ご覧下さい!!

 


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら

☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/21(木)テレビ朝日★「スマステーション」の取材きたる!! はコメントを受け付けていません。

2/20(水)今月のSOHO LIFE 2月号(京都府)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第13回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは岡野知子さんです!岡野さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
もともとモニターや在宅のお仕事に興味をもっていて、いろいろなサイトを検索しているうちにSohos-Styleの存在を知りました。
Q2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
専門学校卒業後、一般企業に就職し、専門学校で学んだ事が生かせる経理部に配属、5年半勤めました。結婚を機に会社を退職し、派遣社員として短期間勤めた後専業主婦となり、子供を出産後育児に専念しています。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
行列のできる店の取材や地域スポットの情報入力・写真撮影、料理レシピ入力写真撮影など。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4登録した時点で子供がおり(当時2歳3ヶ月)育児の合間の時間でしか自由な時間がなかったのですが、Sohos-Styleのお仕事ならその限られた時間内で出来るものなのでとても助かりました。

基本は専業主婦でありながらSohos-Styleを通して家庭だけでなく社会人としても毎日を送ることが出来ているという実感がありとても有意義な気持ちです。
お仕事も会社員時代から使用していたパソコンを使ったものから、写真撮影、お店の取材など無理なく出来るものばかりで、また何より楽しんで出来るのが嬉しいです。まだ登録して間もない頃、一番初めのお仕事がお店の取材でした。いきなり外でのお仕事、しかも経験のない取材のお仕事でドキドキしながらお店に行きましたが、お店の方の協力もあり無事取材が出来た時はとても充実感で一杯でした。娘同伴でありながら快く迎え入れて頂いたのも嬉しかったです。そして楽しみながらお仕事をして報酬が頂けるのも嬉しいです。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫、長女2歳、2007年10月にうまれたばかりの長男の4人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
私は京都の自然豊かで閑静な住宅街に住んでいます。そして何より徒歩圏内に観光地で有名な嵐山や東映太秦映画村、松竹東映撮影所(大映通り)などがあることです。特に嵐山渡月橋あたりは春は桜、秋は紅葉と見ごたえ抜群です。また近くにスーパー、銀行、飲食店等生活に必要な店、施設が沢山あり便利な地域です。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7特技は書道、といっても作品作りで掛け軸などが作れます。
趣味はインターネットや懸賞、家庭菜園です。特に懸賞は結婚当時空いた時間を埋める為に気軽にはじめたものですが、何故かよく当たり最近では1~2週間の間に最低1回は当選品が届くまでになり楽しみの1つとなりました。
家庭菜園も子供に植物や食物を育てる過程を見せたくてはじめましたが、自分自身が楽しくなりはまりました。最近はこれも懸賞で当てた苗ですが、コーヒーの木を育てており、はまっています。
また子供達の写真や育児内容を雑誌などに投稿し、掲載してもらうのも楽しみの1つです。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
Q8毎日私のような主婦業、子育てで目まぐるしく1日を送る人にとって、在宅のお仕事の最大の魅力は自分のペースでまた時間を選んでお仕事が出来るということですが、Sohos-Styleならそれが可能です。
社会経験があってもブランクがあり自分に仕事内容がこなせるか初めは不安で一杯でした。しかしSohos-Styleのお仕事なら簡単なお仕事が多く、又自分が出来る、やりたいお仕事を探し選ぶ事が出来るので安心です。何か不明な点があればメールで質問するとすぐ対応、親切にご回答頂けます。もちろんお仕事なのでしっかり納期期日までにきちんとやりとげないといけませんが、責任感をしっかりもっていれば誰にでも出来ると思いますし、すごくやりがいが感じられるのでとてもお勧めのサイトです。


岡野さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は3月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 2/20(水)今月のSOHO LIFE 2月号(京都府) はコメントを受け付けていません。

2/10(日) お仕事 PICKUP!  2月号 株式会社LIFULL 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2月号は、株式会社ネクスト(現 株式会社LIFULL)様に取材させていただきました。
株式会社 ネクスト様は、住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を通じて、全国約100万件の不動産物件情報を提供されております。そしてSNSの枠を超えたライフネットワーキングコミュニティ(LNC)「Lococom」の企画・運営もなさっている企業様です。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e08025[1]当社の場合は、直接、お仕事を提供するということではなく、Sohos-Styleを通じて当社が運営している「Lococom」という地域コミュニティサイトをSOHOの皆さんに知ってもらうためのPRを依頼しています。
招待状不要のSNS機能に加え、家計簿やスケジュール管理機能、地域情報の口コミ投稿機能をもつ新しい地域コミュニティサイト「Lococom」は、SOHOの皆さんにとって便利なツールであるとともに情報交換の場として有益なものになると考えているからです。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08021[1]当社不動産部門のスタッフから、「Lococom」にふさわしい大きなSOHOサイトを持つ企業があると紹介・提案をされました。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08022Sohos-Styleの特徴は「地域性」や「地域力」かと存じますので、地域に詳しいSOHOさんが多くいらっしゃるということは、地域情報を集める「Lococom」のサイトコンセプトに近いと思います。
また、SOHOさんはコンピュータ知識に明るく、また文章・写真などの内容がきちんとしていて情報発信能力が高く、投稿者の核となるようなていねいでマメなユーザーさん多いように思いますので、投稿内容に信頼性があり安心です。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
ネットの物理的なカベをなくし、情報の地域格差を「Lococom」で埋めていきたいと考えているのですが、ナビットのSOHO会員さんがいま以上に全国津々浦々にいらっしゃれば、地域の網羅性がさらにあがるのではないかと期待しています。


プロフィール

株式会社ネクスト
URL http://www.next-group.jp/
e08023[1]株式会社ネクスト Lococom事業部
マーケティンググループ プロモーションチーム
佐藤 祥 様

佐藤様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。Sohos-Styleでは、いろいろなお仕事をしています。きっと様々な方面でお力添えが出来ますので、何なりとご相談下さいますよう、宜しくお願いいたします。


お仕事ピックアップ・SOHOさんの仕事内容
地域コミュニティサイト「Lococom」のPR


ご依頼内容詳細
コーポレートサイト株式会社ネクスト様は、「日本中の住まいに関する情報を、いつでも好きなときに得られる環境が整えば、誰もが自分のライフスタイルに合った住まいにめぐり合えるはずだ」という想いから創業し、住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」は、日本最大級の規模を誇り現在も成長を続けています。
経営理念である、”常に革進することで、より多くの人々の心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る”を実現するために、人々が日々生活していて「安心」や「喜び」や「便利」を感じるような「社会の仕組み」創りに直結する事業を展開している企業様です。

※株式会社ネクストは2017年4月1日に株式会社LIFULLに社名変更しております。

 

ナビット関連サービス

・モニター調査
・モニターのお仕事
・「モニター」「アンケート」のお仕事

カテゴリー: お仕事PickUp | 2/10(日) お仕事 PICKUP!  2月号 株式会社LIFULL 様 はコメントを受け付けていません。

2/7(木)TBS「オビラジR」の収録に行ったワン!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 2/7(木)TBS「オビラジR」の収録に行ったワン!



ワンワン!お茶犬だよ。

今日はご主人のお供で、赤坂のTBSの「オビラジR」の収録現場に行ったよ!
ご主人が、2/12(火)の深夜24:25~24:55の「ビジネス特集」に出るんだワン。

それで今回は無理を言って、オリエンタルラジオの大、大、大フアンの、マイキーさん、RYOUさん、NARAさんも収録を見学させてもらったんだ!
すごいヤクトク、だワン(^з^)-☆

なんと!収録の後に、オリエンタルラジオさんや、レギュラーのコバケンさんと記念撮影までしてもらっしゃったのだ→→
実は記念写真のほかにも、しっかり握手までしてもらっちゃったらしい・・・。一種の興奮状態で記憶がないらしいよ。まさに「武勇伝」なのであ~る。。

すごく楽しかったよ~。オリラジはテレビのまんま、若々しくて元気、キュートで素敵!って、ご主人もすっかりフアンになっちゃったんだ☆ (アックン、格好いい~~)

本番で疲れているのに、快く、写真撮影に応じてくれてありがとう
ヽ(´ー`)ノ。o○(ア)(リ)(ガ)(ト)(ウ)

マイキーさんたちも、とっても大満足だったよ~!!僕もちょっと感動しちゃったワン!

実際の番組は?っていうと、実は、火曜日はビジネス特集で、いろいろ珍しいビジネスの人を紹介するんだ。クイズ形式で、ご主人が何をやっている人かオリラジが当てるんだけど、全然当たらなくて、結構面白かったワン!

夜遅いけど、全部で5分くらいは映るから、忘れないで、絶対見てね~(^-^ゞ
((★´∀p゚+。:.゚G○◎d night゚.:。+゚q∀`☆))

「オビラジR」の放映エリアや詳細情報は、ここをクリックしてワン☆/

 


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら

☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/7(木)TBS「オビラジR」の収録に行ったワン! はコメントを受け付けていません。

1/20(日)今月のSOHO LIFE 1月号(神奈川県)

全国2万5千人のSohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第12回目、2008年最初の 「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは安藤麻里さんです!安藤さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットの検索サイトから在宅でできるパソコンのお仕事を探しているうちにこちらのサイトへ辿り着いたのがきっかけです。
Q2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、出産前まで官公庁における簡単な事務の仕事をしていました。出産後も復帰する予定でしたが、子育てをじっくりしていきたいという想いが強くなり、一旦退職をして現在に至ります。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
地域のおすすめスポットのコメント入力や写真撮影。
地域の知っているスポットへのタグ付けのお仕事など。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4自分自身がパソコンから情報収集をすることが多いので、地域のおすすめスポットへの口コミのようなコメント入力のお仕事は、「どなたかのお役にたてるかな~」と考えながら作業していると、とてもやりがいがありますし楽しいです。
「これを伝えたい!あれも伝えたい!」と思うと、どんどん文章も作れる感じですよ。
エクセルの簡単な操作方法を知っていれば、サクサク仕事がはかどるのもパソコンを使っての作業ならではかなと思います。
小さい子どもがいますが、お散歩がてら街を歩いてみると、違った街の姿を発見できます。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人、私、3歳の娘の3人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
JRのターミナル駅から近い神奈川県に住んでいます。
横浜などはもちろん、湘南新宿ラインを使えば東京方面に出るのも楽々なので便利ですよ。
また駅の近くに昔ながらの商店街があり、食料品がとっても安い!ドラッグストアなどもたくさんあるので 生活必需品が一挙に揃うところも助かってます。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
ハワイ好きがこうじてハワイアンキルト作りやフラダンスにはまっています 。
Q7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
Q8Sohos-Styleには、とにかくたくさんの種類のお仕事がありますので、ご自分のできそうなものからチャレンジされるといいかと思います。お仕事が完了したときの達成感は、とても清々しいものですよ。
小さい子どもがいても、“自分のできる仕事と仕事できる時間”のバランスを考慮できるのがうれしいところだとも思います。
私の場合は、自分の住んでいる街や自分が育った街を取材するお仕事をやらせてもらっていることが多いのですが、新しい発見も多くて生活のエッセンスになっています。


安藤さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は2月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 1/20(日)今月のSOHO LIFE 1月号(神奈川県) はコメントを受け付けていません。

1/10(木) お仕事 PICKUP!  1月号 株式会社ワオ・コーポレーション 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、
そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事には
どんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

1月号は、株式会社ワオ・コーポレーション様に取材させていただきました。
ワオ・コーポレーション様は、「本来“学び”が持つ驚きと感動を呼び覚ましたい」という強い“思い”と、教育の各分野でのプロとしての専門性はもとより、「すすんで可能性に挑み、その体験を通して自らの世界を拡げよ」という意欲と姿勢を大切にしている企業様です。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e08011[1]新聞と一緒に配布されるオリコミ広告の収集をお願いしています。
教育関連のチラシ、学習塾様や予備校様の生徒募集や公開テスト実施、夏期講習や冬期講習のチラシを集めていただいています。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e08012[1]
e-juku-walker」で私どもが運営している、個別指導Axisの生徒募集広告を掲載しています。
その縁もあり、主婦のネットワークがあることを聞いたので、私どものターゲットとマッチングするのではないかと思い、お仕事をお願いしました。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e08013[1]特定の地域の情報がとれることが大きな利点です。
教育熱が高いか低いか等は地域によって異なるので、調査が必要となります。なので自社のスタッフがいない地域の情報を集めるのに大変助かりました。
また、SOHOの大半が主婦ということもあり、想像以上に多岐にわたる地域情報を調査できたことも大きな収穫でした。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
オリコミ広告の収集だけでなく、Sohos-Styleの特性を活かし、主婦の生の声が聞けるようなものを行っていきたいです。
例えば、お子さんの勉強、普段の生活について主婦の方々にグループインタビューやアンケートを実施しする等、マーケティング調査が出来ればと思います。

全国各地の地域情報を今後もいろいろと集めていきたいので、その点をSohos-Styleに期待しております。


プロフィール

株式会社 ワオ・コーポレーション
URL http://www.wao-corp.com/
e08014[1]株式会社ワオ・コーポレーション 社会人教育部門・個別指導Axis部門
広報担当
中島 武人 様

中島様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。Sohos-Styleでは、いろいろなお仕事をしています。きっと様々な方面でお力添えが出来ますので、何なりとご相談下さいますよう、宜しくお願いいたします。


お仕事ピックアップ
オリコミ広告の収集。

SOHOさんの仕事内容
教育関連のチラシ、学習塾様や予備校様の生徒募集や公開テスト実施、夏期講習や冬期講習のチラシの収集。


ご依頼内容詳細
ワオコーサイト株式会社ワオ・コーポレーション様は、Education&Entertainmentを事業領域として、学習塾事業である「能開センター」や「個別指導Axis」を中心に、e-Learning事業・生涯学習事業・エンターテインメント事業など、様々な教育サービスを幼児から大学生・社会人までの様々な人たちに提供しております。
教育・文化・情報の分野で培ってきたノウハウを結集し、新たなエデュテインメント文化の創造をめざしており、エデュテインメント(エデュケーションとエンターテインメントの融合)によって、学びの驚きや感動を、地域と世代を越えたあらゆる人々にお届けしている企業様です。

 

ナビット関連サービス

・チラシ収集サービス
・チラシ収集サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 1/10(木) お仕事 PICKUP!  1月号 株式会社ワオ・コーポレーション 様 はコメントを受け付けていません。

12/20(木)今月のSOHO LIFE 12月号(長野県)

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

第11回目、今年最後の 「今月のSOHO LIFE」のsohoさんは望月由紀さん!望月さん、sohos-styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットで「在宅ワーク」「SOHO」をキーワードに検索していて、偶然知りました。
内容を見て、迷わず登録しました!
Q2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、外資系の企業に就職して2年ほど勤務したところで転職し、今の土地にやって来ました。この地で出会った主人と結婚し、現在2人の男の子のママで専業主婦です。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定サイトに登録して全国の地域情報を写真とコメントで紹介するお仕事、リリース前の携帯サイトを利用して感想をブログに書くお仕事、お菓子・スイーツのアンケートに答えるお仕事などです。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4家に居ながら仕事ができるということに魅力を感じました。
下の子供がまだ小さく、外に働きに出ることができないので、家事・育児の合間に家の中で仕事ができるというのは、本当にありがたいと思いました。お仕事の内容も、資格や特別なスキルを要するものではないので、気軽に応募できるところもうれしいです。長男が幼稚園に入ってから一度パートで働いていたのですが、次男出産で再び専業主婦に。。。
もともと仕事でキャリア形成をしたいという希望があったので、専業主婦をしながらも何かできる仕事はないかと探していました。
Sohos-Styleに感謝しています!

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人、長男(5歳)、次男(4歳)、そして自分の4人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
現在長野県の東信地方に住んでいます。長野県には「野沢菜」「りんご」「おやき」などなどの名産品がたくさんあります。野沢菜を使ったパスタが好きで、この時期によく作ります。蜜入りりんごも大好きです!新鮮なうちは皮ごと食べますし、少し古くなった(方言で「ぼけた」と言います)ものは、アップルパイ、ジャム、ソースにしたり、焼肉のタレを作ったり、カレーに入れたりしています。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7子供たちの成長が何より1番の楽しみであり、幸せを感じます。
子供たちの健やかな成長と家族皆の健康を考え、今『手作り』に凝っています!
「市販品に頼らず」をモットーに、ポン酢しょうゆ、漬物、ふりかけなどを手作りしたり、最近では石けんを手作りすることに初挑戦しました。初めて作ったのは「母乳石けん」です。余っていた母乳を使って作ってみました。現在熟成中で、年末には使えると思います。一部を使って、残りは子供たちが大きくなった時に渡してあげられるように、大切に保存しておきたいと思っています。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
Q8自分の都合の良い時間に、家に居ながらお仕事ができるので、自由に仕事がしたい方にはぴったりなのではないでしょうか。
家にこもりがちな主婦でも、Sohos-Styleは社会と接点を持てる場だと思います。
応募したお仕事すべてに採用されるわけではありませんが、興味を持ったお仕事に根気よく応募を続け、採用されたら、お金を頂く以上は責任を持ってきちんと業務をこなすことが大事だと思います。また、締切日を守る、報告・連絡・相談を欠かさず行う等、社会人としての基本も忘れてはならないと思います。
そうすれば、Sohos-Styleからも評価してもらえますし、楽しくお仕事ができると思います。


望月さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は1月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 12/20(木)今月のSOHO LIFE 12月号(長野県) はコメントを受け付けていません。

12/10(月) お仕事 PICKUP!  12月号 株式会社マルチビッツ 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

12月号は、株式会社マルチビッツ様に取材させていただきました。
株式会社マルチビッツ様は、全国各地でさまざまな撮影を実施しております。
取材の撮影、商品の撮影、店舗や料理の撮影、建築物の撮影など、多様なビジュアルを全国各地のフォトグラファー、ムービーカメラマンの皆さまと共に、創りあげている企業様です。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e121[1]有名な紅葉スポットでの紅葉の経過を伝える定点撮影をお願いいたしました。全国11カ所へ、計10回、同じ場所へ行って、紅葉の経過を撮影していただきました。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e122[1]ナビット社の福井社長様が出ている雑誌を見たのがきっかけです。
500~1000名のプロカメラマンを擁しているのですが、プロの腕の必要がない写真も需要があり、コストの面を含めて、ちょうどよい会社があると思い、ご連絡させていただきました。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
e123[1]レスポンスが大変良かったですね。
撮影するSOHOさんのほとんどが主婦ということもあり、どのような写真が来るのか?実際に見てみるまで分かりませんでした。
SOHOさんは写真のプロではありませんが、納品された写真を見たら、想像以上に写真の出来が良くて驚きました。
今回、撮影にあたりSOHOさんを起用いたしましたが、定点観測として問題のないクオリティの写真を撮ることが出来、コストダウンも計ることが出来ました。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
今後は、店舗なのど取材、撮影などのお仕事をSohos-Styleにお願いしたいと考えています。

全国にたくさんのSOHOさんがいて、それぞれに得意分野などがあると思います。
それに依頼したいお仕事との相性もあるでしょうから、 SOHOさんのスキルや今までに撮った写真などをお客様が見れて、お仕事をその人にお願いできるようになったら良いなと、思いました。
Sohos-Styleがより良くなっていくことに期待しています。


プロフィール

株式会社マルチビッツ
URL http://cs.multi-bits.com/company/
e124[1]株式会社マルチビッツ
クリエイティブサポート部 チーフ
作内 大輔 様

作内様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。Sohos-Styleでは、いろいろなお仕事をしています。きっと様々な方面でお力添えが出来ますので、何なりとご相談下さいますよう、宜しくお願いいたします。


お仕事ピックアップ
紅葉の進行状況を定点撮影。

SOHOさんの仕事内容
日本全国の紅葉の名所11カ所に合計10回出向き、紅葉の進行状況を定点撮影し、撮影したデータを送っていただく仕事です。


ご依頼内容詳細
マルチビッツ株式会社マルチビッツ様は、ストックフォト、プロ用写真素材などのデジタルコンテンツ販売を中心に、クリエイター総合サポート事業を展開しております。
取材の撮影、商品の撮影、店舗や料理の撮影、建築物の撮影など、多様なビジュアルを全国各地のフォトグラファー、ムービーカメラマンの皆さまと共に創りあげ。全国各地でさまざまな撮影を実施しています。
初々しさや癒しの空間、開放感のあるシーンのストックフォトなど定評のある写真を提供しており、WEBや印刷、広告等のデザインワークに幅広く使用することが可能です。

 

ナビット関連サービス

・実地調査・写真撮影代行
・写真撮影代行サービスのご紹介~リスト提供から記事作成までワンストップでお任せください!~
・実地調査・写真撮影代行サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 12/10(月) お仕事 PICKUP!  12月号 株式会社マルチビッツ 様 はコメントを受け付けていません。

11/20(火)今月のSOHO LIFE 11月号

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

「今月のSOHO LIFE」も10回目となりました!10回目のMVPに輝くのは横山佳代さん!横山さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
あるサイトを見てたらSohos-Styleが紹介されていたので登録してみました。

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
短大を卒業後、一般企業に就職し事務職をしていました。
妊娠を機会に退職し、専業主婦をしています。
Q2

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい
指定されたサイトに施設に関する情報を登録。
家のキッチンの写真を撮影して提供。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
とても簡単というのが率直な感想です。

こんなに簡単でいいの?!と思いました。ほんとに自分のペースで時間のあるときにササっとやることが出来るので楽しいとさえ思いました。
そのサイトを見てることで自分の知らないプレイスポットなども知ることが出来ました。

これで収入も得ることが出来るなんて一石二鳥です。
Q4

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と娘の3人家族です。

Q6.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q6趣味というか分かりませんが、アロマテラピーに興味があります。
気分にあわせて精油を選んでアロマを焚いたり、虫除けのスプレーやキッチンの除菌用スプレーを作ったりしています。
今年はアロマテラピーの検定にも挑戦しようと思っています。

Q7.これから登録される方々にひとこと
私は子供が幼稚園に行けるような年齢になるまでは、ずっと子供の傍にいたいと思っています。でもおこずかいになる程度の収入はあれば嬉しいですよね。
そんなわがままをかなえてくれるのがSohos-Styleだと思います。自分に余裕のないときは仕事しなくてもいいなんて、なかなかないと思います。
とりあえず登録しておいて様子を見ながら・・・が可能だと思います。


横山さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は12月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 11/20(火)今月のSOHO LIFE 11月号 はコメントを受け付けていません。

11/10(日) お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社リクルート 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

11月号は、株式会社リクルート様に取材させていただきました。
株式会社リクルート様は企業と人(Business to Consumer)、もしくは企業と企業(Business to Business)を結びつける場を、情報誌・インターネット・モバイルなど多彩なメディアを通じて提供されています。


Q1.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
e113[1]簡単に言いますと、携帯向けリンク集をリニューアルするにあたり、タウン情報の検索内に駅別のページがありまして、そこに使う写真の撮影を依頼させていただきました。
首都圏・中部・関西の計100駅ほど、1駅につき駅の外観・駅前の写真を撮影していただくというお仕事の内容になります。


Q2.Sohos-Style(ナビット)を知ったきっかけ
e115[1]ナビットさんを知ったきっかけは、福井社長とのつながりですね。つきあいは長くてもう6~7年になります。
さらに細かく言うと、前の会社からずっと続いているおつきあいになります。


Q3.Sohos-Styleにお仕事をご依頼された感想
isizeSohoさんは全国各地にいらっしゃると言うことですが、それがSohos-Styleの強さだと思いました。「地域力」とでも申せましょうか。
今回は首都圏だけでなく広域での撮影だったのですが、通常でしたら人材確保やコストが掛かるところを、その地域に住んでいるSohoさんを使うことでスピードアップとコストダウンを実現できました。
この「早さ」と「地域力」の強さに驚いています。


Q4.Sohos-Styleに今後期待したいこと
地域力が広く強いということが一番の魅力かと思いますので、それにスピード感が加わればさらにそれも強みになるのではないかと思います。
また、もっと全国各地にSohoさんの数が増えることで、「地域力」がより一層アップすることに期待しています。
Sohos-Styleは写真撮影以外にも様々なことを出来る可能性を持っているので、いろいろな方向でこれからもお仕事を依頼していけたらと思います。


プロフィール

株式会社リクルート
URL http://www.recruit.jp/
e116[1]株式会社リクルート 街の生活情報カンパニー 街の新事業開発室
橋場 一郎 様

橋場様、今回インタビューにお答えいただきましてどうもありがとうございました。Sohos-Styleでは、いろいろなお仕事をしています。きっと様々な方面でお力添えが出来ますので、何なりとご相談下さいますよう、宜しくお願いいたします。


お仕事ピックアップ
駅前風景と駅舎全景の2種類をそれぞれの駅で撮影。

SOHOさんの仕事内容
首都圏・中部・関西圏の鉄道路線にある計100駅の写真撮影。1駅で駅舎・駅前2枚を撮影すので、計200枚を撮るというお仕事です。


ご依頼内容詳細
リクルートサイト株式会社リクルート様は情報誌・インターネット・モバイルなど通じて圧倒的な量と質の情報を皆様へ提供いたします。
他にもインターネットの他にもイベントやカウンターサービスなど多彩なメディアを活用し、企業と人、もしくは企業と企業を結びつける場を提供されています。
一人一人のニーズに応じた情報を提供し、新たな一歩を踏み出すお手伝いをすることで、FOLLOW YOUR HEARTの実現を目指されています。

 

ナビット関連サービス

・実地調査・写真撮影代行
・写真撮影代行サービスのご紹介~リスト提供から記事作成までワンストップでお任せください!~
・実地調査・写真撮影代行サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 11/10(日) お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社リクルート 様 はコメントを受け付けていません。

10/20(土)今月のSOHO LIFE 10月号

全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

9回目のMVPに輝いたのは加瀬 仁美さん!加瀬さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
何気なくインターネットを閲覧していた時に偶然Sohos-Styleを見つけ登録してみたのがきっかけです。
Q2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後就職し、OAインストラクター等の仕事をしていました。出産を期に退職して今は専業主婦です。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい
地域のおすすめスポットや施設の情報登録や紹介、お店へ行っての取材など

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4十数年間の多忙なOL生活から一転して専業主婦になり、何か仕事したいけど今は子供とのかけがえのない時間を一番大切にしたいし・・・と考えていた時に出会ったのがSohos-Styleでした。
おすすめの地域情報などは子供と一緒に行って楽しかった場所やランチのお店でおいしかったところを撮影して掲載しました。
最近はお出かけのときはいつもデジカメを持ち歩き、いいスポットがあれば撮影して次の仕事の為に備えています。
自分が登録した情報がサイトに掲載されるのを見るのも楽しいですね。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と2歳の息子との3人家族
Q6

Q6.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
子供ができる前は旅行やショッピング、おいしいものを食べたり飲んだり、とにかく出かけるのが大好きでした。今は子供が小さいのでやはり子供と遊ぶ時間が一番の楽しみです。でももう少し大きくなって手が離れたらガーデニングや家庭菜園などに挑戦してみたいと思っています。

Q7.これから登録される方々にひとこと
Q7Sohos-Styleは仕事の種類が豊富で、在宅ワークの代表である入力作業もあれば、取材など記者のような仕事、そしてカメラマンのような撮影の仕事もあります。とはいってもそんなに難しいものもなくとても楽しく仕事ができます。
でもやっぱり一番の魅力は、子供や家族との時間を大切にしながら自分の時間のペースで仕事ができることです。
子供を保育園や親に預けなくてもいいし、お昼寝しているちょっとした空き時間を利用して仕事できるのは子育て中の主婦には本当にありがたいことです。

このスタイルであれば、気軽にストレスなく仕事を続けていけると思います。


加瀬さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は11月20日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 10/20(土)今月のSOHO LIFE 10月号 はコメントを受け付けていません。