全国63400人の Sohos-Styleに登録されている会員のみなさま、
Sohos-Styleにご興味があるみなさま、こんにちは。
実際に活躍しているSOHOさん、登録したばかりだけど頑張っているSOHOさんが
日常生活の中でどういったスタイルで仕事をしているのか?
今後の意気込みやどんな仕事をしてみたいのかなどを
ピックアップして紹介する人気コーナー
「今月のSOHO LIFE」
他のSOHOさんの活躍や思いを知ってがんばりにつなげたり、
不安の解消など参考にしてくださいね!
それでは、今月のSOHOさんは、東京都葛飾区の清水 理奈さんです!
清水さん、Sohos-Styleのお仕事についてお聞かせ下さい!
Q1.Sohos-Styleを知ったきっかけ。
第1子の妊娠中に、在宅で仕事ができないか探していた時、確かネットで見つけたと思います。
Q2.プロフィールを簡単に教えて下さい。
結婚と妊娠をきっかけに仕事をやめ、Sohos-Styleで在宅ワークなどを経験し、出産後しばらくして派遣の仕事をまた始めました。
その後第2子を妊娠し、第3子を妊娠するまでの間に正社員で働いた時期もありましたが、現在は3人の子育て・家事に奮闘しながらもショップ店員のアルバイトやSohos-Styleのお仕事をしています。
Q3.今までSohos-Styleでした仕事の内容を具体的に教えて下さい。
指定の施設に訪問し応対などについて報告、スマホアプリの使用感想、テープ起こし(車のナンバープレート)、英語テスト受験とアンケートです。
現在はSOHOリーダーの仕事もしています。
Q4.その仕事をしてみて率直な感想。
施設に訪問する仕事は妊娠中でも無理なくでき、身体を動かすきっかけにもなり、楽しんで取り組んでいました。
テープ起こしの仕事は在宅で、黙々と取り組みましたが特に苦にはなりませんでした。
英語のテストも、実力を試すつもりで、楽しく取り組めました。
SOHOリーダーの仕事は、正確に行えるよう今までよりさらに緊張感をもって取り組んでいます。
Q5.ご家族は何人でしょうか?
夫と子供3人がおり5人家族です。
Q6.お住まいの地域自慢を教えて下さい。
東京の下町、葛飾区に住んでいます。
商店街やショッピングモールでこち亀の両さんに遭遇したかと思うと子供たちとジャンケン勝負が始まったり、街中をリカちゃんバスが走っていたりします(タカラトミーがあるので)。
商店街が賑わっていたり、情に厚い人が多かったり、子育て世帯も多かったりします。
唐揚げやコロッケが美味しいお店やコスパ良しのお肉屋さんがあって助かっています!
Q7.ご趣味や、特技、日々楽しみにしていることなどを教えて下さい。
好きなことは音楽を聴いたり歌ったりすることですね。
家でもいつでも歌えるように、カラオケできる機械が自宅にあります♪色々なジャンルの音楽を聴きますが、たまに学生時代からの仲間とセッションすることが1番の楽しみです^^
縁あって昨年から洋服や雑貨のセレクトショップでアルバイトもしていて、今は週に2日ほど入っています。
子供ができてからあまりお洒落できていなかったですが、改めてお洒落な物が好きになったりと、楽しんで働けています☆
Q8.これから登録される方々にひとこと!
Sohos-Styleのお仕事は、自分の都合に合わせてできるのでとても有り難いです。
夜子供たちが寝た後にPCで作業したり、家事の合間などスキマ時間を有効に使えて生活にメリハリがついていると感じます。
在宅ワークは初めてだったので不安もありましたが、納品し終わってポイントが付与されたときには達成感を感じますし、今は安心してお仕事させていただいています。
また、今回SOHOリーダーになりナビット本社に数日間伺ったのですが、優しい方ばかりで社内の雰囲気も良く、親近感を感じました。
これから登録する方、何か分からないことなどがあったらぜひ気軽に質問したり、本社の方を頼ってみてください。^^
清水さん、ありがとうございました!
今後とも、Sohos-Styleをよろしくおねがいします!
みなさん、いかがでしたか?
ご自分のスキルを活かしたり、空いた時間を活用したり。
意外な発見が出来たり。
Sohos-Styleは積極的なあなたを大歓迎します!
次回は12月10日にアップ致します!!
こうご期待!