全国2万5千人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」
第22回目の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは上野潤子さんです!上野さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!
Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットで検索してみてみたら、「面白そうだな!」と思い、登録したのがきっかけです。

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
専門学校卒業後、秘書業務に携わり色々な人生勉強をし、その後ジュエリーブランドの商品部に転職、海外出張など忙しい日々を過ごしていました。出産後職場復帰もしましたが、育児との両立は難しく、退職しました。現在は自宅近所の大学にて、昔の秘書業務を生かし、仕事をしています。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定サイトに登録してブログを書いたり、コミニュティを立ち上げて情報交換を行いました。
Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
自分のコメントに色々な方からの反響があるので、とても楽しかったです。時にはアドバイスを受けたり、時には励まされたりと毎日PCを開けるのが本当に楽しみでした。慣れてくると写真を貼付したり地図を入れ込んだりと、スキルUPにもつながり、感謝!でした。また特定地域のコミニュティでしたので、情報も内容が濃いものが多く、<美味しいレストランや、ペットOKカフェなど>生活に直接役立ち、趣味の世界の中で仕事をさせていただいていたような気分でした。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
主人と5歳になる娘の3人です。
Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
お買い物には最高に楽しい、自由が丘がある目黒区在住です。住宅街のイメージがある目黒区ですが、この時期には商店街や神社のお祭りがあちらこちらであり、お囃子が聞こえてくる楽しい街です。地域のパトロールも行われていて、子供たちが安心して住める街作りを心がけてくださっているので、助かっています。
Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
趣味=子育ての毎日になっています。ほとんど毎日プールに行き、モリモリご飯を食べてくれる娘をみると、夏バテなどする暇がないくらいです!また親友達が、ネイルや、まつ毛エクステの資格を取ったので、練習台になっているおかげで、いろいろなネイルができるのが一番の楽しみです。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
私のように、仕事を持ちながらでも、自分の自由になる時間内で、お仕事ができるのが魅力だと思います。無理なく、楽しみながら始めてみてはいかがでしょうか?
お顔の見えないお仕事だけに、期日を守るなどのルールは必要です。ある意味緊張感があって良いのではないでしょうか?家庭という枠だけでなく、社会の一員として関わっている感を味わえますよ。お勧めします!
上野さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。
みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
来月は12月20日にアップいたします!!
こうご期待!


![e08102[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e081021.jpg)
想定以上にリーズナブルで、5300件近い量の写真を3~4ヵ月で撮影して頂けましたので、かなりの人数のSOHOさんがいらっしゃるんだな、という印象を受けました。![e08104[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e081041.jpg)




庭で数種類のバラを育てています。中でもイングリッシュローズという種類のバラが大好きで、冬の剪定に始まり5月の開花時期が待ち遠しいです。世話をしただけ美しい花を咲かせるのでバラ栽培はとても楽しいです。休日には、子供達とお菓子作りを楽しんでいます。誕生日には手作りケーキを作り子供達と飾り付けをします。手作りのものが大好きで、他にはビースでアクセサリーを作ったり、フエルトでかわいいマスコット作りをしています。
弊社は不動産事業のWEBプロモーションを行い、不動産とネットを繋げる役割りを担っております。
Sohos-Styleが始まる前からのお付き合いです。
株式会社アクセリオン


もともと文章を書くということが好きでした。地域スポットの紹介となると、ちょっとした記者気分を味わえますし、写真を写すということからさらに記者気分に浸れています。そういった意味で、趣味半分で、楽しくお仕事をさせてもらっているような気がします。私の場合は、パートの仕事を持っていますが、それ以外でも色んな世界を味わえれるこういう仕事の在り方が気に入っています。私の住んでいるところは都心部外の田舎ですので、作業自体も都心部よりも少ないかもしれません。「全国」対象の作業を選び、マイペースに出来るこの仕事は気にいっています。仕事以外にも色々活動をしているその隙間をぬってのsohos-styleのお仕事をしています。
他界した主人が好きだったカメラを使いこなさねば・・と思い写真を始めましたが、今では趣味になっています。一眼レフのすばらしいカメラを放っておくのはもったいないな、と思った事がきっかけでもありました。元々絵を描くことが好きだったので、ちょっと違いますが、写真を通しての表現方法も面白いな、と最近思うようになりました。
地域情報の収集や、![e08092[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080921.gif)

![e08094[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080941.jpg)





![e08083[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080831.gif)
![e08082[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080821.gif)

![e08084[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080841.gif)


在宅で出来る作業ですが、とてもやりがいがありました。

弊社が行っております千葉県のユーカリが丘での街づくりの一環として、自社が運営しております「山万ユーカリが丘線」開業25周年記念に関連する事業にご協力頂きました。![e08071[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080711.gif)
今回、駅名募集のキャンペーンを実施いたしまして、駅の構内図やのりかえポスターなどをされていて公共交通や地域情報に強いナビットさんにお願いしたことは良かったと思います。![e08074[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080741.jpg)
千葉県佐倉市にある「ユーカリが丘」の開発をおこなっている


趣味はカラオケで暇なときはよく行ってます。


![e08062[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080621.gif)
![e08063[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080631.jpg)
![e08064[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080641.jpg)


新宿区です。物価が高いです。子供は産まれてから中学生まで無料で医療が受けれます。
期日にできるかしら?というのが不安でした。でもそれが却って、緊張感に真面目に取り組むことができました。社会とつながっていると自信につながりました。また、主人にいたわれるようになりました(笑)




今年始めからゲームにハマっています。ミステリー系のような少し頭を使うものが好きです。
特にsohos-styleはそれが可能だと思います。
![e08045[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080451.gif)
![e08042[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080421.jpg)
![e08043[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080431.jpg)




![e08031[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080311.jpg)
![e08035[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080351.gif)
![e08032[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080321.jpg)
![e08033[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080331.jpg)





登録した時点で子供がおり(当時2歳3ヶ月)育児の合間の時間でしか自由な時間がなかったのですが、Sohos-Styleのお仕事ならその限られた時間内で出来るものなのでとても助かりました。
特技は書道、といっても作品作りで掛け軸などが作れます。
毎日私のような主婦業、子育てで目まぐるしく1日を送る人にとって、在宅のお仕事の最大の魅力は自分のペースでまた時間を選んでお仕事が出来るということですが、Sohos-Styleならそれが可能です。![e08025[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080251.gif)
![e08021[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080211.jpg)

![e08023[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080231.jpg)




自分自身がパソコンから情報収集をすることが多いので、地域のおすすめスポットへの口コミのようなコメント入力のお仕事は、「どなたかのお役にたてるかな~」と考えながら作業していると、とてもやりがいがありますし楽しいです。
Sohos-Styleには、とにかくたくさんの種類のお仕事がありますので、ご自分のできそうなものからチャレンジされるといいかと思います。お仕事が完了したときの達成感は、とても清々しいものですよ。![e08011[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080111.gif)
![e08012[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080121.jpg)
![e08013[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080131.jpg)
![e08014[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e080141.jpg)


家に居ながら仕事ができるということに魅力を感じました。
子供たちの成長が何より1番の楽しみであり、幸せを感じます。
自分の都合の良い時間に、家に居ながらお仕事ができるので、自由に仕事がしたい方にはぴったりなのではないでしょうか。![e121[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1211.gif)
![e122[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1221.gif)
![e123[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1231.gif)
![e124[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1241.gif)



趣味というか分かりませんが、アロマテラピーに興味があります。![e113[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1131.gif)
![e115[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1151.gif)
Sohoさんは全国各地にいらっしゃると言うことですが、それがSohos-Styleの強さだと思いました。「地域力」とでも申せましょうか。![e116[1]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/e1161.gif)


十数年間の多忙なOL生活から一転して専業主婦になり、何か仕事したいけど今は子供とのかけがえのない時間を一番大切にしたいし・・・と考えていた時に出会ったのがSohos-Styleでした。





![【報酬 10,000ポイント!】指定する施設に訪問するお仕事[J808113] 【報酬 10,000ポイント!】指定する施設に訪問するお仕事[J808113]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7239-featured-60x60.gif)

















