データ・リストの販売、調査代行ならナビット > ナビットからのお知らせ >講演実績 > 7/28(水)和光大学にて講義
こんにちは
ナグ・ランチュです。
7月28日(水)に経済産業省『起業家教育推進事業』の外部講師推進活動の一環で和光大学にて女性起業家論の講師としてお茶犬さんのご主人様が講演を行いました。
【アイディアを形に!】という枠で60分間お茶犬さんのご主人様の今までの経験を基に講義のお時間を頂きました。
会場セッティングの事前準備を私で行いました。
会場は和光大学の講堂で行われ、やはり女性起業家論という事もあり大部分が女性の方で学生の方々60名が集まりました。
会場は写真の通りで講義を聞かれている学生さんも真剣そのものでした。
お茶犬さんのご主人様より会社概要の説明、発明を始めたきっかけ、発明の手順・先願調査必要性について、発明のコツ、失敗談、これから発明をする人へのアドバイスなどをお話して頂きました。
日頃は聞く機会の少ないナビット設立前から設立時のことなどを初めて詳しくお聞きする事が出来ました。
貴重なお話を聞く事ができ、講義が始まってすぐは動画が止まらないかヒヤヒヤしていましたが担当の写真撮影も忘れそうになるほど聞き入ってしまいました。
講義終了後は挨拶に来られる学生さんもいて自分も含め大変勉強になった講義でした。
皆様発明のおもしろさにも興味を持って頂き
無事、大成功で終えることができました。
お疲れ様です。