Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」。
2015年5月号は、株式会社ドリーミングハウス様を取材させていただきました。
Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
東京都23区を中心に木造2~3階建戸建て専門のハウスメーカーになります。土地の購入から設計施工販売等を行っているため、注文住宅にも対応できます。
狭小住宅(小さい土地を最大限に有効利用すること)に長けており、金額と出来上がりの住宅クオリティバランスが取れていますので、お客様に大変満足満いただいております。
Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
今まで社内で意見を求めても、プロとしての意見が中心になってしまったため、今回、初めて一般の方から住宅に関する意見を取り入れることを検討しました。
そこで、Sohos-Styleさんの主婦の方から直接意見を頂ける「グループインタビュー」をお願いしました。
Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
とある企業様より「実地調査」や「グループインタビュー」を行える企業という事で、Sohos-Styleさんを紹介頂きました。
Q4.依頼された感想
指定をさせて頂いた条件・人数にてインタビューを行えたのでとても満足をしています。
今後も、一般の方に対して意見を収集する際の勉強にもなりました。
Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
インタビューを行う際に、前提条件につきまして、各土地の特色を生かすような形で情報収集を行えれば、より良い情報を取り入れることができると考えていますので、今後は、他のエリアでもご検討をさせて頂きたいと考えています。
Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
住宅選びに対して奥様の意見が重要になってくると思いますが、そういった部分を中心に、顧客満足度をもっと上げれるように、意見を反映させることができる物件づくりを目指しております!
今後も、Sohos-Styleさんを通じて、様々な御意見をとりいれていきたいと考えております。
プロフィール
株式会社ドリーミングハウス
URL http://www.dreaming-h.co.jp/
株式会社ドリーミングハウス
写真左:企画部 主任 坂下 陽介 様
写真右:営業部 企画設計課 課長 山本 敦 様
今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします
企業様ご紹介
株式会社ドリーミングハウス

土地の仕入れから、設計、施工、アフター、リフォームまで自社一貫体制でお客様の夢の実現のお手伝いをさせていただきます。
ナビット関連サービス
・アンケート調査
・「アンケート・グループインタビュー」のご紹介
・グループインタビューのお仕事
・「グループインタビュー」のご紹介


































弊社の「Shinobiライティング」、「












何か子育てをしながら出来ることはないかなと興味本位ではじめたことですが、 自分では行かない場所に行くことができたり、自分では見ないような ホームページに触れることが出来たりと、新しい発見がたくさんあり、 自分で何かを始めるよりも経験値が増えているような気がします。
兵庫県芦屋市に住んでいます。
手芸をするのも好きなのでもう着なくなった洋服をバッグやティッシュカバー、枕カバーにリメイクしたり、子どもたちのレッスンバッグを作ったりしています。










とある資料請求の案件をご掲載いただいておりましたが、Sohos-Styleのユーザー様は資料請求後の成約率が良いとクライアント様に好評でした。
ブログなどを持たれている方であれば、個人の方でもアフィリエイト広告を掲載することが可能です!
URL 

テレビ番組で、チラシの特売情報入力のお仕事が紹介されていたのを見て興味を持ったのがきっかけです。
旅行や地理がもともと好きなのですが、ほとんど知識のない地域のデータもあったので、自分で調べながらの作業になり、大変でしたがとても楽しかったです。
特に人気のあるのが「あしかがフラワーパーク」で、5月には600畳敷の大藤棚や、藤のトンネルなど、世界一美しいとも言われる藤の花を楽しむことができ、冬には関東三大イルミネーションのひとつである「光の花の庭」が開催されるなど、四季折々の花と景色を楽しむことができます。
家の中では、お菓子作りやお裁縫をするのも好きで、子供のおやつや簡単な小物などを作っています。











アンドロイド端末及びiPhone向けの無料クイズゲームアプリ「











地元を元気にしようと友人が立ち上げたNPO法人を手伝っています。
いつもは子どもにおばあちゃんのこととかお願いしないといけないので後ろめたいのですが・・・。
冬にはコハクチョウやマガンなどの渡り鳥が羽を休め、春には一面の菜の花田んぼ、初夏には蛍が乱舞し、秋には時雨がもたらす虹ラッシュ、日々表情を異にする琵琶湖と比良山系に囲まれての風光明媚なところです。
一番の趣味はカメラと野鳥観察です。
、アプリの感想も子どもたちの声を聞きながらできたり、取材や写真撮りも一緒に出かけられる絶好の口実だったり。










福利厚生アウトソーシングを中心とし、表彰・褒賞ポイント制度や、健康分野における健診事務代行など職域に関する業務を中心に行っております。
の「
株式会社ベネフィット・ワン













![【報酬 10,000ポイント!】指定する施設に訪問するお仕事[J808113] 【報酬 10,000ポイント!】指定する施設に訪問するお仕事[J808113]](https://legacy.sohos-style.jp/blog/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7239-featured-60x60.gif)

















