12/10(火)今月のSOHO LIFE 12月号(香川県)

全国63400人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。

実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!

それでは、今月のSOHOさんは、香川県高松市の村田 千佳さんです!
村田さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!


Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。

妊娠をきっかけに退職し、自宅で働ける仕事を探していたのがきっかけです。

「ポイ活」は趣味のひとつでした。

Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。

専門学校への入学を機に上京しました。

専門学校を中退後は様々な仕事をしていました。
一度は地元に戻りましたが一念発起し再び上京しました。

結婚後夫の故郷に引っ越して、今は退職し専業主婦をしています。

Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。

アンケートに答える仕事を主にしています。

子育てに追われて何ヵ月もできませんでしたが、今月からまた始めました。
スキマ時間でできるのになんでお休みしていたんだろうと後悔しています(TT)

以前はインターネットで施設の情報を検索する仕事や、いくつか動画を見て感想を書く仕事、市役所で住民の名簿を転記する仕事もしていました。

Q4.その仕事をしてみて率直な感想。

Sohos-Styleのお仕事は、専業主婦の私にとって貴重な収入源のひとつです。
アンケートに答えるだけでも「塵も積もれば。。。」でコツコツ頑張っています。

市役所で働いたときは産後だったので、育休中の夫に息子を預けて行きました。
久しぶりの一人行動・街中への外出だったので、とても緊張したことを覚えています。

ホームページで検索する仕事はとにかく疲れました(^^;)
パソコン操作が不得意なので、デスクワークの夫にパソコンの使い方を教えてもらいながら何とか仕上げました。

Q5.ご家族は何人でしょうか?

同い年の夫と、もうすぐ2歳になる息子の3人家族です。

Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。

香川県高松市に住んでいます。
日本一小さい香川県にあるので、まさに高松は「コンパクトに栄えた街」だと思います。

暖かく穏やかな気候で生活もしやすく、秋田県出身の私は雪が降らない冬に当初は驚きました。
(冬でも晴れているからと、厚着をせずに出かけて風邪をひいたことも。。。)

あとはなんといっても讃岐うどんでしょうか。
香川はコンビニよりもうどん屋の方が多いそうですよ。
本場のうどんはコシがあってとても美味しいです。
私のおススメは、茹でたてに濃いめのつゆをかけて食べる「ぶっかけうどん」です。

Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。

美術館に行くのが好きです。
油絵が趣味だった父の影響もあるかもしれませんが、香川に引っ越した年に開催された「瀬戸内国際芸術祭」に行ったことが芸術好きになったきっかけです。

瀬戸内海の島々を巡りながら、町とアートと楽しんだのはとても新鮮でした。
詳しくはないのですが、作品を見るとワクワクしたり圧倒されたり感動してしまいます。
次の開催は来年なので、ぜひ息子も連れて親子で参加したいです。

最近は俳句と短歌も好きです。
自分で詠むことは殆どありませんが、短い詩の中に広がる風景や込められた思いを想像するのが楽しいです。

Q8.これから登録される方々にひとこと!

好きな時間に好きなだけ働けるのがSohos-Styleのメリットだと思います。
アンケートは外出中にスマホでも答えることができますし、家の中でできる仕事も沢山紹介されています。

自分に合う仕事がきっと見つかりますよ。
私も応援しています!

 


村田さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!

みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!

次回は2月10日にアップ致します!!
こうご期待!

Sohos-Styleはこちら★=

カテゴリー: SOHO LIFE パーマリンク