1/10(日) お仕事 PICKUP!  1月号 一般社団法人 日本地域情報振興協会(NiCoA) 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2016年1月号は、一般社団法人 日本地域情報振興協会(NiCoA)様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
nica_7
一般社団法人日本地域情報振興協会(NiCoA)は全国津々浦々の地元ならではの情報を広く知らしめ、情報発信のお手伝いをする団体です。
全国約1300誌のタウン誌・フリーペーパーのプラットフォームを運営しており、主には雑誌社様や広告主様向けに誌面コンテンツの提供や広告代理などのサービスを提供しています。
また、地域経済活性化に貢献する地域情報誌を広く世にアピールするため、毎年「日本タウン誌・フリーペーパー大賞(アワード)」というイベントを開催しています。
2015年で5年目のイベントになるのですが、開催主旨に賛同いただき、経済産業省、農林水産省、観光庁、日本観光振興協会からご後援いただいています。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
弊協会はナビット様の運営する入札情報配信サイト「入札なう」の販売代理をしています。
Sohos-Style(ナビット)様には、毎週印刷関連の入札情報をピックアップして、NiCoAに登録するタウン誌・フリーペーパーの媒体社様にご提供いただいています。媒体社様にお試しで「入札なう」をご利用いただき、そのまま契約に至った事例もあり、媒体社様のお役に立てていると感じます。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
弊協会へSohos-Style(ナビット)様からお問い合わせいただいたのがきっかけです。
タウン誌やフリーペーパーを制作する会社は編集プロダクションや印刷会社が多いので、官公庁の入札情報のニーズがあるのではないかとのお考えから、賛助会員に入会いただきました。


Q4.依頼された感想
nica_11
新規の案件受注を目指す制作会社にとって、官公庁の入札情報はとても有益なものです。しかし、省庁ごとのホームページから入札情報を日々確認することは時間も手間もかかる作業です。
「入札なう」は関連のある入札情報のみを横断的かつ効率的に収集できるため、大変ありがたいサービスだと思います。
ナビット様には弊協会の会員様向けのセミナーまで定期的に開催いただいており、フォロー体制もしっかりしているな、と感じます。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
入札情報のみならず、ぜひ地方の媒体社様のお役に立てる情報を発信していただきたいです。実際にいくつかお話を進めているところですが、たとえば「助成金なう」の助成金に関する情報。こちらも入札情報と同様、該当する補助金などがあっても、その補助金の存在自体を知っていないと申請できません。
昨今は国をあげて地方創生や中小企業支援に取り組んでいるので、支給要件を満たす媒体社様も多いのです。今後も弊協会とともに媒体社様に有益な情報を発信していただければと思っています。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
nica_6
雑誌を制作する媒体社様のみならず、日本全国の地域情報を活用したい企業様からのお問い合わせを多くいただいています。
全国1300のタウン誌・フリーペーパーのネットワークを生かし、観光関連企業様への情報情報提供や、エリアマーケティングのお手伝いが可能です。協業のお取り組みに関してもお気軽にお問い合わせください。
※※「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015」開催中※※
11月13日(金)まで読者投票受付中です。ぜひご覧ください!
http://award.nicoanet.jp/


プロフィール
一般社団法人日本地域情報振興協会(NiCoA)
https://nicoanet.jp/
nica_8事務局  次長
小澤 奈津子 様


企業様ご紹介
nica_5
一般社団法人日本地域情報振興協会(NiCoA)

・媒体社様向けサービス
全国のフリーペーパー・タウン情報誌を発行している媒体社の方々へ、媒体制作や広告営業の手助けとなるサービスをご提供。
・企業様向けサービス
全国のフリーペーパー・タウン情報誌を活用した販促・広告展開をご用意しております。

カテゴリー: お仕事PickUp | 1/10(日) お仕事 PICKUP!  1月号 一般社団法人 日本地域情報振興協会(NiCoA) 様 はコメントを受け付けていません。

12/10(木)今月のSOHO LIFE 12月号(愛媛県)

全国58100人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!

それでは、今月登場するSOHOさんは村上可澄美さんです!
村上さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
家の中で出来る仕事をインターネットでさがしている時に、偶然Sohos-Styleサイトを見つけました。
mvp151210-2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
高校を卒業後、食品会社の事務の仕事を1年しました。その後医療事務の資格を取り医療事務を3年、結婚後もパートで午後だけ同じく医療事務の仕事をしていたところ妊娠が発覚。体調がすぐれなかった為に退職しその後切迫流産、切迫早産で入院しながらも無事出産。その後第2子にも恵まれ、今はもうすぐ5歳の男の子、1歳半の女の子のママをしています。
mvp151210-3

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
まだ、Sohos-Styleでの仕事暦は浅く簡単に出来るものしかしておりませんが、インターネットの指定サイトに親子で体験できるおすすめスポットの紹介記事を投稿したり、スマホのアプリを使用した感想をレビュー投稿する仕事。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
正直言うと、指定サイトに投稿する仕事は、初めての仕事だったので、じっくりとマニュアルなど見ないまま進めてしまい、段取りも悪く苦労しました。でも他の方の投稿などを参考になんとか納期までに仕上げることができて良かったです。担当の方も分からないことがあると電話でも教えてくれるのですごく助かりました。アプリのレビュー投稿の仕事は普段から色々なアプリをインストールして使うことが多いので、利用してみた率直な感想を投稿する仕事で簡単に楽しみながら出来ました。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供2人の4人家族です。
mvp151210-1

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
出身は北海道ですが、転勤で愛媛県松山市に引っ越してきてもうすぐ4年になります。はじめは全くゆかりのない地で土地勘もなかなかつかめず苦労しましたが、4年経ってみると人も温かく気候も晴れている事が多く、なによりも子育てするにはとてもいい地だなと思いました。地元には地元の良さがありますが、松山も瀬戸内のおいしい魚や、地元で採れる野菜など安価で買えることが出来て、助かってます。また北海道ではあまり入ることがなかった海も魅力のひとつです。浅瀬で魚が見えるくらいきれいな海がたくさんあります。きれいな海で海水浴なんて北海道にいたときは思いもしませんでした(笑)。
mvp151210-4

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
平日は上の子が幼稚園に行っている間に、娘も一緒に連れて行けるバランスボールヨガに行ったり、近くの子育て支援センターに行って娘と遊んでいます。元々ソフトテニスを娘が産まれるまでしていたのですが、娘が産まれてからはめっきり機会が減ってしまい、もう少し大きくなって幼稚園へ行くようになってからまたチームに戻りたいなと思っています。
あとは、疲れがたまってきたな~という時に子供が寝てからアロマオイルをお湯に入れてゆっくり浸かったり、子供や主人には使わせたくないとても良い匂いのちょっと高いシャンプーを使ってみたり(笑)その後の晩酌も日々の楽しみです。何よりすぐ大きくなっていってしまう、子供たちの毎日の笑顔を楽しみにがんばっています!!!
mvp151210-5

Q8.これから登録される方々にひとこと!
sohos-styleのサイトを見つけるまでは、ただ毎日を慌しく送り同じ毎日を送っているだけでした。それがこちらでお仕事を紹介してもらい、何かの役にたてる喜びというのを久しぶりに家事・育児以外で実感できました。はじめは不安も多く、これで合っているのか?と思うことも多々ありましたが、どんなことも丁寧に教えてくれます。自分の空いた時間に自分のペースで出来る仕事は、主婦の方にはとても合っていると思います。自分で稼いだお金を自分の為に投資できるってすごく専業主婦の目線から見ると贅沢ですよね。Sohos-Stayleさんはそんな方々を応援してくれる素晴らしい企業だと思います。


村上さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は2月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 12/10(木)今月のSOHO LIFE 12月号(愛媛県) はコメントを受け付けていません。

11/14(土)10/30佐世保商工会議所「女性のための起業塾&創業実践セミナー」

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 11/14(土)10/30佐世保商工会議所「女性のための起業塾&創業実践セミナー」


こんにちは。ぷてぃです。

10月30日(金)に、佐世保商工会議所にて当社代表の福井泰代による
「女性のための起業塾&創業実践セミナー」が開催されました。

チラシ1030

18:30からの講演ではございますが、
ご参加頂いた皆様もじっくりお話を聞いてくださいました。

「のりかえ便利マップ」誕生秘話を始めとし、どうやって起業していったのか。

 

DSC00910
メモを取る方や要所要所でうなずく方がたくさんいらっしゃり、
ご参加頂いた方々も女性が多く、共感できる内容もあったのではないでしょうか?

hukui

今回、初めて訪れた佐世保市!
福井も楽しく講演をさせてただきました。

スタッフ皆様、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 11/14(土)10/30佐世保商工会議所「女性のための起業塾&創業実践セミナー」 はコメントを受け付けていません。

11/10(火) お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社マンションマーケット 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2015年11月号は、株式会社マンションマーケット様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
株式会社マンションマーケットはマンション売却サービス「マンションマーケット」(https://mansion-market.com)を提供しています。
「マンションマーケット」は、マンションを保有し住み替えで売却を希望するユーザー(売主)を対象とする、マンション売却仲介専門の「ネット不動産」サービス(IT×不動産)です。ネット上で実施する物件の査定から、担当社員である「売却コンサルタント」による売却活動まで、ITを活用し、売主のマンション売却をフルサポートします。
151110_4

主な特徴としては、

1.革新的な仲介手数料、【定額】49.8万(税別)
実店舗を持たない「ネット不動産」の強みを活かし、店舗家賃などの固定費を大幅に圧縮。
たとえば、3,000万の物件を売却した場合、一般的な不動産会社の約半額の仲介手数料になります。

2.独自算出した相場情報“マンションスコア”を公開
マンション名・階数・専有面積などを入力すると、即座いにおおよその売却可能価格(物件の参考価格)を算出します。個人情報の入力をせず、お部屋に応じた物件の参考価格をみることができるサービスは日本初です(2015年8月17日時点/マンションマーケット調べ)。

3.スマートフォン対応のオンライン取引ツールの提供
従来の電話・体面を中心とした顧客(売主)とのコミュニケーションから脱却し、スマホ(PC)を活用したスマートなコミュニケーション環境を提供します。

マンションマーケットは『ネット不動産』として、よりリーズナブル手数料で、よりスマートなマンション売却をお手伝いします。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
151110_5 「マンションマーケット」に掲載する物件の画像を探していた為、都内のマンションの写真撮影をお願いしました。
地域特派員の方に外観や入口付近の撮影をして頂き、写真データを納品してもらいました。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
151110_2当初、マンションデータベースを探しており、データを保有・販売している企業をネットで探していた所、ナビットさんを知り、様々なデータベースやコンテンツを持っていると同時にSohos-Styleによる情報収集も行う事ができることを知りました。


Q4.依頼された感想
20150821 336サイトの構築スケジュールに合わせた短い期間で約6,000枚もの写真を集めて納品して頂けました。
そのおかげでサイトがオープンした時点で多くの物件写真をユーザー様に見ていただく事ができました。
物件写真を見る事が出来る事でユーザー様にとってイメージがし易いサイトの構築ができました。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
今後、対象エリアを順次拡大していく計画です。その際にも新たな地域で新たな物件写真が必要となりますので、その際は是非協力してください。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
151110_3マンションはとても身近なあなたの資産です。その資産価値を認識していただく事はライフプランを考える上でも、とても大事な情報になります。
マンションマーケット」には様々なマンションの相場価格や取引の事例を掲載しています。
様々なマンションの資産価値を会員登録などの手続きをすることなく知ることができるので、是非「マンションマーケット」をご利用してください。
これまでの不動産取引の常識を覆す定額手数料で、格段にお得なマンションの売却を行う事が出来ます。


プロフィール
株式会社マンションマーケット
URL https://mansion-market.com/
pu_01株式会社マンションマーケット
代表取締役/売却コンサルタント
吉田 紘祐 様


企業様ご紹介
株式会社マンションマーケット
151110_1

 

ナビット関連サービス

・実地調査・写真撮影代行
・写真撮影代行サービスのご紹介~リスト提供から記事作成までワンストップでお任せください!~
・実地調査・写真撮影代行サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 11/10(火) お仕事 PICKUP!  11月号 株式会社マンションマーケット 様 はコメントを受け付けていません。

11/4(水)「トーキョー・シゴト・ワゴン」がやってきたっ!!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >出版物 > 11/4(水)「トーキョー・シゴト・ワゴン」がやってきたっ!!


こんにちは、PONです。

東京都産業労働局の
”東京都の中小企業紹介&就活役立ち情報マガジン
「東京カイシャハッケン伝!GUIDE Vol.02」(2015AUTUMN)”の
「トーキョー・シゴト・ワゴン」というコーナーで紹介されました。

20151104guide表紙

まずは、仕事体験ツアー「トーキョー・シゴト・ワゴン」レポートの記事です。

この企画は現役の大学3年生がバスに乗り、東京の色々な会社の現場を1日2社回って、実際の仕事の体験をしてみる、というキッザニアの大学生版のような
ユニークな企画です!

今回は、企画部門のスタッフになり、
実際に当社の在宅ワーカーさん向けに新規事業を立ち上げるための企画会議
という設定で、グループに分かれて、ディスカッションを行いました。

潜入レポートsum画像をクリックすると、pdfファイルで本文が読めます。

これから大学4年生になる学生ということで、就職に興味はあるけれど、
まだ具体的ではない、という学年なので、率直かつ、無邪気、かつ本質的な
質問なども飛び交い、とても充実した集まりとなりました。

その後に、
特集「インタビュー企業検索 一つひとつのカイシャに、それぞれ輝くストーリー(物語)がある…」
と更に当社の特集は続いています。

20151104guide本文sum

画像をクリックすると、pdfファイルで本文が読めます。

全部でカラー見開き4ページの、かなり大きな特集になっています。
冊子は都内の高校、専門学校、大学、職業能力開発センターなどで配布していますので、ぜひ、手にとってご覧ください。

Web版の記事

取材の様子


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 11/4(水)「トーキョー・シゴト・ワゴン」がやってきたっ!! はコメントを受け付けていません。

10/26(月)読売新聞英語版のTheJapanNews10/26号に「The Pioneers」が掲載されました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >新聞 > 10/26(月)読売新聞英語版のTheJapanNews10/26号に「The Pioneers」が掲載されました。


こんにちは、PONです。

10/26(月)発行のThe Japan News(読売新聞英語版)の「The Pioneers」というコーナーに、弊社代表の福井が紹介されました。

JapanNews

10/310/17に読売新聞夕刊に掲載された「開拓者たち」の英語版となります。

JapanNews本文

画像をクリックすると、pdfファイルで大きく読めます。

ぜひご一読ください。

また、The Japan News(Web版)に、のりかえ便利マップと福井代表が紹介されております。

JapanNewsWeb_2

画像をクリックすると、pdfファイルで本文が読めます。

こちらも合わせてご覧ください。

※10/3(土)「開拓者たち上」の記事はこちら。

※10/17(土)「開拓者たち下」の記事はこちら。


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/26(月)読売新聞英語版のTheJapanNews10/26号に「The Pioneers」が掲載されました。 はコメントを受け付けていません。

10/19(月)読売新聞10/17夕刊「開拓者たち下」が掲載されました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >新聞 > 10/19(月)読売新聞10/17夕刊「開拓者たち下」が掲載されました。


こんにちは、PONです。

10/17(土)の読売新聞の夕刊の「開拓者たち 下」というコーナーに、弊社代表の福井が紹介されました。20151017読売新聞夕刊

10/3に掲載された記事の後編となります。

20151017読売新聞夕刊

画像をクリックすると、pdfファイルで大きく読めます。

掲載エリアは関西、中国、四国を除く全国です。

ぜひご一読ください。

また、読売プレミアム(読売新聞Web版)に、のりかえ便利マップと福井代表が紹介されております。

読売プレミアム20151019

こちらも合わせてご覧ください。

※10/3(土)「開拓者たち上」の記事はこちら。

※ 10/26(月)「The Pioneers」(英語版)の掲載記事はこちらから。


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/19(月)読売新聞10/17夕刊「開拓者たち下」が掲載されました。 はコメントを受け付けていません。

10/10(土)今月のSOHO LIFE 10月号(島根県)

全国58100人の Sohos-Style会員さんの中から、
活躍するSOHOさんをピックアップしてご紹介!
今月のSOHOさんは松本郁実さんです!それではお願いします!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
家でできる仕事を探していたときに、たまたまテレビ番組で特集されていたのがきっかけです。
mvp151010-2

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学を卒業後1年間は幼稚園で勤務し、長男の出産のために退職。
1年半ほど専業主婦をした後に、中学校教員として復職。
1年半ほど働き、長女出産のために退職。再び専業主婦となり1年程が経ちます。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
スマホアプリを使用してそのアンケートに答えるお仕事と、WEBサイトの表示チェックをするお仕事です。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
スマホアプリを使用してアンケートに答える仕事は、とても簡単な仕事でした。
アプリをインストールするときにうまくいかないといった、問題は発生しましたが、Sohos-Styleの方が親切にメールで説明してくださり安心しました。
この仕事は子育ての合間にでき、何より時間が取られないのでありがたかったです。
正直、ベッドに横になりながらお小遣い稼ぎができたのでかなり満足しています!

WEBサイト表示チェックの仕事は1週間ほどのお仕事で、毎日指定されてたサイトを閲覧しチェックする仕事でした。
少し時間が掛かりますが、こちらも慣れたら簡単にできましたし、苦にならない仕事でした。
テレビを見ながらでもできる仕事だったのでありがたかったです。
mvp151010-4

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子どもが2人、夫の両親の合わせて6人家族です。
mvp151010-3

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
島根県雲南市に住んでいます。
ここ雲南市は出雲神話のふるさとであり、ヤマタノオロチを退治したスサノオノミコトを奉っている「須賀神社」があることで有名です。
また、出雲神楽も盛んに行われていたり、「菅谷たたら山内」には「高殿」が全国で唯一残されていたり、「加茂岩倉遺跡」で出土した銅鐸は国宝に指定されているなど歴史的資料の宝庫となっています。

そして、なにより豊かな自然環境に囲まれていることが雲南市の自慢です。
「日本さくら名所100選」「日本の棚田100選」「日本のため池100選」などに認定されている箇所があります。
これも豊かな自然がしっかりと残っている証ですし、それらを残す努力を惜しまない雲南市の人々がいるからこそだと思っています。
mvp151010-6

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
趣味はとにかくアクティブにいろいろなところに出掛けて行くことです。
休みの日には海や川、山や温泉、テーマパークやイベントなど様々なところに子どもを連れて出掛けて行きます。
とにかく子どもにはいろいろな体験を直にさせてやりたいという思いもありますし、なによりも体験やお出かけ、観光が大好きなので私が一番楽しんでいるのだと思います。

また、花を育てることが好きで、さまざまな花を買ってきては植えて、季節の移ろいを「目」「鼻」「手」で楽しんでいます。
そして、いつか子どもたちも花が好きになり、心豊かに育ってくれれば、と密かに思っているところです。
mvp151010-7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
Sohos-Style最大のメリットは自分の時間を有効に使える、時間にとらわれず自分のペースで仕事ができることだと思います。
家にいながら、子育てをしながら、家事をしながら空いた時間に少しだけパソコンに向かったり、携帯に向かうだけでお小遣い稼ぎができます、そして、たまには外出。
でも、その外出先でもちゃっかりお仕事、という風に自分の生活スタイルを変えることなく、無理なく働くことができます。

また、Sohos-Styleにはさまざまな分野の仕事があるので、自分の得意な分野で自分のスキルを発揮することができます。
パソコンの得意な方はパソコン関係の仕事、文章を考えることが得意な方は文章を作成する仕事など、自分のスキルを最大限に発揮し、仕事ができます。

私のように得意分野がない人も、自分にできそうな仕事がきっと見つかります。
主婦をしていても「少し自由に使えるお金」があるとうれしいですよね?
その少しのお金をSohos-Styleで稼いでみませんか?
mvp151010-1


松本さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は12月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 1件のコメント

10/5(月)夕刊読売新聞10/3号にのりかえ便利マップと福井代表が、大きく紹介されました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >新聞 > 10/5(月)夕刊読売新聞10/3号にのりかえ便利マップと福井代表が、大きく紹介されました。


こんにちは、PONです。

10/3(土)の読売新聞の夕刊の「開拓者たち 上」というコーナーに、弊社代表の福井が紹介されました。

半ページほどの特集記事です。

この企画は連載なので、次回は10/17(土)に下が掲載されます。

10/3夕刊読売新聞

画像をクリックすると、pdfファイルで大きく読めます。

掲載エリアは関西、中国、四国を除く全国です。

ぜひご一読ください。

10/17(土)「開拓者たち下」の掲載記事はこちらから。

 10/26(月)「The Pioneers」(英語版)の掲載記事はこちらから。


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 10/5(月)夕刊読売新聞10/3号にのりかえ便利マップと福井代表が、大きく紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

9/18(金) 「無料・女性限定 知って安心!よく分かる乳がんセミナー」(東京開催)

おはようございます、ぬぅです。

昨日に続き、本日も朝から雨が降ったり止んだりのはっきりしないお天気ですが、
ナビットでは元気にセミナーを開催致しました!
DSCF5361

今回のテーマは
「無料・女性限定 知って安心!よく分かる乳がんセミナー」となっております。
image1

女性の為のセミナーということで会場はいつもと少し違った華やかな雰囲気です。
さっそく本日の講師を紹介させて頂きます。

前半にお話し頂きましたのは、
株式会社HMC 取締役経営企画部長
一般社団法人 日本遺伝子治療医学研究会 医療コーディネーター
高橋 義人様です。

DSCF5371

まさか自分がなるとは思わない「乳がん」ですが、
12人に1人の女性がかかることがとても実感できました。
もし罹った場合、何が必要なのか勉強になりました。

続きまして休憩をはさんで後半の講師を紹介させて頂きます。

ユニバーサルライフ株式会社 支社長
奥住 直人 様です。
DSCF5359

がん治療に対しての金額や詳しい、どういった治療が必要なのか
具体的なお話しを頂き、とても参考になりました。

講演中の会場の様子になります。
皆様、とても真剣に聞いていらっしゃいます。
DSCF5383

講演後には、ランチ座談会を実施いたしました♪

神保町で有名なオーガニックサンドを食べながら、
より具体的なお話しをしていただきました!
DSCF5406

サンドイッチもおいしそうですね♪
IMGP0011

お隣の方とのお話しも弾みます。
講師の高橋様からは参加者の皆様に新潟のお菓子を配布されました!
DSCF5413

無料セミナーでランチ付きなんてとても良いですよね(^^)
皆様にがんについてもっと知って頂きたいという想いでご講演頂いております。

次回開催の際はまだ参加されていない皆様も是非ご参加ください!

最後に本日のスタッフを紹介いたします。
司会
DSCF5404

受付
DSCF5369

案内
DSCF5366

さて、弊社ナビットでは今後もセミナーを多数開催してまいります。
講演スケジュールはこちらから。

【Facebookにナビットセミナーのファンサイトができました!】
タイムラインで最新のセミナー情報をお知らせしています。
プレゼントキャンペーンも行っておりますので、
ぜひ「いいね!」を押してご参加ください!↓↓↓↓↓
Facebook ナビットセミナー ファンサイト

*******【セミナー受講者のアンケートから】*******

○知らなかった事があまりにも多かった。一年前にこのセミナーに出会っていればと思う。

○治療についても医療費についても具体的に話が聞けて大変勉強になりました。

○先進医療について医師から紹介されることはないことや、セカンドオピニオンの取り方も知らなかったので、とても参考になりました。

****************************************

カテゴリー: お知らせ | 9/18(金) 「無料・女性限定 知って安心!よく分かる乳がんセミナー」(東京開催) はコメントを受け付けていません。

9/10(木) お仕事 PICKUP!  9月号 株式会社トーラス 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2015年9月号は、株式会社トーラス様を取材させていただきました


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。150910_4
登記情報を活用したコンサルティング
を行っております。
不動産業であれば、相続等登記の変化を元に見込み客リスト化したり、登記簿とWEBを連動し検索情報から解析した情報をリアルタイムでお届けするなど、業務全般の支援をしております。

金融機関であれば、住宅ローン借り換えの見込み客を発掘するために、登記簿の抵当権設定を軸に、ローン借り換えが起こりえる可能性の高い物件や、ローンの金額や設定をリスト化することで支援をしております。
その他、不動産、金融に関するシステム、WEB全般のサポートも幅広く対応が可能です。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容150910_5プロセスが自動化されている不動産レーダーですが、新しいサービスを開発する過程で、一時的に手作業を行うケースがあり、そこで58100人と多くのSOHOさんを抱えているSohos-Styleさんはこのようなケースで柔軟に対応いただけ助かっています。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
150910_8不動産レーダーパッケージのお客様が増えてきて、うれしい反面 納品作業が自社で対応しきれなくなってきた時にアウトソーシングの会社と数社打合せさせて頂きました。
しかし、弊社の商材がニッチかつ専門知識が求められるため、対応できる企業がそもそも無く、困っていたときに、Sohos-Styleさんに出会いました。
Sohos-Styleさんは、複雑かつ専門知識が求められる弊社の作業にも、対応できるだけの体制が整っており、費用面でもご配慮頂き、まさに即決でした。


Q4.依頼された感想
150910_11シンプルな作業以外にも、抽出項目やNG項目、省く内容など、自社でも戸惑うような複雑な案件にも柔和かつ迅速に対応頂き助かっています。
弊社のASPサービス不動産レーダーを用いた煩雑な作業にも対応いただけるリテラシーの高さには驚かされました。
緊急の案件へも柔和に対応頂き、企業の柔軟性を感じます。
今後も大切なビジネスパートナーとしてお手伝い頂けますと幸いです。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
150910_9 弊社の持つ不動産登記の情報と、Sohos-Styleさんがお持ちの各種データーを組み合わせ、ビッグデータを構築し、共に日本随一のマーケティング会社に成長していきたいです。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
ご採用いただいているお客様の9割以上が 効果を上げている一方で、経費や母数の削減に繋がっております。
弊社の商材は、ベースは登記簿情報を利用しシンプルかつパブリックな情報ですが、それらをどう活用するかはお客様それぞれに合せる必要があります。
ですので、ただ1つとして同じ商品はありません。
同じ不動産会社で、業種も同じだとしても、1社1社ベストな運用方法は異なります。その1社毎にしっかりと向き合い、弊社の情報を基にどう運用すればお客様にとって最良かを常に考えています。
絶対に出来ないだろうということも実現してみせるのが弊社の強みです。
たくさんのご相談をお待ちしております


プロフィール
株式会社トーラス
URL http://www.torus.co.jp/
150910_10株式会社トーラス
蓼沼 康之 様

 

 

 

 

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介
株式会社トーラス
150910_3

登記情報を活用した営業・マーケティング支援・不動産金融システム、WEB構築サポート全般、不動産業、金融機関に対し、不動産登記簿に隠されたビジネスチャンスを掴み取るためのコンサルティング。

カテゴリー: お仕事PickUp | 9/10(木) お仕事 PICKUP!  9月号 株式会社トーラス 様 はコメントを受け付けていません。

9/3(木)『東京カイシャハッケン伝!』WEB版

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >Web > 9/3(木)『東京カイシャハッケン伝!』WEB版


こんにちは。ぷてぃです。

この度、当社の子育て中の女性へのお仕事支援サイト「Sohos-Style」の取り組みが
評価され、東京都産業労働局の「ものづくりで魅力的な企業95社」に選ばれました。
「東京カイシャハッケン伝」にて特集していただきました。

今後、都内の魅力的ものづくり企業として、内容は冊子化され、
都内の大学、専門学校の学生向けに配布されます。

また、東京都労働産業局さまの、今後さまざまなイベントに
協力企業として、参加させていただく予定です。

 

先日取材を受けた情報がやっと解禁♪
東京都中小企業しごと魅力発信プロジェクト『東京カイシャハッケン伝!』
ナビットが紹介されました。

東京カイシャハッケン伝
「カイシャハッケン伝!Woman」ページ内の『女性社長インタビュー』と
『女子大生突撃インタビュー』にて取り上げていただいております。

『女性社長インタビュー』では、
のりかえ便利マップを発明したきっかけから、
仕事観など福井自身の話が盛りだくさんです!!

社長インタビュー

そして『女子大生突撃インタビュー』では、現役女子大生が
色々な質問を一生懸命してくれました。

女性ならではのアドバイスなど、話はつきないようでした。

DSCF4829

初めは、女子大生も少し緊張気味のようでしたが、
和やかな雰囲気で話も盛り上がったようです。

DSCF4836

掲載内容は下記よりお読みください!!

『東京カイシャハッケン伝!』のウェブサイト NEW!

仕事体験ツアー「トーキョー・シゴト・ワゴン」NEW!

女子大生突撃インタビュー

女性社長インタビュー


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 9/3(木)『東京カイシャハッケン伝!』WEB版 はコメントを受け付けていません。

パソコン資格でアピール

いつもSohos-Styleをご愛顧頂きありがとうございます。

Sohos-Styleで人気のある仕事と言えば「データ入力」
やはり在宅で出来るお仕事はSOHO会員様に人気傾向です。

政府も「テレワーク」を推進し、2020年に全労働者数の10%以上を在宅勤務にという目標を立てており、世の風潮も少しずつ変わりつつあります。
SOHO様の中にも、育児、介護などで出社が困難で在宅のお仕事を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
Sohos-Styleでも、データ入力に限らず、データ集計、画像加工、文章校正など
在宅で出来るお仕事をもっと提供できればとも思っております。

しかしながら、在宅でのお仕事が大人気なので、競争率も高く、なかなか採用されないという方もいるかもしれません。

2011年5月のコラムでも上げましたが、よくあるお問合わせ「お仕事に採用されるための秘訣」応募時に自己アピールをしていただくと、採用されやすくなると思います。
具体的に書いていただくことはもちろん、資格をお持ちであれば明確かもしれません。
b0215826_154299

パソコンの資格であれば、
MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)
略して モス
世界でも約200の国や地域で行われている国際的な資格であり、Word・Excelなどが基本的にある程度は使えるんだなというのが分かります。
それほど難しくないので、スタートの一歩にはいいのではないでしょうか。

日商PC検定
日本商工会議所の更新期認定資格で、上記同様Word・Excelの他、PowerPointやビジネス文書の作成方法やIT関連の多少の知識なども含む資格です。
MOSが浅く広くですが、こちらはビジネスで使うものに重点を置いてます
1級 2級 3級 Basicとランクがあり、1級や2級をお持ちであれば、それなりの実力をお持ちなんだなと思われます。

ITパスポート
経済産業省が認定する国家資格です。
「表計算ができる」「パソコンの操作がある程度できる」というレベルではなく、経営戦略、マーケティングなど経営全般に関する知識をはじめ、セキュリティ、ネットワークなどのITの知識、コンプライアンスを理解している、ITを活用し付加価値を生みだせるなど幅広い分野の総合的知識を問う試験です。
上記2つの資格に比べ、ITへの知識が必要となります。
定職への復帰などを考えた場合、国が証明する資格(パスポート)であることは間違いありません。
ITリテラシーが備わっているんだなと評価できると思います。

その他、
サーティファイ認定試験(WEB系やクリエイター系
VBA ベーシック・スタンダードExcelやAccessで VBAを使えるかどうか、運用できるか)
パソコン整備士(パソコン・ネットワーク・サーバーなどハードウェアの知識
基本・応用情報技術者試験(プログラマー、システムエンジニア)

などが有名です。これらの資格をお持ちであれば、ぜひアピールして下さい。
採用されやすくなるはずです。
b0215826_15423436

採用のためのみならず、ご自身のITスキル向上のためにも、上記の資格取得を検討してみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: PC 資格 | パソコン資格でアピール はコメントを受け付けていません。

8/10Fuji Sankei Business i「フジサンケイ ビジネスアイ」(朝刊)でナビットセミナーが紹介されました

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >新聞 > 8/10Fuji Sankei Business i「フジサンケイ ビジネスアイ」(朝刊)でナビットセミナーが紹介されました


こんにちは。ぬぅです。

本日のFuji Sankei Business i「フジサンケイ ビジネスアイ」(朝刊)で
ナビットセミナーが紹介されました!

DSCF5029

フジサンケイ ビジネスアイは、
国際的な大手情報メディアのブルームバーグ社と産経グループが提携するビジネス新聞です。

ナビットセミナーは
1ページの半分を使って大きく告知をさせていただきました!

8月~10月のセミナーをご紹介しております。
DSCF5031

記事は産経新聞のスマホアプリからも無料でご覧いただけます。
「産経新聞 アプリ」

スマホ版ではこのような感じです。

DSCF5034

セミナー詳細にご興味ある方は、下記からどうぞ。
↓↓↓↓↓↓
講演スケジュールはこちらから。

Facebookにナビットセミナーのファンサイトができました!
タイムラインで最新のセミナー情報をお知らせしています。
プレゼントキャンペーンも行っておりますので、
ぜひ「いいね!」を押してご参加ください!

この機会に是非、ご参加下さい。
ご来場お待ちしております!!


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 8/10Fuji Sankei Business i「フジサンケイ ビジネスアイ」(朝刊)でナビットセミナーが紹介されました はコメントを受け付けていません。

8/10(月)今月のSOHO LIFE 8月号(栃木県)

全国58100人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!

それでは、今月登場するSOHOさんは伊藤杏香さんです!
伊藤さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
子供が居ても、気軽に出来るお仕事はないかとインターネットで調べていたら、見つけました。
01

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
20才から営業職に就き、3年ほど勤務後に、子供を妊娠したため、産休育休を取得し、現在は2人目の育児休暇中です。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
始めてのお仕事は、ドラッグストアを3店舗まわり、販促物を指定の商品のところへ設置するお仕事でした。販促物は自宅に届き、指定期間の中で、自分の都合のよい日時にドラッグストアへ伺い、販促物を指示の通りに設置するだけだったので、1店舗あたり10分くらいで終わりました。 2回目のお仕事は、指定アプリをダウンロードし、数日間使ってみて、感想を報告するものでした。
02

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
仕事からも離れていたため、初めは自分に本当に出来るのか?指示通りに出来るのか、とても不安がありました。ですが、Sohos-styleの担当者さまが、どんなことでもとても丁寧に説明してくれ、安心してお仕事をすることが出来ました。それに、とても楽しく取り組むことができました。お仕事ですが、家事や子育ての息抜きにもなり、気分転換にもなりました。ドラッグストアをまわるお仕事のときは、短時間でできるのもあり、母が二人の子供をみていてくれました。そのおかげで、私も一人ドライブができた気分でした。めったに一人の時間がないので、嬉しかったです。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫、息子、娘の4人家族です。
03

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
栃木県宇都宮市に住んでいます。やはり、餃子は人気です!駅のまわりにも、たくさんの餃子屋さんがあり、土日になると県外からのお客さんで行列ができています。そのお店により、具材や生地が違い、自分好みの餃子を見つけることができます。ぜひ、一度お越しください。 また、子連れには嬉しい、綺麗な公園がたくさんあります。敷地も広いので、たくさんの子供がいても、伸び伸びと走り回ることができます!
04

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
趣味は、全くの素人ですが、ハンドメイドです。端切れ布で子供服や、小物を作ったり、アクセサリーやリースなどを作っています。子供がいて、なかなか続けて作れる時間が無いのですが、出来上がりを楽しみに、日々作っています。また、お店にあるもので、自分にも作れそうなものを探して、挑戦したりして、楽しんでいます。 基本は子供たちが寝静まったあとにやるので、長時間はできないのですが、ちょこちょこでも進められるのが、嬉しいです。
05
Q8.これから登録される方々にひとこと!
sohos-styleでは、自分にあったお仕事や働き方を探すことができるので、自分の状況に合わせることができ、とても良いと思います。自分が何か仕事をしたい!と思ったときに働けるのは、大きな魅力ではないでしょうか。また、主婦をしていて仕事から離れている時間が長ければ長いほど、不安が大きくなるかと思いますが、少しずつお仕事をすることで、自信もついてきます。自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けるのが、sohos-styleだと思います。
06


伊藤さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は10月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 8/10(月)今月のSOHO LIFE 8月号(栃木県) はコメントを受け付けていません。

8/6(木)日本経済新聞(夕刊)で毎日特売が紹介されました

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >新聞 > 8/6(木)日本経済新聞(夕刊)で毎日特売が紹介されました


こんばんは、PONです。

本日の日本経済新聞(夕刊)で毎日特売が紹介されました!

20150806

「チラシ比較 探せ!最安品」という特集記事です。

その中で、毎日特売のレシピ特集が高く評価されました。

ぜひ、ご一読ください。

記事の詳細はこちら

毎日特売はこちら

Sohos-Styleはこちら


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 8/6(木)日本経済新聞(夕刊)で毎日特売が紹介されました はコメントを受け付けていません。

入力フォームで「Tab」キーを活用しよう!

いつもSohos-Styleをご愛顧いただきありがとうございます。

ネット通販でのお買い物や、サービスの会員登録、チケットの申し込み、などWEBサイトの入力フォームを使う機会がたくさんあると思います。
1

入力する項目を一つずつマウスで選択するのって結構面倒くさいですよね。
そんなときに便利なのが「Tab」キーです。

例えば名前の「姓」を入力して、「名」の入力に移るとき、
2

「Tab」キーを押すと、
3

4

次の入力項目の部分にカーソルが移動します。

戻るときは「Shift」+「Tab」で前の入力項目に移動します。

いちいちマウスに手をかける必要がないので、地味ですが慣れてくると意外と便利ですよ!
試してみてください☆

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | 2件のコメント

7/14(火)「乗りものニュース」で『のりかえ便利マップ』が紹介されました

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >Web > 7/14(火)「乗りものニュース」で『のりかえ便利マップ』が紹介されました

こんにちは。ぷてぃです。

WEB版ニュースサイト「乗りものニュース」に
『のりかえ便利マップ』をご紹介いただきました。

のりものニュース②

なぜ『のりかえ便利マップ』が世に出たのか!?
なぜ『のりかえ便利マップ』がこんなに便利なのか!?

のりもの③

福井が主婦時代に苦労した話や制作秘話など、盛りだくさんです♪

またその他のサービスついてもご紹介いただいおります。

「乗りものニュース」の記事の続きはこちらへ


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 7/14(火)「乗りものニュース」で『のりかえ便利マップ』が紹介されました はコメントを受け付けていません。

7/10(金) お仕事 PICKUP!  7月号 アクトインディ株式会社 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2015年7月号は、アクトインディ株式会社様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
新しいビットマップ-イメージ
元は代表が集客・SEO会社を起業したところからスタートしました。

情報格差を正していきたいとの思いがあり、様々な業界の情報を扱う中で、葬儀業界に深くかかわるきっかけがあり、葬儀のお手伝いをしたのですが、そこで「家族関係が希薄」になっていることがすごく気になりまして・・・それで「もっと家族との時間が濃密になればいいな」と思って、現在の事業、お出かけ投稿サイト「いこーよ(http://iko-yo.net/)」をはじめました。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
今年の2月からサイトにリリースした「体験記」の投稿をお願いしています。
たくさんあるお出かけ情報アプリから自社のサービスを選んでいただくには、ユーザーへの提案内容が大事なので、子育て真っ盛りのSOHOさんから、リアルな体験記の投稿、スポットの登録をいただいています。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
150710_2サービスに合った情報を集めてくれそうな企業として代理店に相談していたところ、数社紹介いただきました。その中の1社がSohos-Styleさんでした。


Q4.依頼された感想
150710_7
体験記投稿は、こちらが「こういう風に投稿してほしいな・・・」と思っていた内容がきちんと伴っていて完璧です。
おでかけはシーズンに左右されるところがあるので、それに合わせたタイミングでどんどんお願いしたいです。


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
男性のSOHOさんにもどんどん協力を頂きたいです。
パパ目線で「奥さんが外出」「パパと一緒に遊ぶ」「パパと息子の1日コース」のような投稿があるといいですね。どんどん欲しいです。
また、地方情報の拡充を進めていますので、全国のSOHOさんにご協力いただき47都道府県毎にまんべんなく情報が入ってくれると嬉しいです。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
子供とおでかけって大変なので、サービスを利用されるご家族にはおでかけのハードルを下げることを目的にしています。

・「ベビーカーで○○駅のりかえは何号車が便利」
・「おむつ換えのベッドがここにあった」
・「田植え・稲刈り体験してきました!」
・「車移動ならではの立ち寄りスポット」

などなど、なにげない情報も重要だったりするので、その先に居るご家族に伝えるような投稿をどんどんしてくださるとうれしいです。

皆さんにご協力いただいている体験記投稿やスポット登録が、何百万人の家族の笑顔につながっています!


プロフィール
アクトインディ株式会社
URL http://www.actindi.com/
150710_3アクトインディ株式会社
子育て支援事業部
写真左:池邊 文香 様
写真右:井本 有記 様
今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
ります。
宜しくお願いいたします。


企業様ご紹介
アクトインディ株式会社
名称未設定-1

サイトシニアマーケティング(霊園墓地の検索、葬儀後と葬儀の情報サイト運営)、子育て支援(子供とおでかけ情報サイト運営)事業を展開。
五十年後、百年後にも「あってよかった」と思われるサービスを目指します。

 

ナビット関連サービス

・取材、原稿作成サービスのご紹介
・原稿作成サービスのご紹介
・クリスマスシーズンにも! 取材・原稿作成サービスのご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 7/10(金) お仕事 PICKUP!  7月号 アクトインディ株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

セルを分割するには??

いつもSohos-Styleをご愛顧頂きありがとうございます。

皆さん、こういった経験はございませんか?
webから欲しい一文をコピペしたものの
ワードごとにセル分けしたい場合。

手作業で行なうと、ワードごとに切り取って隣のセルに貼り付けになりますが、
かなりの面倒ですよね。
この面倒な作業を一瞬で終わらす方法を今回ご紹介いたします。

b0215826_13165331

A1のセルに入った某アイドルグループの方達・・・
この方達をひとりひとり、セル分けしたいと思います。

まずは、データの中にあります「区切り位置」を選択。
b0215826_13252641

この時、対象のセルを「選択した状態」にしておきます。

「区切り位置」を選択しますと、ウィザードが表示されます。
①カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ
②スペースによって右または左に揃えられた固定長フィールドのデータ

の2択を選択する項目が表示されますので、
今回は①を選びます。

次に、下記の画面になります。
b0215826_13281982

この画面では、「区切りポイント」を選ぶ必要があります。
今回は、それぞれの名前の間が「、」で結ばれていますので「、」を区切りポイントに決めます。
その他に「、」を入力。

最後に表示先を選びます。
b0215826_1335026

分割された文字をB1から順番に表示するよう設定。

そして、「完了」を押します。
b0215826_13362347

なんと、自動でメンバーの名前がセル分けされました!

この機能は他にも、
名前と苗字をセル分けしたい時、
郵便番号をハイフンの前後で分けたい時など
様々な場面で、活躍できます。

ちなみに、別々のセルをくっつけたい場合は、
「&」で結べば、ひとつになります

=A1&B1 →A1B1

間にスペースを入れたい場合は、

=A1&” “&B1 →A1 B1

これでセル内を切りとったり貼ったりしなくて済みますね!
是非、ご活用ください。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | セルを分割するには?? はコメントを受け付けていません。

6/10(水)今月のSOHO LIFE 6月号(千葉県)

全国58100人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?などなど思われて2015

る方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは近藤佳穂さんです!近藤さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
インターネットで別のサイトに広告が出ていたのがきっかけです。
DSC_0551

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
大学卒業後、一般企業に就職し、主に接客業をしていました。出産を機に会社を辞めて専業主婦となり、現在に至ります。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
まだ1回しかお仕事したことがないのですが、その時はマンションの接客覆面調査をしました。指定されたモデルルームに予約をし、マンションを探しているお客様の役でお伺いしてお話を聞いたのちに、パンフレットや名刺や間取り図、価格表をいただいてくるお仕事でした。いただいたパンフレットや間取り図、価格表は一式会社に送付し、レポートを書いてお仕事終了でした。
mvp150610-2

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
実際に物件を探していたわけではないのですが、モデルルームを見るのが好きなので楽しくお仕事が出来ました。子供たちも一緒に行けて、キッズコーナーもあったので飽きずに過ごすことが出来ました。1日に3件モデルルームを見て回って物件ごとの比較が出来たり、マンションのお話だけでなくその地域の歴史や地質や土地の価値のお話などが聞けて、大変勉強にもなりました。私にも子供にも飲み物を出していただいて、その他折り紙をいただいたり、ぬいぐるみを頂けたりして更に報酬も出るなんて、とってもありがたいお仕事だなと思いました。

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供2人の、4人家族です。
mvp150610-6

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
千葉県船橋市に住んでいます。都心へのアクセスが大変よく、とても便利な地域です。ららぽーとやIKEAも自宅から自転車圏内にあり、ショッピングにも困りません。船橋三番瀬では都心から一番近い潮干狩りスポットとして有名ですし、船橋アンデルセン公園はもう一度行きたいテーマパークベスト10にランクインしています。
mvp150610-4

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
趣味はピアノと編み物、特技は節約や財テクです。ピアノは個人的に、一人で弾くよりも誰かと合わせる方が楽しいので友人と一緒にセッションしたりすることもあります。編み物は自分のものと、娘のものをよく編んでおり、息子のものと主人のものはあまり編んでいません(笑)。子供たちが保育園に週4で通っているため、平日1一日がお休みになるのですが、その時にどこに遊びに行くかを日々考えるのが楽しいです。平日だといろいろな施設が空いていますし、子供たちも大分1人で歩いてくれるようになってくれたので、大分遠出も出来るようになりました。子供たちが一緒に遊んでくれるうちは、たくさん触れ合う機会を作りたいなと思い、日々休みの日の計画を立てています。
mvp150610-5

Q8.これから登録される方々にひとこと!
一番のメリットは自分で仕事を選び、自分でスケジュール組み、自分がやりたい分だけお仕事が出来ることだと思います。通常は家の中で出来る仕事、子供がいても出来るお仕事と言うのはなかなか種類が限られてきてしまうのですが、Sohos-Styleは種類も豊富で、日々の生活に密着したものが多いのでそれほど多くの時間を割くことなく、出来るものが多いです。今回私が担当いたしました覆面調査は子供2人連れて行っても大丈夫なお仕事でしたし、私自身も楽しめて、子供も楽しめて、更に報酬もいただけるなんて、こんなお仕事は中々ないなと思いました。これからご登録される方たちは自分にちゃんとお仕事が出来るかなと言う不安もたくさんあるかとは思いますが、自分が出来そうなことを少しずつ探して、ちょっとでも成果が認められて報酬がいただけたら、きっととても嬉しいと思います。
mvp150610-3


近藤さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。意外な発見が出来たり。Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!

次回は8月10日にアップいたします!!
こうご期待
Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 6/10(水)今月のSOHO LIFE 6月号(千葉県) はコメントを受け付けていません。

Excelの入力データを打ったそのままで表示させるには

いつもSohos-Styleをご愛顧頂きありがとうございます。

Excelで数字を入力していると、突然日付のように変換されてしまうことがないでしょうか。
これはExcelの表示形式の問題で、数字が日付と認識されて自動的に日付の表示形式になってしまうからです。

表示形式「標準」のセルに「2056-8」と打ち込むと、
b0215826_1663360

b0215826_166521

確定したら「Aug-56」になってしまった!

これを防ぐには、入力前にそのセルの表示形式を「文字列」に変えておく必要があります。
「文字列」はユーザーが打った入力情報を、そのまま表示してくれるという表示形式です。

表示形式「文字列」にさきほどの「2056-8」を入力すると、
b0215826_1671682

b0215826_1672526

今度は日付にならず、そのまま入力できた。

このように入力したものをそのまま表示させたいときは、
「文字列」を使うのがいいでしょう。
特に数字を入力するときは非常に役立つので、ぜひ活用してみてください!

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: Excel | Excelの入力データを打ったそのままで表示させるには はコメントを受け付けていません。

5月25日(月)TBSテレビ『ゴゴスマ』で【毎日特売】が紹介されました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 5月25日(月)TBSテレビ『ゴゴスマ』で【毎日特売】が紹介されました。


こんにちは。ぷてぃです。

本日5/25(月)TBSテレビ『ゴゴスマ』に【毎日特売】が登場♪
なんと『ひるおび!』の兄弟番組だそうです!!

タイトル

【毎日特売】は
「おうちで楽してプチ稼ぎ」のコーナーにてご紹介いただきました。

DSCF4035

いつもチラシ入力をして頂いている
SOHOさんのご自宅に取材をして参りました!

DSCF4042

毎朝、手軽に15分!いつものチラシチェックで稼げちゃう♪

DSCF4045

チラシの確認・入力で簡単プチ稼ぎになります♪

DSCF4046

DSCF4047
以下より、取材の様子になります。

DSCF3650

DSCF3662

DSCF3664

ぜひこの機会に「毎日特売」にご登録くださいませ(^^♪

「毎日特売」
ただいま放送キャンペーンも行っております!必見です。

また、プチ稼ぎのお仕事に興味をもった方は
こちらも併せてご覧頂ければと思います。↓
「Sohos-style」


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 5月25日(月)TBSテレビ『ゴゴスマ』で【毎日特売】が紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

5/10(日) お仕事 PICKUP!  5月号 株式会社ドリーミングハウス 様

Sohos-Styleには、毎日たくさんのお仕事があります。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様、そして仕事をお探しのSOHOのみなさまに、Sohos-Styleのお仕事にはどんなものがあるのかをお伝えするコーナーが、「お仕事ピックアップ」

2015年5月号は、株式会社ドリーミングハウス様を取材させていただきました。


Q1.御社の業務内容を教えて下さい。
2015091118295655f29f14-5390-4aad-a8b6-6636af1c04a2東京都23区を中心に木造2~3階建戸建て専門のハウスメーカーになります。土地の購入から設計施工販売等を行っているため、注文住宅にも対応できます。
狭小住宅(小さい土地を最大限に有効利用すること)に長けており、金額と出来上がりの住宅クオリティバランスが取れていますので、お客様に大変満足満いただいております。


Q2.Sohos-Styleにご依頼いただいている仕事の内容
DSCF2086-2今まで社内で意見を求めても、プロとしての意見が中心になってしまったため、今回、初めて一般の方から住宅に関する意見を取り入れることを検討しました。
そこで、Sohos-Styleさんの主婦の方から直接意見を頂ける「グループインタビュー」をお願いしました。


Q3.Sohos-Styleを知ったきっかけ
とある企業様より「実地調査」や「グループインタビュー」を行える企業という事で、Sohos-Styleさんを紹介頂きました。差し替え


Q4.依頼された感想
指定をさせて頂いた条件・人数にてインタビューを行えたのでとても満足をしています。
今後も、一般の方に対して意見を収集する際の勉強にもなりました。差し替え2


Q5.今後Sohos-Styleに更に期待することがありますか?
インタビューを行う際に、前提条件につきまして、各土地の特色を生かすような形で情報収集を行えれば、より良い情報を取り入れることができると考えていますので、今後は、他のエリアでもご検討をさせて頂きたいと考えています。


Q6.御社のサービスを全国のSOHOさんに、アピールして下さい!!
住宅選びに対して奥様の意見が重要になってくると思いますが、そういった部分を中心に、顧客満足度をもっと上げれるように、意見を反映させることができる物件づくりを目指しております!
今後も、Sohos-Styleさんを通じて、様々な御意見をとりいれていきたいと考えております。


プロフィール
株式会社ドリーミングハウス
URL http://www.dreaming-h.co.jp/
150510_5株式会社ドリーミングハウス
写真左:企画部 主任 坂下 陽介 様
写真右:営業部 企画設計課 課長 山本 敦 様

 

 

今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからもSohos-Styleはより一層、地域に特化した情報収集を進めていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします


企業様ご紹介
株式会社ドリーミングハウス
コーポサイト

土地の仕入れから、設計、施工、アフター、リフォームまで自社一貫体制でお客様の夢の実現のお手伝いをさせていただきます。

 

ナビット関連サービス
・アンケート調査
・「アンケート・グループインタビュー」のご紹介
・グループインタビューのお仕事
・「グループインタビュー」のご紹介

カテゴリー: お仕事PickUp | 5/10(日) お仕事 PICKUP!  5月号 株式会社ドリーミングハウス 様 はコメントを受け付けていません。

大事なファイルを送信するときは暗号化を!!

いつもSohos-Styleをご愛顧頂きありがとうございます。

さて、今までお仕事をしていて大事なデータが記載されたファイルを送信した経験はございますよね。
そんな大事なファイルが添付されているなら、そのファイルのセキュリティを強化したいですよね?

ExcelやWordなどのファイルには実はパスワードを設定してデータ内容を保護できる機能があるんです。

まず送信しようとしているExcelまたはWordを開き、左上のファイル→情報をクリックすると下記の画面が表示されます。
b0215826_13475816

そして上から二つ目の「パスワードを使用して暗号化」をクリックすると下記の画面が表示されますのでここで任意のパスワードを入力
してください。
b0215826_13541083

最後に上書き保存をすればこのファイルのセキュリティは万全です。
ぜひご活用ください。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: セキュリティ PC | 大事なファイルを送信するときは暗号化を!! はコメントを受け付けていません。

4/20(月)日本テレビ「スクール革命」に『のりかえ便利マップ』が登場♪

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 4/20(月)日本テレビ「スクール革命」に『のりかえ便利マップ』が登場♪


こんにちは。ぷてぃです。

昨日4/19(日)の日本テレビ「スクール革命」に『のりかえ便利マップ』が登場♪
休日のお昼どきとあって、テレビを観ていた方もいらっしゃったかな?

DSCF3447
番組の冒頭でクイズとして登場♪
問題は「主婦が発明したモノは?」

DSCF3449

担任の先生(司会)のウッチャンナンチャンの内村光良さんが出題です。
ウッチャンに『のりかえ便利マップ』をご紹介していただくなんて嬉しいですね(^O^)

そして生徒役のHey!Say!JUMPや山崎弘也さん、そしてオードリーのみなさんも
珍回答を出しながら楽しませてくれました。

DSCF3452

答えを聞いたみなさんの驚く顔!!

DSCF3453

しかも普段利用していただいているようです♪

 

DSCF3457

『のりかえ便利マップ』をご紹介いただく度に、みなさまのお役にたっているのかと
誇らしい気持ちになります。

これからも、ナビットはみなさまのお役に立つサービスを提供していきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします!!


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 4/20(月)日本テレビ「スクール革命」に『のりかえ便利マップ』が登場♪ はコメントを受け付けていません。

4月15日(水)フジテレビ『バイキング』で【毎日特売】が紹介されました。

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >TV・ラジオ > 4月15日(水)フジテレビ『バイキング』で【毎日特売】が紹介されました。


こんにちは。ぬぅです。

本日4/15(水)12:00に放送されました
坂上忍の情報バラエティ番組『バイキング』にて
弊社サービスの「毎日特売」が紹介されました!

『バイキング』は、あの長寿番組の後番組ということで大注目です。

WS000190 (2)

 

「毎日特売」は
「月15万円!簡単プチ稼ぎとは!?」というコーナーにてご紹介いただきました。

WS000190

 

いまどき主婦が、どのように自宅で簡単プチ稼ぎをしているのか密着取材となります。

DSCF3409

思いがけず、違うサービスの写真撮影サービスに当社の
「SOHOS STYLE」のトップページが紹介され、一同、びっくりです!

DSCF3408

毎日特売では、いつもチラシ入力をして頂いている
SOHOさんのご自宅に取材をして参りました!

DSCF3395

毎朝、手軽に15分!
チラシの確認・入力で簡単プチ稼ぎになります♪

DSCF3398

おぎやはぎの小木さんも驚いた表情です。

DSCF3401

放送時間には社内みんなで視聴いたしました♪
約1分間の放送になりました。

DSCF3388
以下より、取材の様子になります。

DSCF3371

DSCF3376

 

ぜひこの機会に「毎日特売」にご登録くださいませ(^^♪

「毎日特売」
ただいま放送キャンペーンも行っております!必見です。

また、プチ稼ぎのお仕事に興味をもった方は
こちらも併せてご覧頂ければと思います。↓
「Sohos-style」


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 4月15日(水)フジテレビ『バイキング』で【毎日特売】が紹介されました。 はコメントを受け付けていません。

4/10(金)今月のSOHO LIFE 4月号(札幌市)

全国55700人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

ところで、みなさまの中には、SOHO登録したのはいいけれど、実際のところSOHOさんの仕事は他にどんなのがあるのだろう?
SOHO登録をしたいのだけれど、SOHOさんはどういうことをしているのだろう?
などなど思われている方もいらっしゃると思います。
そこで、SOHO登録をされている中からとくに 活躍されているSOHOさんをピックアップしてご紹介したいと思います。
その名も「今月のSOHO LIFE」

今月の「今月のSOHO LIFE」に登場するSOHOさんは田中洋子さんです!田中さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
登録したのが数年前なので、正直どんな経緯で知ったのか記憶が定かではないのですが、在宅でできる仕事を探しているときにネットサーフィンで見つけた気がします。mvp150410-10

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
高校卒業後、事務職を2年。職場で知り合った主人と結婚し、子供3人授かりました。第一子妊娠中に家でできる仕事がないかと色々と探しはじめ、ホームページを作りブログをつくりポイントサイトやアンケートサイト・アフィリエイトなどに挑戦したのち、確実に収入になるブログライターやSOHOサイトでのお仕事を始めるようになりました。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
soho-style様より頂いたお仕事としては、実は昨年11月に担当の方から直々に仕事以来のお電話があり、ドラックストア数店舗の指定商品チェック・販促物設置のお仕事をやらせて頂きました。同じように販促物設置等のお仕事は、他のサイト様で経験があったので、スムーズに作業を進めることができ、とても楽しくお仕事終えることができました。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
遠方で店舗間の移動にも時間がかかったため、正直ハラハラしたのですが、店舗へ入店した際、どこの店舗の店員さんも快く迎え入れて頂き、とても親切にしてくださった為、作業もスムーズに行うことができました。
写真撮影の際は、他のお客様の邪魔にならないように心がけるとともに、様々なアングルから撮影。
携帯電話で撮影していたのですが、途中で充電がなくなるというトラブルに見舞われたものの、冷静に対処することができたので、ひと安心。

お仕事の依頼から完了まで、ナビットの担当の方と何度も電話やメールでやり取りできたことも、安心してお仕事をできた要因の一つだと思います。

これからは、いろんな案件に挑戦してみたいです。mvp150410-2

Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供3人、猫2匹の7人家族です。
mvp150410-3

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
もともと函館市に10年以上住んでいたのですが、3年ほど前に札幌に転勤で移住しました。
函館は、ドラマなどでも使われるほど、景観がとても綺麗で、どこのお店に入ってもハズレはないと言えるほど、食べ物(特に海産物)がおいしいです。
札幌も函館ではないようなイベントがたくさんあり、一年中家族で楽しめる場所であり、車がなくても不便もなく、生活しやすい環境だと思います。
mvp150410-4

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
趣味と言えば、とにかくモニター応募やネットでお仕事を探すこと。
お仕事なのですが、自分の経験や知識が直接報酬につながるということにとてもやりがいを感じている為、もはや生活の一部になっています。毎日、案件をチェックするのが日課です。

楽しみにしていることと言えば、日中はフルタイムで働いている為、週末の家族との時間を楽しみに日々過ごしています。
mvp150410-7

Q8.これから登録される方々にひとこと!
私は、他のお仕事紹介サイトにも本当に多数登録していて、同じようにラウンダーのお仕事をはじめ、覆面調査等もやっていますが、ナビットの担当の方はどこのサイトよりもレスポンスが早く、小さな疑問や不安にもすぐに応えて頂けるので、本当に安心してお仕事を勧めることができます。
私は、フルタイムでもお仕事していますが、合間の時間で楽しくお小遣い稼ぎもできて、自分のお小遣いとして美容や子供たちの物を買ったりもできています。
やるかやらないか。
やりたいけどやらない。
不安だから・・・。
とあと伸ばしにせずに、興味があるならまずは行動してみる!ということがとっても大切だと感じています。
自分の行動力次第で、成果がついてくる。とても魅力的なお仕事のあり方だと思います。
mvp150410-1


田中さん、有り難うございました!
今後とも、Sohos-Styleを宜しくお願いいたします。

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎!

次回は6月10日にアップいたします!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE | 4/10(金)今月のSOHO LIFE 4月号(札幌市) はコメントを受け付けていません。

ライティングに便利なショートカットキー

いつもSohos-Styleをご愛顧頂きありがとうございます。

Sohos-Styleでは様々なお仕事がありますが、最近増えてきたのが、「ライティング」のお仕事。
テーマに沿って、(キーワードを含むことも)文章を作成するというお仕事です。
100文字程度の時もありますし、1000文字以上のお仕事もあります。
Sohos-Styleでも常時以下のURLにてお仕事が紹介されてます。
https://legacy.sohos-style.jp/index.php?action_writing=true

さて、そんな「ライティング」のお仕事に便利なショートカットキーをご紹介します。

◆文字をカウントする
ライティングのお仕事では文字の制限などが仕様に含まれています。
250文字以上300文字以下で、●●の文章作成のお仕事など。
となると、その文字数に合わせていかないといけません。
そのままサイトに入力することもありますが、事前にWordなどに入力して、文字をカウントして、コピーペーストするのも手です。
そんな時に有効なショートカットキーが 「Ctrl+shift +G

まず、文字数をカウントしたい文章を選択し、
b0215826_1757506

そのあと 「Ctrl+shift +G」
b0215826_17561342

すると、以下のような画面が出て、文字数が確認出来るということです。
b0215826_17585221

サイト上(入力システム)でのライティングのお仕事もあれば、WordやExcelでの入力での納品の場合もあります。

文字のカウントが必要な際は利用してみてください。

カテゴリー: SOHO長者への道! | タグ: PC | ライティングに便利なショートカットキー はコメントを受け付けていません。

3/19(木)書籍「元気な中小企業を育てる」発売開始!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >その他 > 3/19(木)書籍「元気な中小企業を育てる」発売開始!

IMG_8832

中小企業庁発行の「中小企業白書」よりスピンオフした書籍「元気な中小企業を育てる」
(中小企業政策審議官の村本先生著)がこの度、出版され、
その表紙が当社の「のりかえ便利マップ」となっております。

当社を、「元気な中小企業の象徴にしたい」ということで、
今回オファーをいただきました。

また本文の中でも、「日本経済の未来を切り拓く中小企業のイノベーター」
として、成功している中小企業の数多くの事例が紹介されていて、
とても参考になります。

今後、国が中小企業にしていく施策がよくわかるので、こういった施策を利用して、
自社の発展に結びつけたい、中小企業の経営者の方、必見です!

また政策を決めていくための、ポイントなどの数値データもかなりふんだんに入っているので、研究機関や地方自治体の方にも、参考になられる書籍です。

蒼天社より2700円です。

以上、シマシマリスでした(=^・・^=)


☆「お問い合わせ・取材依頼」はこちら


☆「過去のメディア取材掲載」はこちら

Sohos-Style ホームページ

カテゴリー: 最新の掲載例 | 3/19(木)書籍「元気な中小企業を育てる」発売開始! はコメントを受け付けていません。