3月11日(水)テレビ東京『L4YOUプラス』で「のりかえ便利マップ」をご紹介いただきました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 3月11日(水)テレビ東京『L4YOUプラス』で「のりかえ便利マップ」をご紹介いただきました。


こんにちは。ぷてぃです。

本日、テレビ東京『L4YOUプラス』~発明品特集~で
「のりかえ便利マップ」を紹介いただきました。

①タイトル

発明学会で学び商品化されたものとして、ご紹介いただきありがたいです♪

②

「のりかえ便利マップ」がどのように世に出たのか、どんな苦労があったかなども
語っていただきありがとうございます。

③

またクイズにもなり嬉しい限りです(^O^)

発明して商品化されだいぶ月日が流れておりますが、
今も駅のホームにあるのを見るのは本当に嬉しいものです!!

今後とも皆さまのお役に立つサービスを提供していきたいと思います。
「のりかえ便利マップ」そしてナビットをよろしくお願いいたします。


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 3月11日(水)テレビ東京『L4YOUプラス』で「のりかえ便利マップ」をご紹介いただきました。 はコメントを受け付けていません。

3/10(火) お仕事 PICKUP!  3月号 株式会社サムライファクトリー 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2015年3月号は、株式会社サムライファクトリー様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
「コンテンツがほしい」クライアント様と「記事やアンケートを書いて報酬がほしい」というワーカー様をつなぐクラウドソーシング事業や、誰でも簡単にWEBページの管理、集客ができるサービスを提供する「忍者ツールズ」、フィギアやカメラに特化したECサイトなど、各種WEBサービスを提供しております。ロゴ


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
様々なジャンルのWEBサイト等で使用する、コンテンツ記事のライティング業務を依頼しています。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
弊社サービスの「Shinobiライティング」で抱えるコンテンツ記事作成の案件を、「Sohos-Sytle」に登録されているワーカー様にご提供する場を頂戴できるということで、サービス提携という形でお付き合いをさせていただくことになりました。差し替え


Q4.依頼された感想
現在、弊社には多数のクライアント様から記事のご発注を頂いております。正直、記事の依頼は沢山あるのですが、ワーカー様が足りていない状態です。
ナビット様の運営するSohos‐Styleに掲載される事で多くのワーカー様に弊社サービスを知って頂ける機会をいただきありがたいと思っています。
是非!お力をお貸し下さい!


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
今後もワーカー様とクライアント様を繋ぐための架け橋としてご協力いただきたいと思います。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
クラウドライティング弊社の「Shinobiライティング」、「Shinobiマイクロタスク」等のクラウド
ソーシングサービスは、副業としてのご利用はもちろん、子育て、介護、生活上のハンディキャップなど、様々な事情で働きたくても働けない方にとっても有益なサービスになります。 クライアント様からのオーダーは常にあり、インターネットに繋がったパソコンされあれば、どなたでもご活躍いただける場が弊社サービスにはございますので、是非ご利用ください。


プロフィール

株式会社サムライファクトリー
URL https://www.samurai-factory.jp/
profile株式会社サムライファクトリー
井上 瞬 様

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介

株式会社 サムライファクトリー
サイトキャプチャーアクセスログ解析(国内コンシューマー向けアクセス解析シェアNo.1)、ホームページスペース、アクセスカウンター、ブログ、個人アフィリエイター向けのSSP他、無料Webパーツを幅広く展開しております。

 

ナビット関連サービス

・取材、原稿作成サービスのご紹介
・原稿作成サービスのご紹介
・クリスマスシーズンにも! 取材・原稿作成サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 3/10(火) お仕事 PICKUP!  3月号 株式会社サムライファクトリー 様 はコメントを受け付けていません。

送ったメール、届いているのか心配では?

いつもSohos-Styleをご愛顧頂きありがとうございます。

さて、今まで送ったメールに対して
返事が来ない・・・
ちゃんと読んでくれているのか不安・・・
迷惑メールに振り分けられちゃってるのかしら・・・
こんな不安を抱えたことはないでしょうか。
大事なメールなら、きちんと届いているのか、みてくれているのかどうか、
確認したいですよね?

メールには実は送り先がメールを開封しているかどうかを確認できる設定があるのです。

まず、メールを書き、宛先のメールアドレス等入れて「送信」する前に・・・。
「オプション」を開き、中央部にある、「配信確認の要求」「開封確認の要求」にチェックを入れます。
b0215826_14581541

チェックを入れたら、普段通り「送信」します。
届いた側がメールを開き、内容を確認すると、
b0215826_14593687

このようなメッセージが出てきて相手側にメールが届き、双方で確認ができます。
これによりメールをみてもらっているか、は即座にわかります。
こちらの機能はMicrosoft Outlookについています。
(フリーのメールソフトの場合ついていないケースがあります)

是非ご活用ください。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: メール | 送ったメール、届いているのか心配では? はコメントを受け付けていません。

2月25日(水)大阪経済大学 北浜・実践経営塾セミナー

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 2月25日(水)大阪経済大学 北浜・実践経営塾セミナー


こんにちは、らいおん◎です。
本日2月25日(水)に、大阪経済大学の北浜キャンパスにて
大阪経済大学様の主催により当社、株式会社ナビット代表取締役 福井泰代による
「全国52600人の地域特派員人的センサーネットワーク」セミナーを開催致しました。

18:30からの講演ではございますがたくさんの方にお集まりを頂いております。
DSCF3782

講演場所は大阪証券取引所ビルの3階です。
DSCF3780

大阪経済大学客員教授の岡田 晃様よりご紹介を頂きました。

DSCF3784

DSCF3801

弊社のビジネスが紹介されました動画をご紹介させて頂きました。

DSCF3793

続きまして、代表 福井による、発明家としての説明を詳しくお話を頂きました。
DSCF3802

質疑応答も皆様より頂き誠にありがとうございました。
DSCF3814

福井社長 お疲れ様でございました。

参加者の方たちのアンケート結果も良好で、有意義な時間となりました。
アンケート③


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2月25日(水)大阪経済大学 北浜・実践経営塾セミナー はコメントを受け付けていません。

2/10(火)今月のSOHO LIFE 2月号(兵庫県)

全全国55700人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは宮本志保さんです!宮本さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットで検索していて見つけました。Q3
 
 
 
 
 
 
 
 

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、一般企業に就職。結婚後しばらく働いていましたが、
出産を機に退職し、現在の専業主婦です。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
ホームページを見ながらデーターを入力するお仕事。
紙のデータとホームページ上のデータが一致しているかを確認し修正する仕事。
又、指定された施設に訪問し、施設の調査したりスマートフォンアプリを利用して使い心地などを報告する仕事などです。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
Q4何か子育てをしながら出来ることはないかなと興味本位ではじめたことですが、 自分では行かない場所に行くことができたり、自分では見ないような ホームページに触れることが出来たりと、新しい発見がたくさんあり、 自分で何かを始めるよりも経験値が増えているような気がします。
子どもが学校に行っている間に出来ることばかりなので、子育てや家事にも あまり影響しませんし、充実感があります。
お仕事のことで担当の方とのやりとりも、様々あり、そんな風に普段は接することのない方々との接点がもてるのも魅力のひとつだと思います。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供2人のの4人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
Q6兵庫県芦屋市に住んでいます。
非常に住みやすい町で、自然も多く、おしゃれなお店もたくさんあります。
大阪や三宮など繁華街にもすぐに行ける便利な場所です。
山にはハイキングに出かけることも出来、海ではつりを楽しむことも出来るので 様々な体験をすることが出来ます。
 

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
旅行が大好きです。車で国内のあちこちに家族と一緒に出かけたり、フェリーに乗って九州などにも行きました。
去年は思い切って家族で海外旅行に出かけ、海や自然を満喫したり、テーマパークやショッピングなどを楽しみ、大切な家族の思い出が出来ました。
写真を撮るのも好きで、インターネットなどで販売しています。
自分が撮った写真を買ってもらえるのは認めてもらえたような気がしてとても嬉しく、もっといい写真を撮りたいと、ますますモチベーションがあがります。
Q7手芸をするのも好きなのでもう着なくなった洋服をバッグやティッシュカバー、枕カバーにリメイクしたり、子どもたちのレッスンバッグを作ったりしています。
あまり得意ではありませんが、野菜を育てるのも好きで、特に夏には夏野菜をたくさん栽培し、子どもたちに新鮮な野菜を食べさせています。
 
 
 
Q8.これから登録される方々にひとこと!
自分のペースで自分に合ったお仕事を見つけることが出来ます。
新しいことにチャレンジすることで、知らなかった自分を見つけることが出来たり、知らなかったことを知ることが出来ます。
時間の束縛がないので、子育てや家事との両立がしっかりと出来ますし、報酬もしっかりといただけるので、やりがいも感じられます。
様々なお仕事を見つけながら、スケジューリングしていくのも、全てが自分の思うままなので、とても楽しいです。
初めての仕事に応募するときには少し緊張し、お仕事依頼のメールが来るとどきどきしますが、新しいことに触れるという機会が少なくなっているので、>新鮮な気持ちをもって対応することが出来ることがとても楽しく、自分の成長にもつながっていると思います。
Q8


宮本さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
次回は4月10日にアップいたします!!
こうご期待

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 2/10(火)今月のSOHO LIFE 2月号(兵庫県) はコメントを受け付けていません。

2月9日(月)「いたばし女性起業家No.1プロジェクト」代表講演

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 2月9日(月)「いたばし女性起業家No.1プロジェクト」代表講演


こんにちは。つけめんです。

先日2月7日(月)に、東京都商工会議所板橋支部様の主催で、
「いたばし女性起業家No.1プロジェクト」が開催されました。

DSCF3712

その中の講演会にて、株式会社ナビット代表取締役 福井泰代より
「私の起業家としての生き方」
とのタイトルで講演させていただきました。

DSCF3703

場所は、都営三田線新板橋駅A3出口から
徒歩3分ほどのところにあるハイライフプラザいたばしでございます。

DSCF3705
DSCF3707

大変多くの方にご参加いただきました!

DSCF3731

今回の講演では、当社の創業のルーツとなる
『のりかえ便利マップ』の再現VTRを最初にご紹介致しました。
発明家から起業家に至るまでの道のりや、失敗も含めたあらゆる経験、
会社を立ち上げるまでとその後の過程をお話しさせていただきました。

DSCF3721

講演の最中はメモを取る方や要所要所でうなずく方がたくさんいらっしゃり、
皆様が真剣に起業と向き合っていらっしゃる様子を感じました。

参加者の方たちのアンケート結果も概ね良好で、有意義な時間となりました。

無題

 

関係者の皆様、お疲れ様でございました!


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2月9日(月)「いたばし女性起業家No.1プロジェクト」代表講演 はコメントを受け付けていません。

2/2(月) 週刊東洋経済臨時増刊「WORK AGAIN」掲載!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >出版物 > 2/2(月) 週刊東洋経済臨時増刊「WORK AGAIN」掲載!


週刊東洋経済臨時増刊「WORK AGAIN」誌のコーナー『女性こそ「企画力」で勝負』にて「のりかえ便利マップ」と弊社代表福井が紹介されております。


<クリックすると拡大画像がご覧いただけます>


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 2/2(月) 週刊東洋経済臨時増刊「WORK AGAIN」掲載! はコメントを受け付けていません。

1月10日(土) お仕事 PICKUP!  1月号 インフォニア株式会社 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2015年1月号は、インフォニア株式会社様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
チャンスイットサイト
当社は自社で「チャンスイット」「GetMoney!」といったポイントサイトを運営しながら、広告代理店としてテレビ・雑誌・映画などの幅広いジャンルのメディアを取り扱っております。
またアプリ開発事業であったり動画を見せてアプリのインストールを促進すメニュー「MAPPS」の販売、「デートスペシャルなび」という雑誌の発刊や通販の不正を防ぐ「不正対策.com」などといった事業を展開しております。
言わば何でも屋さんです!


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容Q2
Sohos-Style様には弊社が運営しているASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の「AFRo」のメディア様としてご登録いただいております。
数千もの広告案件が稼働しておりますので、その中でSohos-Styleの会員様に喜んでいただけそうなお仕事をご掲載いただいています。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
もともと2007年よりAFRoのメディア様として提携していただいておりましたが、つい最近まで密にお取り組みさせていただく機会はございませんでした。
しかしある時、こちらのユーザー様からの引きが強い案件を発見したことをきっかけに、他にも喜んでいただける案件をご紹介できるのではないかと思い連絡を取らせていただくようになりました。


Q4.依頼された感想
パネルとある資料請求の案件をご掲載いただいておりましたが、Sohos-Styleのユーザー様は資料請求後の成約率が良いとクライアント様に好評でした。
資料請求をしても、サイトのポイント目当てであったりなかなか成約にまでつながることが難しかったので、今後も多様な案件をご紹介できればと思います!


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
男性向けのお仕事も紹介していただけると嬉しいです。
会社に勤めていて忙しい方が多いと思いますが、スマホに最適化して男性向けのお仕事紹介もしくは男性版Sohos-Styleを別に作るなどすれば通勤時間にも簡単に申し込みが出来て良いのではないかと思います。
現状は「副業=女性」のイメージが強く副業を紹介するSohos-Style様のようなサイトも女性に向けた作りのものが多いので、男性向けのサイトがあると面白いと思います。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
アフロサイトブログなどを持たれている方であれば、個人の方でもアフィリエイト広告を掲載することが可能です!
AFRoにご登録いただければ新たな副業として収入を得ることができると思いますので、よろしくお願いいたします!


プロフィール
インフォニア株式会社
profileURL http://www.infonear.co.jp/
セールスディビジョン アカウントプランナー
井手 みちる 様

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介

インフォニア株式会社
インフォニアサイト
クライアント様のニーズにトータルでお応えすべく、 エンターテインメント部門をメディアラインナップに加え、マーケティングや クリエイティブなどの分野までワンストップでサービス提供させて頂きます。

カテゴリー: お仕事PickUp | 1月10日(土) お仕事 PICKUP!  1月号 インフォニア株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

1/5(月)「ランコム社内報2014」に掲載

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >出版物 > 1/5(月) 「ランコム社内報2014」に掲載


ランコム社内報2014年第2期号にて、当社代表福井が登壇しました9/6(土)開催の復興支援セミナー「アイズ・フォー・フィーチャーbyランコム~女性が輝く。石巻が輝く。~」が紹介されました。


<クリックすると拡大画像がご覧いただけます>


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 1/5(月)「ランコム社内報2014」に掲載 はコメントを受け付けていません。

12/10(水)今月のSOHO LIFE 12月号(栃木県)

全国52600人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは石井沙弥香さんです!石井さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
Q3テレビ番組で、チラシの特売情報入力のお仕事が紹介されていたのを見て興味を持ったのがきっかけです。

 
 
 
 
 
 
Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、郵便局員として働いていました。

結婚して現在住んでいる栃木県に引越し、その後妊娠を機に退職。
専業主婦となり、現在はふたりの子供の子育て中です。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
地域に関するデータの内容をチェックするお仕事。スマホアプリを使用してアンケートに答えるお仕事。ウェブサイトの表示チェックのお仕事。指定施設の紹介文作成、地域情報の投稿など、ライティングのお仕事。店舗での指定商品チェックと販促物設置のお仕事など。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
初めてのお仕事は、地域の情報に関するデータに間違いがないかどうか?をチェックするというものでした。
Q4旅行や地理がもともと好きなのですが、ほとんど知識のない地域のデータもあったので、自分で調べながらの作業になり、大変でしたがとても楽しかったです。
指定された施設の紹介文を書くというお仕事では、介護施設に関する口コミ情報の投稿をしたのですが、今まで介護施設とは無縁だったので、最初は正直、戸惑いました。
でもインターネットで情報を検索しながら作業をしていく内に、今まで知らなかったことを知り、文章を書く作業も楽しくなりました。
そうやって、今まで知らなかった新しい知識を得るきっかけになるのも、このお仕事の魅力の一つだと思います。
他にはスマホのアプリを使用して、感想を答えるものや、毎日決められたワードを検索して、表示されるウェブサイトのチェックなど、簡単なものから、自分の地域のおすすめ情報を記事にして投稿する、ライターのようなお仕事、実際に店舗に出向いて販促物を設置するお仕事など、いろいろなものをさせていただいています。
ひとつひとつがいい刺激にもなり、楽しくお仕事できています。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と5歳の息子、3歳の娘の4人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
栃木県足利市に住んでいます。
森高千里さんの歌で有名な渡良瀬橋のある、渡良瀬川が流れる、自然と歴史のある街です。
足利学校や、国宝に指定された鑁阿寺など、歴史的な建物も数多くあります。
Q6特に人気のあるのが「あしかがフラワーパーク」で、5月には600畳敷の大藤棚や、藤のトンネルなど、世界一美しいとも言われる藤の花を楽しむことができ、冬には関東三大イルミネーションのひとつである「光の花の庭」が開催されるなど、四季折々の花と景色を楽しむことができます。
 
 
 
Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
旅行が大好きで、特に各地の温泉をめぐるのが好きです。
子供が生まれてからは頻繁に旅行に行くことはできないので、最近は近場で子供と一緒に楽しめるスポットやイベントを探して、家族で出かけるのが楽しみになっています。

Q7家の中では、お菓子作りやお裁縫をするのも好きで、子供のおやつや簡単な小物などを作っています。
特に、お菓子作りは今まであまりやったことがなかったのですが、 子供が生まれて食育に興味を持ち、子供と一緒に作れる簡単なおやつ作りを始めたらとても楽しくて、それ以来よく作るようになりました。お手伝いしてくれる子ども達も喜んでくれるので、家での楽しいひとときになっています。
また、映画も好きなので、子供たちが寝たあとに、主人と一緒に好きな映画を見るのも息抜きの一つで、楽しみな時間です。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
まだ子供が小さいので、働きに出るのは難しいけれど、少しでも家計の足しになるように何かをしたい、と思ったときに、Sohos-Styleに出会いました。
家の中でパソコンを使って気軽にできるお仕事が多く、自分のペースに合わせて仕事を選んで応募することができるので、無理なくできることが最大の魅力だと思います。

私の場合は、子供がまだ小さく、夜しかお仕事の時間が取れないので、今は短時間でできる仕事や、納期が長めに設定されているお仕事を選んでいますが、来年の春からは下の子も幼稚園に入るので、空いた時間を活用しながら、集中的に取り組むようなお仕事にもチャレンジしてみたいと思っています。
Q8

このように、自分のライフスタイルに合わせたSOHOライフを送ることができるので、とてもありがたいです。
わからないことがあったときや困ったときに、質問のメールを送ると、いつもスタッフの方々がとても丁寧に回答してくださるのも安心感があります。
空いた時間で何かをやってみたい、と思っている人にはぜひ、おすすめしたいです。


石井さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
次回は2月10日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 12/10(水)今月のSOHO LIFE 12月号(栃木県) はコメントを受け付けていません。

12月8日(月)テレビ朝日『学年ゲーム~TAME~』

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 12月8日(月)テレビ朝日『学年ゲーム~TAME~』


こんにちは。ぷてぃです。
12/6(土)24:45に放送されました
タメになる同世代自慢バライティ『学年ゲーム~TAME~』に当社代表の福井が紹介されました。

d0052566_12463377

今回の番組は『学年ゲーム~TAME~』は、
「俺の同学年にはこんなにすごいヤツがいる!」と日本人のスゴさを再発見する番組です。

勝俣州和さんの1965年生まれと劇団ひとりさんの1977年生まれ!!

d0052566_1247935

勝俣州和さんの同学年のすごい人としてご紹介していただきました。

d0052566_12472317

「乗り換え便利マップ」を作った人物として登場!!

d0052566_12473941

d0052566_12475856

d0052566_12481331

様々な素晴らしい方々を一緒にご紹介いただき嬉しい限りですね♪


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 12月8日(月)テレビ朝日『学年ゲーム~TAME~』 はコメントを受け付けていません。

見た目は同じでも…

いつもSohos-Styleをご愛顧下さりありがとうございます。

さて、突然ですが、下の画像を見てください。
b0215826_1385648

A2に入力されているものと、B2に入力されているもの
全く同じ「Sohos-Style」という文字ですよね。

そこで、文字列を比較する関数であるExact関数を使ってみましょう。
A2=B2だった場合は「TRUE」が返され、A2≠B2だった場合は「FALSE」が返されます。)

結果は…
b0215826_1481393

なんと「FALSE」に!A2とB2は違うものが入力されているよ、と出てしまいました。

なんで?見た感じはまったく同じだけど…。
もう一度2つのセルを確認してみましょう。
それぞれカーソルを合わせてみると…。
b0215826_202398

b0215826_203694

あっ!B2の方にスペースが入っています。

ぱっと見ただけではわかりませんが、スペースがひとつ入っているだけで
入力の結果が違ってきてしまうのですね。
Sohos-Styleでは入力のお仕事も多いですが、コピー&ペーストをするときなどにこういったことが起こりがちなんです。

入力が完了したら、見直しとともに、余計なスペースが入っていないか、再度チェックしてみてください^^

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | 見た目は同じでも… はコメントを受け付けていません。

11/10(月)  お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社ハイド 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2014年11月号は、株式会社ハイド様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
「コンシューマー」「スマートフォン/タブレット」「PC・ブラウザ」の3つをコアとしたゲーム開発を行っています。
ゲームサイト、ゲームアプリの開発以外にもスマートフォンを含めたサイトやアプリの保守・運営とエデュケーション分野への展開も行っています。
また、自社で開発を行ったサービス以外に外部のお客様より受託したサイトの開発も行っています。
業務内容は多岐に渡っており、様々な活動を行っていく予定です。差し替え


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
クイズ-Marionette-Makerアンドロイド端末及びiPhone向けの無料クイズゲームアプリ「クイズ Marionette Maker」「クイズ Marionette Maker Plus」の開発にあたり、Sohos-Styleさんへクイズコンテンツの提供をお願いしました。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
クイズゲームをやりたいと考えていた際に、クイズ問題を提供してくれる会社を検索をしていたところ、Sohos-Styleを見つけ連絡を行ったら、レスポンスが早く、返事をいただきました。


Q4.依頼された感想Q4
クイズコンテンツを大量に用意することは想像以上に大変な作業です。自前でクイズ問題を用意する人件費を考えると、Sohos-Styleさんに依頼したことではるかに安くコンテンツを用意することができました。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
クイズの難易度別で問題が提供できればと思います。
男女別、年齢別で正解率が高い問題が提供できたり、女性ユーザに受ける問題などがあれば幸いです。
また、クイズ以外のコンテンツも今後利用させていただきたいと考えております。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
夏にリリースした完全無料クイズゲームアプリ「クイズ Marionette Maker」は、
クイズに答えてかわいく成長していく女の子と、しっかりしたアドベンチャーパートが特徴です。
物語は完結しませんが、クイズはばっちり遊べます。
物語の続きはバージョンアップをお待ちください。

その1000年後を描いた「クイズ Marionette Maker Plus」は今秋リリースされたばかり。
前作から絵柄ががらりとかわり、ポップな感じになっています。
こちらは女の子の成長ルートとアドベンチャーを最初からフル搭載です。
体力回復を待つ必要もなく、無料でたっぷりクイズを楽しめます。クイズ-Marionette-Maker-Plus
ぜひ皆様遊んでみてください。よろしくお願いいたします。


プロフィール
株式会社ハイド
URL http://www.hyde.co.jp/
profile株式会社ハイド

写真右:開発部 企画担当 吉田 晃 様
写真左:代表取締役 最高執行責任者/COO
柳原 健一 様

 

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介
株式会社ハイド
ハイドだからできる楽しさの提案と、品質の高い業務を行える組織であると考えています。今後もより多くの信頼を得て、成長できる企業でありたいと思います。
ハイド様サイト

カテゴリー: お仕事PickUp | 11/10(月)  お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社ハイド 様 はコメントを受け付けていません。

アンチウイルスソフトについて

いつもSohos-Styleをご愛顧下さりありがとうございます。

皆様のご使用のPCの大半にはアンチウイルスソフトがインストールされていると思いますが、以下のような状態では意味がありません!

①プリインストール版 (メーカー製PCを購入したときに期間限定でインストールされるウイルスバスター体験版やMcAfee試用版等)の期限が切れている →これのパターンが非常に多いので、必ず確認してください!
②アンチウイルスソフトが古く、定義ファイルのアップデートができていない
③前回の検査が1ヶ月以上前(最低でも月に1回フルスキャンが必要)

皆様には、お仕事をして頂く際にPCを使って頂くことがほとんどですので、
今一度ご自身のPCの状態をチェックしてみて下さい。

また、アンチウイルスソフトをインストールしていないPCを使っている方は、直ぐにソフトを導入し、定義ファイルを最新の状態に保つように心がけてください。
自分は大丈夫と思っていても、いつも見ているホームページを閲覧しただけで、コンピュータ・ウイルスに感染してしまうかもしれません。

Sohos-Styleのおすすめのソフトは↓
b0215826_11441129

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: PC | アンチウイルスソフトについて はコメントを受け付けていません。

10/23(木) 日本地域情報振興協会『NiCoレポート2014秋号』に「入札なう」が紹介されました♪

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >出版物 > 日本地域情報振興協会『NiCoレポート2014秋号』に「入札なう」が紹介されました♪


日本地域情報振興協会発行のNiCoレポート2014秋号にて、フリーペーパーなうが紹介されております。


<クリックすると拡大画像がご覧いただけます>


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/23(木) 日本地域情報振興協会『NiCoレポート2014秋号』に「入札なう」が紹介されました♪ はコメントを受け付けていません。

10月20日(月)スペーシャリストの会 特別講演会

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 10月20日(月)スペーシャリストの会 特別講演会


おはようございます。つけめんです。

先日10月17日(金)に、日本測量協会様との共催で、
スペーシャリストの会様主催の『特別講演会』が開催されました。


その第二部にて、株式会社ナビット代表取締役 福井泰代より
「乗り換え便利マップから全国52,600人の地域特派員、人的センサーネットワークへ」
とのタイトルで講演させていただきました。

場所は、神楽坂駅や江戸川橋駅から
徒歩5分ほどのところにある測量年金会館でございます。


大変多くの方にご参加いただきました!


今回の講演では、最初に、当社の創業のルーツとなる
『のりかえ便利マップ』の再現VTRをご紹介致しました。
続きまして、弊社代表福井によるデータベース・コンテンツを含めた、
全国52,600人の地域特派員を活用した事例などをご紹介致しました。


講演後にはたくさんのご質問をいただき、大いに盛り上がりました!


今回、第一部と第三部は、測量業界では大変有名な方々のご講演で、
地理空間情報社会と、新たに求められるビジネス領域という共通項があったように思います。
その中で弊社の情報収集ネットワークをご紹介させていただき、
測量とは違ったジャンルの弊社のビジネスや情報収集の仕方に興味を持っていただけたのだと感じました!

その後は、懇親会に参加させていただき、
皆様との交流の中で測量業界の様々なお話をお伺いすることができました。

 


福井社長、お疲れ様でございました。

日本測量協会の詳細はこちらから


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10月20日(月)スペーシャリストの会 特別講演会 はコメントを受け付けていません。

10/10(金)今月のSOHO LIFE 10月号(滋賀県)

全国52600人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは中村香織さんです!中村さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
Q3地元を元気にしようと友人が立ち上げたNPO法人を手伝っています。
私は地元のイベントや特売情報を配信する係りをしているのですが、チラシなど特売情報を探していて偶然見つけました。
 
 
 
 
Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
高校卒業後一般事務をしながら通信制の大学を受講していましたが、途中で結婚して出産、3人の子供に恵まれました。
その後はアルバイトをしたり、内職をしたりしていたのですが、おばあちゃんが病気になって介護をすることになり悩んでいました。
そんな中NPO法人を手伝っていたところSohos-Styleと出会いました。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
自分に出来そうな仕事があれば」手当たり次第に申込みました。画像加工、地域情報投稿、ペット画像納品継続中。
試食アンケート、施設紹介ライティング、施設説明文ライティング、書類転記、街の紹介投稿、スマホアプリアンケート他簡単なアンケート、スマホアプリ使用感想、オープンサイトの感想、検索チェック、カタログチェック、ユーザビリティーチェック、サイト検索表示チェック、花火画像納品、桜スポット撮影、チラシ情報入力、祭情報入力、ツイート、ブログバナーなど数え切れません。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
外に出てアルバイトするより報酬は低いですが、家にいて介護もできる、家族と過ごす時間が持てる、というのは非常に有難いと思っています。
家にいながら、かつ、自分が得意とする業務を、自分の時間配分で熟せるというのは、金銭に代え難いものと思います。
それと・・・、撮影の仕事などは、趣味のカメラを持って、出かけるのに後ろめたくないんです。
Q4いつもは子どもにおばあちゃんのこととかお願いしないといけないので後ろめたいのですが・・・。
仕事だったら、『お母さん仕事に行ってくるね。』と、堂々と出かけられる。それから、ペット画像の投稿はなんかは、これも趣味のカメラで撮りためたペットの画像が活かせました。地域情報の投稿では、地元を元気にするNPO法人のお手伝いで得たイベント情報や山歩きの体験を生かしつつお仕事に繋げることができました。
でかけるのが後ろめたいのですが、振り返ってみると、Sohos-Styleって、趣味と実益と、更に満足感も得られるような気がします。
眠る時間を惜しんでの仕事には変わりないけれど、同じ仕事をするにしても、家にいて、得意なことで仕事をして、楽しいってええんちゃうん?!って思っています♪

Q5.ご家族は何人でしょうか?
子ども3人、おばあちゃん1人の5人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
滋賀県高島市です。市内にはスタバもケンタッキーも回転寿司もない、アウトレットモールなんて何それ?って感じの、゛ド゛が付くほどの田舎ですが、自然はたっぷりなところに住んでいます。
Q6冬にはコハクチョウやマガンなどの渡り鳥が羽を休め、春には一面の菜の花田んぼ、初夏には蛍が乱舞し、秋には時雨がもたらす虹ラッシュ、日々表情を異にする琵琶湖と比良山系に囲まれての風光明媚なところです。
 
 
 
 
 
Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7一番の趣味はカメラと野鳥観察です。
渡り鳥がやってくる冬はもう大変で、会社の昼休みや通勤途上など、時間の隙間を工面して渡り鳥の追っかけをしています。
自然豊富な・・、というと聞こえはいいけれど、かなりかなりの田舎に住んでいますので、野鳥や野の花、風景など季節の移ろいを撮りためて、毎年家のカレンダーを作ったりしています。
あ、それから、トレッキングやキャンプなどのアウトドアも好きです。
これはなかなか時間が作れなくて、好きとはいえ滅多に行けませんけど・・・そうそう、今は家庭菜園に挑戦中です。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
自分の時間配分で、自分の得意な仕事を選んで出来るのは大きなメリットだと思います。
会社に勤めながら、自宅にいる時間にも仕事ができる、二足の草鞋をスムーズに履けるのはいいですね。
自宅にいながら仕事が出来るということは、お仕事をしながら、晴れた日には布団を干して、急な雨でも洗濯物が片付けられ、子供たちにおかえりと声をかけられ、病気のおばあちゃんの介護もできてしまうのです。
時間拘束されず、家族と過ごしながら、得意分野の仕事が出来るってステキですよね!
仕事の内容も、試食モニターなどは家族で感想を言い合いながらコメントできるしQ8、アプリの感想も子どもたちの声を聞きながらできたり、取材や写真撮りも一緒に出かけられる絶好の口実だったり。
Sohos-Styleは自分だけでなく家族全員で参加出来る仕事もあって、より家族の時間、絆を深めてくれたように思います。


中村さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
次回は12月10日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 10/10(金)今月のSOHO LIFE 10月号(滋賀県) はコメントを受け付けていません。

10/6(月)~板橋区中小企業 創業セミナー「起業成功事例」

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 10/6(月)~板橋区中小企業 創業セミナー「起業成功事例」


こんにちは、りいあおいです。
先日10月4日(土)に、板橋区のハッピーロード大山商店街振興組合様の
主催により、『第1回 板橋創業セミナー』の特別講演にて、
当社、株式会社ナビット代表取締役 福井泰代による、
『ビジネスチャンスをどう見つけるか』の開催が行われました。

東武東上線 大山駅下車です。

昭和ノスタルジック漂う、かのハッピーロード商店街の長い回廊を歩きます。

14時の講演を前に、たくさんの方にお集まり頂きました。

今回の講演内容です。

まずは、当社の創業のルーツとなる『乗り換え便利マップ』のサクセスストーリーの
再現VTRを ご覧頂きました。

とても感動の一言です。

続きまして、代表 福井による、ビジネスでいかにチャンスをモノにしていくか、の
様々な極意をお伝え頂きました。
主婦生活に、身近な事からチャンスが生まれる手引きなど、詳しく易しくお話を頂きました。、

 

ところで、福沢諭吉は何故『学問のススメ』で学問を勧めているのか、ご存知でしたか?
それは、人に騙されないために、勉強をしなさい、ということを教えとしているのだそうです。
モノゴトを知らないということは、マイナスであるが故、多くの知識や情報にたどりつくこと
の妨げになることを、福沢は説いているのだ、そうです。

私たちは、多くの情報により敏感にアンテナを張り巡らせることが
仕事あるがため、福沢のように多くの勉強を欠かさず、タフネスに
生きていかなくてはと、実感した清々しい1日でした。

福井社長、大変お疲れ様でした。

 


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/6(月)~板橋区中小企業 創業セミナー「起業成功事例」 はコメントを受け付けていません。

10/6(木) 月刊「測量」10月号で、当社が見開き6頁で特集されました!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >出版物 > 月刊「測量」10月号で、当社が見開き6頁で特集されました!


月刊「測量」10月号の特集「G空間」にて、「全国52600名の地域特派員による生きた地域情報」で、カラー見開き6頁で、当社が特集されております。


<クリックすると拡大画像がご覧いただけます>


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/6(木) 月刊「測量」10月号で、当社が見開き6頁で特集されました! はコメントを受け付けていません。

10/2(木)『ゆほびかGOLD』2014年10月号特集「金持ち母さん6人の知恵」で紹介されました!!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >その他 > ゆほびかGOLD2014年10月号


雑誌「ゆほびかGOLD」


2014年10月vol.24 特集「金持ち母さん6人の知恵」にて、弊社代表福井が「『子連れでの外出に難儀』をヒントに駅の乗り換えマップを考案し起業家として成功」という記事を執筆させていただきました。


<クリックすると拡大画像がご覧いただけます>


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/2(木)『ゆほびかGOLD』2014年10月号特集「金持ち母さん6人の知恵」で紹介されました!! はコメントを受け付けていません。

アドレスバーを簡単に選択する方法

こんにちは。いつもSohos-Styleをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

お仕事のなかでは、特定のサイトからURLを取得することがあると思います。
そのときにアドレスバーにカーソルを合わせてクリック、するのはちょっとしたひと手間になってしまいます。

そこでブラウザにて任意のサイトを見ているときに、キーボードのF6を押してみてください。
こちらはURLのアドレスを全選択するショートカットキーになっているのです。
b0215826_11185347

これで多くのサイトからURLを取得するのも、だいぶ楽々。
ぜひご活用ください!

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: インターネット | アドレスバーを簡単に選択する方法 はコメントを受け付けていません。

9/10(水) お仕事 PICKUP!  9月号 株式会社ベネフィット・ワン 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、
「お仕事ピックアップ」

2014年9月号は、株式会社ベネフィット・ワン様を取材させていただきました


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
q1福利厚生アウトソーシングを中心とし、表彰・褒賞ポイント制度や、健康分野における健診事務代行など職域に関する業務を中心に行っております。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
Sohos-Style会員様に向けて、福利厚生パッケージサービスをSohos-Styleさんと協業で行っております。
在宅・子育てをしながらの女性会員様を中心に、充実した福利厚生を選択性でご提供させていただいております。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
Sohos-Styleさんとは、セミナーやデータ提供のOEMなど、以前から色々な取り組みを 一緒にやらさせていただいております。 そういった流れで、今回、Sohos-Sytleのサービス導入も社内で検討させてもらい、改めて協業させていただきました。


Q4.依頼された感想
今回Q4の「Sohos-Style × Benefit Station」を会員様に向けてご紹介をする際に、特典メリットや利用方法等、とても分かりやすくご紹介を頂いております。会員様の目線に立った、WEBページ作りに大変感謝しております。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
今後も個人事業主やSOHOなど、いままで福利厚生や保障など、今まで整備されていなかったワーカー様に対してのお仕事紹介やサポート体制を期待しております。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
★「Sohos-Style×Benefit Station」とは?★
ベネフィット・ワンが提供する福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を、 SOHO会員様 約5万人を対象に、会員制サービスとして提供するものです。
『Sohos-Style』にご登録されている方は、宿泊施設や飲食店、レジャー施設、 介護・育児サービス等、約40万メニューを割引優待価格で利用することができるようになります。
例えば・・・
TOHOシネマズ」の映画観賞券が、通常1,800円 ⇒会員価格1,500円!
大江戸温泉物語」の全日利用券が、通常2,880円 ⇒会員価格1,600円!
ヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」の1回チケットが、通常3,240円 ⇒会員価格2,700円!
などなど、お得なサービスが満載です!
名称未設定-1

★対象エリア★
全国

★利用対象者★
原則、会員様ご本人のみ
会員ご本人と二親等以内の家族まで利用可能

★ご利用は下記URLから★
http://sohos-style.jp/benefitstation/


プロフィール
株式会社ベネフィット・ワン
URL https://bs.benefit-one.co.jp/
profile株式会社ベネフィット・ワン
CRM事業部 マーケティング第4チーム
尾形 将人 様

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介
株式会社 ベネフィット・ワン
私たちベネフィット・ワンは、福利厚生事業で培ったユーザー課金型のビジネスモデルを強みに、「サービスの流通創造」のさらなる推進と、絶え間なき「感動創造」に挑戦してまいります。コーポレートサイト

カテゴリー: お仕事PickUp | 2件のコメント

9/6(土)『Eyes for Future by ランコム 女性が輝く。石巻が輝く』特別講演

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 9/6(土)『Eyes for Future by ランコム 女性が輝く。石巻が輝く』特別講演


こんにちは。ぷてぃです。


9/6(土)石巻市のロマン海遊21で開催されました
『Eyes for Future by ランコム 女性が輝く。石巻が輝く』にて
当社代表福井が特別講演をさせていただきました。

今年で3年目を迎える日本ロレアル様の復興支援活動として
行われている活動です。

今回のテーマは「私の起業家としての生き方」
主婦から起業家に転身した経緯やこれまでの体験談など講演させていただきました。

参加者の皆様の真剣な眼差しは、これかの石巻の復興、街づくりに不可欠な女性の力
を強く感じるほどです。

講演後は参加者の皆様との交流会がありました。

女性のたくましさ、そして素敵な笑顔に囲まれるとても素敵な時間となりました。

今回の講演が、参加者の皆様の力の一部になっていただければ何よりです。

講演が始まる前に、日和山公園からにご案内いただき、復興の状況を目の当たりにしました!

かつて4000世帯が暮らしていて、仮設住宅に6000人もの人が暮らしているそうです。

震災の爪あとのすごさに、言葉を失いました。

石巻は宮城県で2番目に、仙台の次に大きな都市ということですが、まだ仙台からの直通電車も分断されままで、住民の皆さんは、とても不便な生活をしていらっしゃいました。

一日も早い復興の必要性を感じました!

本当に色々な思いで胸が一杯になった今回の講演でした。

一日も早い復興を心より、お祈り申し上げます。

 


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 9/6(土)『Eyes for Future by ランコム 女性が輝く。石巻が輝く』特別講演 はコメントを受け付けていません。

複数のエクセルシートを使う時にべんり!なコワザ

エクセルで1つのブックに複数のシートを作成して作業する時、タブを切り替えて見るのは面倒くさいと感じることはありませんか?
そんな時は、1画面にシートを並べて表示しましょう!

まずは複数のシートがあるブックを開き、
[表示]タブの[新しいウィンドウを開く]をクリック!
b0215826_1635988

必要な数だけウィンドウを開きます。
例の場合は、3つのシートを並べたいので3クリック。

次に、[表示]タブの[整列]をクリックし、どのように並べたいかを選択して、
[OK]をクリックしましょう。
b0215826_16361147

あっという間にウィンドウが分割されます!
b0215826_16371128

それぞれのウィンドウで見たいシートを選択して表示すれば、
1画面ですべてのシートを見ることができます。
b0215826_16373426

これで、楽々作業になります♪
是非、活用してみてください。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | 複数のエクセルシートを使う時にべんり!なコワザ はコメントを受け付けていません。

8/11(月) 8/5に読売テレビ「ZIP!」で【毎日特売】が紹介されました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 8/11(月)8月5日に読売テレビ「ZIP!」で【毎日特売】が紹介されました。


こんにちは。ぷてぃです。

先週8/5(火)読売テレビ「ZIP!」で【毎日特売】が紹介されました。


『自宅でカンタン!話題のプチ稼ぎ教えます』特集コーナーでしっかりサービスのご紹介をしていただきました。


どんなことしてプチ稼ぎをしているのか、いつもお仕事をしているSOHOさんに密着取材です。


朝早くから、お得情報をチェック!!


そして入力します。
MCのみなさまも「ほぉ~」と関心していただいている様子(^O^)


主婦のみなさまにとって、【毎日特売】は、稼いでお得!使って便利!なサービスです。

8/5(火)読売テレビ「ZIP!」の動画はこちら(2分27秒)

ぜひ、「毎日特売」と、「SohosStyle」に、
この機会に、是非、ご登録くださいませ(^○^)

 



☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 8/11(月) 8/5に読売テレビ「ZIP!」で【毎日特売】が紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

8/10(日)今月のSOHO LIFE 8月号(千葉県)

全国52600人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、
実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは本間みゆきさんです!本間さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
一昨年新聞にナビットの福井社長のインタビュー記事が載っていました。
その記事の中でSohos-Styleの存在を知ったのがきっかけです。Q3

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、一般企業に就職しましたが、退職して勉強していました。その後、派遣社員として再就職しました。さらにその後、結婚して仕事を続けていましたが、夫が事業を始めるにあたり、その事業を手伝うため退職して、現在に至ります。

Q3.今までにした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
初めての仕事は、いわゆる覆面調査でした。お客として企業に訪問し、後日その企業の対応をアンケートで報告するというものです。
他には特定のインターネットサイトを毎日チェックし、ある記事が記載されているかを報告するというお仕事もしました。
さらに、広告掲載のアポイントをとるため、複数の企業に電話をかける仕事もしました。
また、住所電話番号、業種などの企業情報をホームページから取得して、エクセルに入力するという仕事もしたことがあります。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
一番楽しかったのは入力作業です。単純作業は好きですし、慣れてくると効率良くできました。
Q4それに、子どもを寝かせてから夜中に作業しましたので、試験勉強に追われるようななつかしさも少しありました。作業期間中1週間ほど体力的には大変でしたが、楽しんで仕事ができました。

次に楽しかったのはサイトチェックのお仕事です。毎日検索していると、出ているサイトの順番が違っていたりして、色々な発見があり、面白かったです。

お仕事全般を通しての感想ですが、正直にいうと、報酬をもらうのはやはり楽ではないんだなと感じました。当然のことですが、お仕事には締め切りがあり、それを守るのは大変かつ大事なことだと、お仕事を任されると常に思います。
ただ、子どもが生まれて初めてわかったことですが、子育てしながら何かお仕事ができるというのは、本当に貴重な機会です。子育て中、通常のお勤めは現実には難しいですから、貴重な機会をくださるSohos-Styleに感謝しております。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子ども1人の3人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
Q6千葉県四街道市在住です。ピーナツ好きの方はどうぞ一度おこしください。ピーナツにはこと欠きません。ピーナツ入りもなかもお店に売っています。梨も美味しいです。春先には郊外でいちご狩りもできます。ゴルフ好きの方もどうぞ一度おこしください。小さいですが、練習するには程良いゴルフ場もあります。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
Q7ピアノを弾くのが好きで、できるだけ毎日弾くようにしています。
今は、フィギュアスケートの浅田真央さんが使っているラフマニノフのピアノ協奏曲を、簡易バージョンで練習しています。

また、英語などの語学学習も好きで、毎日ラジオやテレビの語学番組を視聴しています。一昨年からは英語に加えて中国語、韓国語、フランス語も始めました。なかなか外国語を話す機会はないですが、子どもと一緒に言葉を覚えるのはそれだけでも楽しいです。

さらに、映画鑑賞です。特に古い映画を観るのが好きで、昔ながらの名画が観られる映画祭に通っています。子どもを夫に預けて1人で映画館に行きますので、気分転換にもなっています。

そして、今年はもともと好きだった水泳も復活させ、プールで泳ごうと思っています。

Q8.これから登録される方々にひとこと!
私が安心してSohos-Styleに登録できたのは、登録料や入会金が一切かからなかったからです。
この点について本当に助かっています。

また、私のように子育て中で会社勤めは難しい方、または、家族の事業の手伝いをしているけれど、自分自身のお仕事もして報酬を得たい方でも、Sohos-Styleは活用できます。

Q8自分のペースで、空き時間にできるお仕事を選べば、家事や他の仕事にも差し障りなく仕事ができるからです。
確かに、他のことをしながらお仕事をするのは楽ではありません。やはりそれでも、自分のお仕事が誰かのために役立っているということは、ちょっとした張り合いになります。
そして、小額でも労働の対価を得られるのは嬉しいものです。
是非、皆様もSohos-Styleを活用して、楽しく過ごされることをお薦めします。


本間さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、開いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!
次回は10月10日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 8/10(日)今月のSOHO LIFE 8月号(千葉県) はコメントを受け付けていません。

エクセルで重複データを削除するには??

いつもSohos-Styleをご利用いただき、誠にありがとうございます。

エクセルで入力したり検品するときに決まって耳にするのが重複データです。
「重複データ」というのはやっかいなもので完全一致しているものや、住所や電話番号は全く同じだけど、名称が、大文字・小文字の違いで違うデータとされている。というものが該当します。

重複データを単純に削除するのは、
b0215826_21524953

b0215826_21531147

重複データを見つけるのは「データの並べ替え」+「=exact関数」を使えば簡単に見つけることができます。
これはまたの機会にお知らせします。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | 2件のコメント

7/10(木) お仕事 PICKUP!  7月号 株式会社ファインドスター 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2014年7月号は、株式会社ファインドスターを取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
名称未設定-1日本初の新規営業専用システム「新規営業ビルダー」を開発・販売しております。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
q2リストアップ、リスト整備、PPT資料の修正など、 弊社のアルバイトでは手が足りない際にお願いしております。
また、ナビット社のDBもサイト内で利用させていただいております。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
ナビット社とは、セミナーやデータ提供のOEMなど、以前から色々な取り組みを 一緒にやらさせていただいております。
そういった流れで、今回、Sohos-Sytleの導入も社内で検討させてもらいました。


Q4.依頼された感想
お手頃価格で納期や業務内容も臨機応変に 対応していただき、利便性にも優れており、 非常に助かっております。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
現在、一度に複数のSOHOさんに発注をすることなどが あるのですが、その場合の調整などに手がかかっている時が ありますので、その辺りが便利になると非常に嬉しいです。q5


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
当事業部は日本初の新規営業専用システム「新規営業ビルダー」を販売しています。 新規営業に特化した成長企業が100社以上導入しているシステムです。 売上130%成長を続ける企業のしくみに興味がございましたら、是非お問い合わせください。q6


プロフィール
株式会社ファインドスター
URL http://www.find-star.com/
下山様株式会社ファインドスター
執行役員 IT事業部 事業部長
下山 悠史 様

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介
株式会社ファインドスター
差し替え
ファインドスターは情報プラットフォームを活用した、広告・マーケティング業界における業務支援のプロフェッショナルです。 マーケティング情報のデータベースを駆使して、「企業の売れる仕組み」創りを支援します。

カテゴリー: お仕事PickUp | 1件のコメント

Cookie?クッキー?キャッシュ?現金?

こんにちは。いつもSohos-Styleをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

Web検索を行っている時、いつものお気に入りのページを閲覧していた時
なぜか
・Webページが更新されているのに情報が更新されない。
・ログインしようとしたのにTOPページに戻ってしまう。
・設定を変更したのにもかかわらず表示が変わらない。
といった事象が起こったことはありませんか?

そのような時、それらのサイトに問い合わせをした際に、
「ブラウザのCookieとキャッシュを削除してください」
といった返答をもらったことはありませんか?
頭に「?」が浮かんだ人もいるのではないでしょうか。

ブラウザは簡単に説明すると「インターネットを見るためのもの」で『Internet Explorer』『Google Chrome』『Firefox』などがあるということは2012年4月にご紹介させて頂きました。
http://sohosstyle.exblog.jp/18048880/

今回は「Cookie(クッキー)」「キャッシュ」をご説明します。

「Cookie」は、訪問したwebサイト側が、指定したデータを保存しておくことができ、利用者の識別や属性に関する情報、ログオン情報、サイト訪問日時などを記録しておくなどコンピュータに保存されるファイルです。

「キャッシュ」とは、ブラウザが、閲覧したWebページの情報を一時的にコンピュータに保存しておく機能で使用頻度の高いデータを高速な記憶装置に蓄えておくことにより、いちいち低速な記憶装置から読み出す無駄を省いて再び同じWebページにアクセスした時に、ネット上のデータではなく、キャッシュに保存されたデータを参照することで、Webページを素早く表示することが可能な機能です。

上記の問題が起きた場合は、これら「Cookie」や「キャッシュ」の機能によりコンピュータに保存されているデータが表示されている可能性があり、「Cookie」や「キャッシュ」を削除することにより、問題が解決できる場合もあります。

それでは、「Cookie」と「キャッシュ」の削除の仕方を説明します。

■Internet Explorer (Ver.10) 
右上にある「ツール」(歯車)ボタンをクリックします。
b0215826_132120100

「セーフティ」-「閲覧履歴の削除」をクリックします。
b0215826_1324420

「閲覧の履歴の削除」画面が表示されます。
(1)「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」と「クッキーとWebサイトデータ」にチェック印を入れます。
b0215826_13255156

(2)「削除」ボタンをクリックします。
(3)画面の下に「選択された閲覧の履歴が削除されました。」との通知が表示されるので、
これで完了となります。
※一旦Internet Explorerを閉じてから利用しましょう。

b0215826_13382057続いてGoogle Chromeです。

Chrome画面の右最上部の 三本棒がる「Google Chromeの設定ボタン」をクリックします。

さらに「設定」をクリックします。
b0215826_1339354

表示された「設定」画面の一番下の「詳細設定を表示」をクリックします。
b0215826_13392433

プライバシー」項目の「履歴閲覧データの消去」ボタンをクリックします。
b0215826_13394149

画面が変わり、次の期間のアイテムを消去という項目で「すべて」を選択。
「Cookieと他のサイトやプラグインのデータ」
「キャッシュされた画像とファイル」
にチェック印を入れ、
閲覧履歴データを消去する」ボタンをクリックします。
b0215826_13404432

処理が完了すると、「閲覧履歴データを消去する」画面は自動的に閉じます。

代表的なブラウザ2種の対応方法をご紹介しました。
(バージョンごとに画面や、文言が違いますのでご了承ください。)
これで、クッキーやキャッシュと言われても、対応できますよね。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: インターネット | Cookie?クッキー?キャッシュ?現金? はコメントを受け付けていません。

6/24(火)第201回J.I.フォーラム「女性の視点、パワー、これです」

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 6/24(火)第201回J.I.フォーラム「女性の視点、パワー、これです」


 


こんにちは!あんパンです!
本日は構想日本様の定期開催されている「J.I.フォーラム」にて弊社、代表の福井が講演させて頂きました!


今回のJ.I.フォーラムのゲストは全員女性で代表取締役の方でした。
女性の目線で現代の経済や、女性の社会進出等について対談が行われ
弊社代表、福井も講演者の一人としてナビットのご紹介をさせて頂きました!

場所は溜池山王付近の特許庁の向かいにある日本財団ビルにて行われ
雨が降っているにもかかわらず様々な方に御参加を頂きました。

司会進行は構想日本代表、加藤秀樹様です。


今回は正面に講演者の皆様がいらしたため再度のモニターにて段上の様子や各企業様の資料が見れるようになっておりました。


たくさんの質問が飛び交う中、講演会は大いに盛り上がりました!


講演会の後は懇親会にも参加をさせて頂きました!

私も女性のもつパワーに負けぬ様精進をしたいと思います!
以上、あんパンでした!

構想日本「JIフォーラム」の詳細はこちらから


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 6/24(火)第201回J.I.フォーラム「女性の視点、パワー、これです」 はコメントを受け付けていません。